30代、子育て真っ最中。健康でいたい中で体に異変…?医師にすすめられたのは…ミレーナだった
30代で、子育て真っ最中の私。健康でいることが第1なので、忙しい中でも毎年健康診断は必ず受けるようにしています。ある年の血液検査で軽度の貧血である …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ミレーナを入れたのはつい最近のこと。挿入5日後からおりものシートに多少付着するくらいの不正出血があり、少し不快感を覚えていますが、体調が悪くなることもなく快適に過ごしています!
すでに5人の子どもがいるのにまた妊娠したら……という不安と、就寝時に夜用ナプキンから漏れるほどの経血量の多さと生理痛。ミレーナは、これらの悩みをすべて解消してくれました! ミレーナ挿入後は年に1度検診を受けることになっているので、今後、何かしらの婦人科系疾患が発症した際に、早期発見に繋がる点にもメリットを感じています。
監修/助産師 松田玲子
文/とも5mamaさん
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
Sorry. No data so far.
30代で、子育て真っ最中の私。健康でいることが第1なので、忙しい中でも毎年健康診断は必ず受けるようにしています。ある年の血液検査で軽度の貧血である …
普段から生理の経血量が多いかもと感じていた私。出産してからさらに経血量が増えたかもと感じていました。そんなある日、「さすがに婦人科を受診しよう」と …
私には4人の子どもがいます。4人目の出産後から生理時の経血量が増加したように感じました。加えて、PMS(月経前症候群)もひどくなり、日々の生活に悩 …
2人目を出産後、経血量の多さと貧血からくる体のだるさがひどく、医師に相談のうえミレーナを装着しました。装着時に多少の違和感はあったものの、経血量は …
目次 1. 今後の避妊方法をどうすべきか 2. ミレーナ挿入当日 3. ミレーナのメリットとデメリットは? 4. まとめ ミレーナのメリットとデメ …
目次 1. 「生理痛」は当たり前と思っていた10代 2. 自分の「生理」に対し異変を感じた20代 3. 「ミレーナ」を装着するまで 4. まとめ …
目次 1. 助産師さんが教えてくれたミレーナの存在 2. 産後8カ月の生理再開でミレーナ挿入を決心! 3. まとめ まとめ ミレーナを入れたのはつ …
ミレーナを入れてから約7カ月が経過した、2023年5月現在。天パちゃんさんの悩みは、ミレーナによってほぼ解決されたようです。天パちゃんさんは小学生 …