初めて下着屋に入りパニックに!?求めているものが見つからなかった衝撃の理由とは
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は海外旅行が大好きですが、なぜかそのたびに生理がくることがしばしば。生理予定日を避けて旅行をしているはずなのに、生活リズムの変化によるホルモンバランスの乱れからなのか、生理がずれがちでした。20代のころ、タイにフィリピンにアメリカなど、やむを得ず現地の生理用品を買って使用したときの体験をお話しします。
私が初めて海外で生理用品を買ったのが、タイに行ったときです。20歳になりたてで旅行経験も浅く、生理用品を持たずに旅行へ。しかし急に生理がきてしまい、現地で急いで生理用品を探しましたが、都市中心部のお店にもなかなか売っていませんでした。
しばらくショーツにトイレットペーパーを何枚も重ねて、経血が漏れないように対処する羽目に……。ようやく見つけたナプキンも、接着が弱くショーツの中で動いてしまったため、結局経血が漏れてしまい大変な思いをしました。
2回目はフィリピン旅行のときでした。生理が終わったばかりのタイミングだったため、すっかり安心してこのときも生理用品は持っていきませんでした。フィリピンではホテルのコンビニでナプキンがすぐに見つかったため、探すのには苦労しませんでしたが、質が微妙で……。
日本のナプキンよりもゴワゴワしていて、吸収率もあまり良くなかったため、経験したことがないくらいデリケートゾーンがかぶれてしまいました。常に痒みを我慢しながらの旅行になりました。
3回目はアメリカ旅行のときでした。今までの経験を活かしてナプキンを少し日本から持っていきましたが、生理予定日ではないのに現地でかなり出血してしまい、手持ちのものでは足りなくなり購入することに。
アメリカのナプキンは今までの2カ国よりもマシでしたが、日本に比べるとやはりゴワゴワして痒くなりました。また、アメリカは紙製品が高く、3個入でも30ドル以上するなど痛い出費になり……。日本の生理用品は質もコストパフォーマンスも良いことがよくわかりました。
このトラブルから日本の生理用品の素晴らしさを実感。海外製よりも肌にやさしく、吸収率の高いものが安く手に入ることがよくわかりました。普段使っていると当たり前すぎてなかなか良さに気付きませんが、いくつか海外製品を使用したことで良い勉強に。次に海外に行くときは、生理予定日でなくても生理用品をしっかり用意しようと心に誓いました!
監修/助産師REIKO
著者:吉田みゆ
生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む皆さんは、どういうふうにナプキンを収納していますか? 自分が使うナプキンがぴったり入る生理用品収納を見つけるのって、なかなか難しいですよね。今回、セリアのある商品にナプキンがシンデ...
続きを読む多い日の経血漏れ対策に便利なタンポン。仕事で長時間トイレに行けないときなどには有難い存在ですが、体内に入れるものなのでちょっと扱いが難しかったりします。現在タンポンを愛用している人...
続きを読む画像提供:@ouchi_nhさん トイレのサニタリーボックスって、使い勝手も大事にしたいし、できれば狭いトイレ空間を圧迫しないデザインのものを選びたいですよね。 今回は、シンプルで...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみること …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
ある夏の日のこと。私は沖縄の離島に旅行に行きました。ちょうど生理と重なっていたので、トイレに行き、ナプキンを交換しようとしたときに、びっくりした出 …