
昨年度末、話題になっていた「ふるさと納税」に私は今回も参加しました。おいしそうな食品があるなか、ふと目にとまったのが「布ナプキンセット」です。以前から興味はあったもののちゅうちょしていましたが、ふるさと納税の返礼品に布ナプキンがあることを知り、思いきって注文してみました。それから約1カ月、いよいよ届いた布ナプキンを試してみると、想像以上に私には合っていました。
返礼品の布ナプキンが届いた
昨年末に注文してから約1カ月、ふるさと納税返礼品の布ナプキンが届きました。届いた荷物はぺったんこの紙袋。てっきり箱を予想していたので驚きました。布ナプキンといえばふわふわなイメージをもっていたため「本当に布ナプキン?」と疑いつつ開封してみました。
紙袋の中には、布ナプキンをショーツに固定するためのホルダー3枚とそれに載せ実際肌にあたる布ナプキンが6枚がぴっちり真空パックされ、かちかちの一枚板の状態でした。
「ちゃんと柔らかくなるの?」とさらに心配になりつつパックを開けてみると、あっという間にふわっとふくらみ、ほっとしました。
布ナプキンを試してみた
私が注文したセットは、すべてオーガニックコットンのやわらか素材です。
仕組みとしてはナプキンをのせて端を差し込んだホルダーをショーツのクロッチ部分に巻き込んでホックで止めると、ホルダーとショーツが固定され、布ナプキンがズレなくなるというものでした。とてもシンプルで、どんなショーツにも使えます。
布ナプキンの素材は、肌触りを重視しているため防水機能はついていませんでした。経血漏れが心配だった私は、経血が減ってくる生理の後半に試してみることに。
驚いたのは、肌にあたる感覚がとても温かい、ということでした。やわらかいだけでなくふわっと温もりがあり、使い捨てナプキンではなかった快適さを感じました。
想像と違っていた布ナプキン
布ナプキンで気になっていたのは、吸収力やズレないかなどの機能面、汚れ落ちや保管のしやすさなどの衛生面でしたが、どちらも私が想像していたのとは違っていました。
4日間使ってみましたが、日中ナプキンがズレて慌てる、ということは一度もありませんでした。また、夜は布ナプキンを2枚重ねて使っていたのですが、そうすると朝ショーツやパジャマに染みてしまっていたということもありませんでした。
汚れたナプキンはフタつき容器に入れておき、時間ができたときにさっと部分洗いし、1日分をまとめてネットに入れ、洗濯機で洗いました。
干したあとは、念のため中までしっかり乾くようアイロンを裏表にかけました。こうすることで汚れやにおいが残ることもなく、やわらかく快適に使えました。
布ナプキンは洗う、干すなどの手間は確かにありますが、新しい洋服のようにお手入れすることがむしろ楽しく感じます。また、普段の生理時は布ナプキン、長時間の外出時や旅行には無理せず使い捨てナプキンと使い分けることで無理なく続けて使うことができそうです。
なにより自分自身がとても快適に過ごすことができたので、しばらくは布ナプキンメインで過ごしていきたいと考えています。
監修/助産師REIKO
文/onikoさん
コメントを書く