ショーツ型なのに…? ズボンを脱がずにラクラク交換! SNSで話題の「お出かけ交換ショーツ」を試してみた♪
生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

ワーキングホリデーや観光ビザで数カ月~数年間、海外に滞在するとき、「海外の生理用品は使いにくいから日本から持参した」という話をよく聞きます。オーストラリア在住6年目の私も、最初のころは日本から生理用品を持参していました。しかし、生理用品は意外とスーツケースの中で場所を取ってしまうため、現在はオーストラリアで販売されている生理用品を使用するようになりました。今回は、私が感じたオーストラリアの生理事情についてご紹介します。
オーストラリアのナプキンの値段は、安いものから高いものまで本当にさまざまです。だいたい日本円にして10枚入り150円~600円くらいですが、値段が安い高いにかかわらず、質の低いものが多いように感じます。
また、触り心地がゴワゴワしている、吸収力が悪くすぐに漏れる、粘着力が弱く動いているとずれるなどの問題点があるものも。海外のナプキンを使用すると、日本のナプキンの質の高さに感動してしまいます。
私はオーストラリアの生理用品は合わず、生理のたびに日本では経験したことのなかった、かゆみやただれなどの肌トラブルに悩まされました。
私が住むオーストラリアはオーガニック大国といわれているだけあり、オーガニック製品が充実しています。そして、私が過去6年の間に試したナプキンのなかで一番よかったのは、オーガニック製品のナプキンでした。
肌触りがよく、着け心地が快適、薄いのに吸収力がある、オーストラリアで認定されたオーガニックコットンから作られているので肌トラブルが少ないなどの利点がありました。実際に、オーガニックのナプキンを使ってからは生理中のかゆみやただれがなくなり、本当に助かりました。
また、オーストラリアの私の周りの女性たちはタンポンを使用する割合が高いように感じます。オーストラリアの女性たちは、生理中でもジムに行ったりランニングをしたりする人が多いようで、スポーツ用のタンポンやナプキンも売られています。
以前、オーストラリア人の友人から生理中にジムに誘われたことがあるのですが、「生理中はゆっくり体を休めたい」と伝えると、「タンポンをすれば大丈夫よ」と言われて私はびっくり。オーストラリアの女性には、生理だから体を休めたいという気持ちはあまり伝わらないのかなぁと感じました。
生理中はにおいがこもって蒸れるからと、デリケートゾーンの毛を処理している人も多くいました。
以上が、滞在6年間で私が感じたオーストラリアの生理事情でした! ただでさえ憂うつな生理が、私の場合、海外製のナプキンが合わずに肌トラブルを起こし、イライラがさらに助長されてしまいました。しかし、現在は、海外製のナプキンで毎月の生理期間を快適に乗り越えることができているので、自分に合う生理用品を使うことがいかに大切であるかを学びました。「海外のナプキンは質が悪いから仕方ない」とあきらめなくてよかったです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
文/ごとういくこさん
 



























わが家がトイレに置いていたサニタリーボックスは高さのあるポップなデザインの物でした。7年前に母が100円ショップで購入してきた物で、最初は安っぽいデザインだなあと思っていましたが、...
続きを読む初めて生理中に温泉に入ったのは、大学の卒業旅行で別府に行ったときのこと。偶然、生理日と重なってしまったために、生理中に温泉に入っても問題がないかを調べました。結局、経血が漏れないよ...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む毎月の生理で必要になるのが、トイレにおくサニタリーボックス。今は、サニタリーボックスではなく安価な袋をサニタリーバッグ形式にしてトイレに置く人や、掃除しやすいように浮かせる工夫をす...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …