【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
クラフトギフトバッグからナプキンを出した後は、使用済みのナプキンを入れてそのまま捨てることもラクできるんだとか! 使用済みのナプキンをくるくると細長い形になるよう丸め、ナプキンの包み紙に包みます。それをクラフトギフトバッグの中に入れて……。
使用済みナプキンを入れたクラフトギフトバッグをくるくると細長い形に丸め、袋の入り口にマスキングテープを貼ると……。ナプキンを入れたクラフトギフトバッグは、コンパクトに! また、マスキングテープで封がされているため、中身が出てくる心配なく捨てることができますね。
もうすこし小さめのナプキンには、縦13cm×横8cmでマチなしのクラフトギフトバッグがおすすめなんだとか♪
そして、お子さんが生理になったときすぐに持ち出せるように、Kaoruさんはクラフトギフトバッグ入りのナプキンをあらかじめたくさん作っておき、このように収納しているそうです。
手前に並んでいるのが縦17cm×横11cm×マチ6cmのクラフトギフトバッグ、奥に並んでいるのが縦13cm×横8cmのクラフトギフトバッグです。1枚1枚が薄いので、ストックするときもコンパクト!
Kaoru(@kaoru0958)さんのダイソーのクラフトギフトバッグで作る、ナプキン収納のアイデアをご紹介しました。生理が始まりたてのころは、ナプキンポーチを持ってトイレへ行くのは周りの目が気になる……ということもありますよね。このアイデアで、ナプキンを持ち歩くときのドキドキが少しでも軽くなるといいですね。
協力/Kaoru(@kaoru0958)さん
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む画像提供:@ouchi_nhさん トイレのサニタリーボックスって、使い勝手も大事にしたいし、できれば狭いトイレ空間を圧迫しないデザインのものを選びたいですよね。 今回は、シンプルで...
続きを読む画像提供:ちほぴす(@chihopis_)さん 生理用ナプキン収納の方法っていろいろあるけれど、やっぱり使いたいときにパッと素早く取り出せる“取り出しやすさ”って重要ですよね。今回...
続きを読む日々の生活に役立つ100均商品や使い方などをInstagramで発信しているKaoruさん。2人の娘さんのママさんでもあるKaoruさんですが、上の娘さんに生理がはじまり、学校にナ...
続きを読むみなさんは、どういうふうにナプキンを収納していますか? ナプキンをきちんとしまえて、かつ狭いトイレスペースの邪魔にならないナプキン収納を見つけるのって大変ですよね。今回は...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
目次 1. 使うアイテムは? 2. 収納力をチェック! 3. 他の種類のナプキンを入れてみると? 3.1. おまけ 4. まとめ 収納力をチェック …
引き出し箱を展開するとこんな感じです。フラップと呼ばれる部分が4箇所あり、上面と下面は折り返しと呼ばれる部分になります。 まずは、4つのフラップを …
目次 1. 今回使うアイテムはこれ! 2. 気になる収納力は? 3. トイレに設置した感じは? 4. まとめ 気になる収納力は? 今回は、ロリエ「 …
目次 1. 使うアイテムは? 2. 組み立ててみた! 3. 収納力は? 4. トイレに置いてみた感じは? 5. まとめ 収納力は? 今回は、ロリエ …
目次 1. 7年間使っていたサニタリーボックス 2. 父がトイレの模様替えをすると…? 3. 新しいサニタリーボックスは… 4. まとめ 7年間使 …
目次 1. トイレの収納が足りない! 2. 使うアイテムはコレ! 3. 気になる収納力は? 4. トイレに馴染むデザイン♡ 5. まとめ 気になる …
目次 1. キャンドゥで発見したアイテムとは? 2. 組み立て方 3. ナプキンは何枚入る? 4. 使いやすさは? 5. まとめ ナプキンは何枚入 …