箱ごと「ポイッ」で手間いらず! 生理用品の処理も簡単に→【3COINS】の超便利アイテムとは!?
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
そろそろ初潮を迎える女の子をもつお母さんや、思春期真っ只中で生理ライフを送っている小中学生の女の子にとっては、その機能面からすごく頼りになるグッズになると思われる吸水サニタリーショーツ。
生理が始まってからの学生時代といえば、ナプキンをポケットに忍ばせるのにドキドキしたり、トイレでナプキンの包装を外すときの音に敏感になったり、制服に漏れてしまって焦ったりと、生理周期はヤキモキしたのを思い出します。
女の子のそんな悩みを少しでも和らげてくれるなら、ジュニア世代にも生理グッズの一つとして吸水サニタリーショーツを使わない手はないですよね。今回は、吸水サニタリーショーツを販売しているメーカーの中で、ジュニアサイズを展開する4ブランドを一挙紹介します!
関連リンク:
「また後回しにするの?」不正出血が止まらない!つい受診を怠っていたら…
今回紹介する5ブランドの中では最も低価格、1980円~の吸水ショーツです。子ども時代は「3枚セットで1000円以下のお手頃パンツを履かせていたのに…」なんて考えると割高な気もしますが、吸水ショーツの中では手に取りやすい価格設定でチャレンジしやすいかも!
・ジュニア(130相当)ウエスト/56~60㎝ ヒップ/78~82㎝
・大人用サイズあり(XS/S/M/L/2L/3L)
・色はブラックのみ
約50ml(昼用のナプキン5枚分くらい)
抗菌、防臭効果のある生地を使った4層構造で、蒸れない・漏れない・におわないを実現
もみ洗いのあと、ネットを使用して洗濯機で洗います
吸水シート部分は羽付きナプキンの羽がしまえる構造ではないけれど、併用もOK。「ハイウエストタイプ」の他に、吸水量約30mlの「レースタイプ」(1980円)、吸水量約140mlの超吸収型「ボクサータイプ」(3960円)もジュニアサイズを展開しているので、経血量によって使い分けることもできます。楽天市場でも販売があり、口コミを見てみると、いつものサイズより1つ小さいサイズを選ぶとフィットするようです。
化粧品やサプリメントなどの健康食品メーカーとしてお馴染みの「FANCL」から発売されたこちらのショーツ。なんと、予備のナプキンを左右から入れられるポケットがあります!肌身離さずにナプキンを持ち歩けると子どもも安心しそうですね。
・140 腰囲/70~78㎝
・150 腰囲/76~84㎝
・160 腰囲/82~90㎝
・大人用サイズなし
・色はブラックのみ
約5ml(多い日はナプキン併用を推奨)
肌あたりの良いメッシュ素材、吸水力のある不織布、外へのもれを防ぐ防水布の3層構造でもれを防ぐ
ネットを使用して洗濯機で洗います
約5mlと吸水量が少なめなので、生理がはじまりそうなときや終わりかけに使うと良さそうです。ナプキン入れのポケットがついている吸水ショーツは、今回紹介する中では「FANCL」の吸水ショーツだけです。数量限定販売なので、気になる方はお早めに!
FANCL ONLINE(外部サイト)
生理中に外出したときに、トイレによっては汚物入れがなかったり、汚物入れがあっても、ここで捨てるのはちょっと……とはばかられる場所だったり。そんな「使用済ナプキンをどう処理するか問題...
続きを読む布ナプキンの快適さに興味を持ち、試してみるもケアが面倒で3日で断念。そんなズボラな私がおこなっているのが、家にあるものをナプキンとして使う方法です。このおかげで生理のわずらわしさが...
続きを読む私は41歳を過ぎたころに子宮筋腫があることがわかりました。現在、経過観察中で定期的に婦人科を受診していますが、経血の量は増える日々。一番の不安要素は、寝るときの経血モレ問題でした。...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む画像提供:@shidu.naさん、@yu_hana11さん 最近はトイレにサニタリーボックスを置かず、100均などで購入できる使い捨てのサニタリーボックスを生理のときだけ使う人も増...
続きを読む生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみること …