
最近よく耳にする月経カップ。とはいえ、周りに使っている友人はおらず、友人たちの間で話題になることもなかったため、情報量が少ないと思っていました。そんなあるとき、口コミで「便利」「慣れればラク」というコメントを多く見つけ、使ってみることに。すると、思っていたところとは別のところでつまづいてしまったのです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
入るけど広がらない
初めて使用するということもあり、経血量の少ない1日目から使ってみることに。出産歴がありタンポンを使用したこともあったため、月経カップを使うことに抵抗はなかった私。
入れ方が難しいと聞いていたため、入るかドキドキでしたがカップをきちんと折り、足をしっかり広げると簡単に腟の中に入れることができました。
しかし、カップが腟の中で広がりません。一度取り出していろいろな折り方を試してみるうちに腟の中でカップが広がったため、念のためナプキンを装着し、数時間様子を見ることに。
2時間ほど使ってみると…
2時間ほど経って、トイレで確認するとナプキンに経血が。そのため、一度カップを取り出してみることにしました。
「入れ方が悪かったのかな?」と、カップの中に溜まった少量の経血を捨て、カップをきれいに洗ったあと、再びチャレンジ。
しかし、やはりカップが腟の中でなかなか広がりません。浴室に移動し、腟の中でカップを回してみたり折り方を変えてカップが広がるか何度か試して……ようやく成功。
経血量は少ない日でしたが床に経血が垂れ、手も汚れてしまいました。爪についた経血は1回の手洗いでは落としきることができず、「これは練習が必要だ」と思ったのと同時に、月経カップの難しさを実感しました。
コメントを書く