3月初旬に新商品として発表され、テレビのニュース番組でも取り上げられて、話題になった「GU」のトリプルガードショーツ。このニュースで「吸水ショーツ」というものを知った人も多かったのではないでしょうか?
今回は、依然人気カラーの品薄状態が続いている「GU」のトリプルガードショーツの実物をゲット!開封レビューをおこないたいと思います!
ちなみに、このトリプルガードショーツはGUのオンラインショップでも販売されていますが、いちばん人気は「ピンク」のよう。いつ見ても、S・M・L・XLのすべてのサイズ売り切れ……。ついで、ライトブルーやネイビーも人気。そんなところ、筆者がゲットしたのは、ベージュです! なんとなく、これからの季節に向けて、透け感を気にしてみました。

さてさて、まずこの「GU」のトリプルガードショーツ、何がすごいってその価格です。今までも「吸水型サニタリーショーツ」と呼ばれるものはいくつかあり、ベビーカレンダーでもその人気や機能について、レビューしてきました。しかし、そのほとんどは、1枚当たり6000円前後。
それが、この「GU」のトリプルガードショーツは、なんと1490円!!
まず、この価格が驚きでした。「吸水型サニタリーショーツを試してみたいけれど、ちょっとハードルが高いなぁ」と思っていた人にも、手が出そうな価格ですよね。

パッケージから見ていきましょう。表はこんな感じ。シンプルだけどくすみカラーがかわいいパッケージです。

裏にはトリプルガードショーツの説明が書いてありました。
ここでのポイントは3つ。
●クロッチ部分は「さらさらシート」「吸水シート」「防水シート」の3層構造
●クロッチ部分で約15~20mlの液体を吸収する
●クロッチ部分には抗菌防臭機能がある
クロッチ部分は、肌に当たるところがさらさらで、大さじ1強の水分を吸収し、さらに外にしみ出さないように防水シートがしいてあるのですね。そして「抗菌防臭機能」つき! 経血を吸収するということで、やっぱりにおいは気になりますもんね。
そして、このトリプルガードショーツは「吸水型サニタリーショーツ」ではなく、「吸水ショーツ」として、さまざまな世代に使えると書いてあります。これは、「尿モレ」にも使えるということでしょうか。
さて、次はお手入れ方法を見ていきましょう。

お手入れ方法ほ、「もみ洗い」→「つけ置き」→「ネットに入れて洗濯機で洗う」→「干す」という手順がおすすめとのこと。
ここで2つ注意を発見!!
●つけ置きには「セスキ炭酸ソーダ」を薄めた水を使う!
●吸収力が落ちるので、柔軟剤を使わない!
トリプルガードショーツをゲットしたら、セスキ炭酸ソーダもゲットしておいたほうがよさそうです。また、いつも衣類の洗濯に柔軟剤を使っているかたは、それらとは別に洗ったほうがよさそうです。

さて、いざ開封!

じゃーん! こちらが「GU」トリプルガードショーツです!
本体は綿95%、ポリウレタン5%で、やわらかくて肌ざわりのいい素材です。股上は、おなかを覆うような深履きタイプではありませんが、ウエストのレース部分が太いので、ある程度安心感がある長さになっています。

これが、ウエストの幅広めのレースです! 横に引っ張ってみると…

ビヨーンとよく伸びます! レースなので、締め付け感はなさそうですね。
さて、メインのクロッチ部分を見てみましょう。

パッケージの裏に「羽根付き対応構造」と書いてありましたが、いわゆるサニタリーショーツのように、羽つきナプキンの羽をしまえるような構造になっていました。「吸水ショーツ」ではなく「サニタリーショーツ」としても、使いやすいということですね。

表面の「さらさらシート」は、確かにさらっさらです。その触り心地は、体操着のジャージに使われている素材のような感じ、でしょうか。

そして、裏側をめくると、しっかりとした防水シートがついています。これで、吸水した液体を外に漏らさないようになっているのですね!
さて、クロッチ部分全体はこんな感じです。

防水加工がされている部分が広くて、安心感がありますね!
そして、クロッチ部分をよーく見ると、内側に、ナプキンのような形の縫い目が見えるのですが、わかりますか?

このナプキンのような形の縫い目の内側には吸水シートが入っているようです。吸水シートが入っている部分は、ほかの部分よりも少し厚く、ふわっとしています。この部分で15~20mlの液体を吸ってくれるのでしょう。
以上、「GU」のトリプルガードショーツの開封レビューでした。肌触りのよい素材や大きな防水シートの安心感など、使うのが楽しみになる作りでした。
次回は、実際に生理時期にはいて試して、リポートをしたいと思います! それまでに「セスキ炭酸ソーダ」を購入して、お手入れのための準備をしておかなくちゃですね! これから「GU」のトリプルガードショーツを購入される予定のかたは、参考にされてみてくださいね!
文/ムーンカレンダー編集室
コメントを書く