「犬が何か咥えてる?」→その紙袋は!義実家のリビングで冷や汗をかくことに?
生理中に義実家に泊まったときの出来事です。サニタリーボックスのない義実家。使用済みナプキンの処理をどうするか考え、私はいいアイデアを思いついたと思 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

当時私が通っていた高校では、水泳の授業を休むと別の日に補習を受けなければいけませんでした。どうしても補習を受けたくなかった私は、生理と水泳の授業が被ったとき、ある行動をとっていて……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【タンポン】の記事⇒「抜けない!」朝起きてトイレに行ったら下半身にハプニング発生。パニックになった私は…
高校生のころ、私は経血が漏れないか不安で生理中の体育の授業がとても憂うつでした。準備運動をするだけでも経血が出る感覚があり、走るときには常に経血漏れを気にしなければいけませんでした。
特に生理2日目は、どのくらいの経血量が出るか自分でも予測できず、ナプキンとタンポンの両方を使い、絶対に漏れないように気をつけていました。
生理中の体育の授業で、私が特に嫌だったのは夏におこなう水泳の授業です。私が通っていた高校では、水泳の授業を休むと、別日に奉仕作業をおこなうか、出られなかった授業の分の補習をあとで受ける必要がありました。
どちらも嫌だった私は、生理のときでもできるだけ授業に出ようと決めたのです。そこで、生理と水泳の授業が被った日には、タンポンを使用してプールに入ることにしました。経血量の多い生理2日目は、さすがにタンポンをつけてでもプールに入るのは控えていましたが、生理2日目以外はタンポンをして授業に出ていました。
しかし私は、タンポンだけでは水着に経血が漏れてしまわないか不安でした。そこで、水着に着替える前にタンポンを装着し、準備運動の時間まではこっそり羽なしのナプキンを水着に着けておくことにしたのです。そして、プールに入る直前にトイレに駆け込み、水着に着けていたナプキンを取り外すようにしました。
タンポンをつけていても経血が漏れてしまうのではないかと、最初は不安でしたが、水泳の授業中に経血が漏れることはありませんでした。
今では「素直に補習を受ければよかったのに」とも思いますが、いろいろ考えてプールの授業に出たことは学生時代のいい思い出です。当時はタンポンにあまり慣れていませんでしたが、この水泳の授業をきっかけにスムーズに使うことができるようになった気がします。
※生理中の腟内はとてもデリケートで、免疫機能も低下しているため、ウイルスや雑菌が侵入しやすく病気を引き起こすリスクが高くなっています。また、経血で汚れる可能性もあるため、生理中の温泉やプールの利用はできるだけ避けましょう。
著者/Sugar111 佐藤 幸代
イラスト/おんたま
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて……? ズボンをはき替えた夜のハプニ...
続きを読む夫と付き合っていたころのエピソードです。2人で迎える初めてのクリスマス。クリスマス当日はお互いに仕事だったため、彼の家でお泊まりデートをすることになりました。「クリスマス」「初めて...
続きを読む予定よりも早く生理がきたある日のこと。私は「これから痛くなる気がする」と鎮痛薬を飲んで、会社に行くため電車に乗ったのですが……。 通勤中の電車の中で… 予定日より生理が早くきてしま...
続きを読む生理中に義実家に泊まったときの出来事です。サニタリーボックスのない義実家。使用済みナプキンの処理をどうするか考え、私はいいアイデアを思いついたと思 …
ある月の生理5日目のことです。経血はほとんど出ていなかったため、私はヨガのレッスンへ。久しぶりということもあり、とても楽しみにしていたのですが…… …
生理のとき、もっとも気になるのが夜間の経血モレ。朝起きて経血モレをしてしまうと、下着はもちろん、パジャマやシーツまでも専用の洗剤で洗わなくてはいけ …
夫と交際していたときの話です。アウトレットデート中、急におなかが痛くなりトイレに行くと生理がきていました。下着が汚れていたので「まさか……」と思い …
新卒1年目で私が配属された部署は、男性しかいない総務部でした。そんな部署で、ひと息つく暇もないほど忙しい日に事件は起きたのです。 目次 1. その …
寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて… …
私は小学3年生のときに初潮を迎えました。生理についての知識が浅かったこともあってか、学校で何度か経血漏れの失敗をすることもあって……。 おしりに違 …
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …