「あれって何?」ドキッ…。年ごろの弟から、トイレに置いていた「ある物」について聞かれて…
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
「エアリズム吸水サニタリーショーツ」の機能面がわかったところで、お手入れ方法も見てみましょう。
パッケージの裏側に説明がありました。
(1)手洗いする
(2)洗濯機で洗う
(3)自然乾燥
の手順で、特に買い揃える洗剤などもないのですぐに試すことができますね。
手洗いの際は、水温30度以下でしっかりと水洗いが必要です。「吸水シート部分を下に向けて30分程度水につけておくと汚れが落ちやすくなります」とあるので、余裕があればつけ置くといいでしょう。
その後の洗濯機洗いでは、ポイントが2つ。「ネットを使用」「漂白剤や柔軟剤の使用は控える」とあります。この2つを使うと吸収力が低下する恐れがあるそう。いつも柔軟剤を使っていて、下着と他の洗濯物を分けて洗う習慣がない筆者としては、面倒に感じてしまうかもしれません。
そして、これまで使っていたサニタリーショーツでも、経血もれなどで手洗いする機会がありましたが、吸収ショーツはその都度の手洗いが必要になります。「仕事に家事に育児にと日々の生活に追われる中で、ちょっとした手間が増えても、吸水ショーツを使うメリットはあるのか?」とちょっとビビりぎみの筆者。
筆者は吸水ショーツは未経験!「ほんとに漏れたりしない?」「トイレに行くたびに濡れた感じのするショーツを履くことにならない?」「においは大丈夫?」などなど疑問や不安が山ほど出てきました。
次回は、ユニクロの「エアリズム吸水サニタリーショーツ」を生理周期に実際に使ってみて、はき心地からお手入れまでの一部始終をレポートしたいと思います。さまざまなメーカーから発売され、広がりを見せる吸水ショーツ市場。自分好みの商品に出会えるよう、選ぶときの参考にしてみてくださいね。
文/ZONOKO
※すべて個人の感想であり、感じ方には個人差があることをご了承ください。
★生理&結婚体験談マンガを読むならこちら
関連記事:
★「やっちゃったー!」お泊まりデート中のハプニング!彼が寝ている間に…
★ふざけた格好をするな!スカートの汚れを隠して会議に。何も言えなくて…
生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む高校2年生のときのことです。ナプキンを替えるためにナプキンポーチを持ってトイレに行きました。しかしトイレでナプキンを替えようとすると、ナプキンポーチがまさかの空っぽ! トイレから出...
続きを読む生理用品の収納ってとにかく隠すことだけに気を遣って、案外使いやすさや見た目を考えずに適当に置いている人もいるのではないでしょうか? ズボラな筆者はトイレの収納棚のカゴに、仕分けもせ...
続きを読む当時、私が高校生だったころの話です。私が所属していたのは、ほとんど女子がいなかった山岳部。その男だらけの山岳部のとてもハードな合宿中に、なんと私は生理になってしまいました。 男だら...
続きを読む経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 蒸れに悩む私 おしりまですっぽりと覆ってくれ...
続きを読む私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
目次 1. 経血漏れと大量に消費する生理用品 2. 悩みが一気に解消!のはずが… 3. まとめ 経血漏れと大量に消費する生理用品 私は経血量が多く …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
目次 1. アレがない!? 2. サニタリーボックスの代わりに置いてあったもの 3. サニタリーボックスを置いていない理由は? 4. まとめ サニ …
目次 1. レスキューランジェリーとは…? 2. バッグ1つで「洗濯から乾燥」までできる! 3. 開発のきっかけは「東日本大震災」 4. 被災地か …