仕事中心の生活で体に異変。思い切って婦人科を予約した結果、医師から告げられたのは…
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
2人目を出産後、経血量の多さと貧血からくる体のだるさがひどく、医師に相談のうえミレーナを装着しました。装着時に多少の違和感はあったものの、経血量は激減! そしてひどかった貧血も軽減されたので、活力を取り戻すことができました。ただ、ミレーナの有効期間は最長5年。4年が過ぎたころ、交換を考えていた際に……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【ミレーナ】の記事⇒【マンガ】ミレーナ装着してみたレポ
私の中で、5年というのは長いようであっという間でした。4年が過ぎ、交換を考え始めた際「交換しないとな」と思いながらも、「交換時期ってあくまで目安みたいなもので多少は誤差があるのでは?」と軽く考えていました。
しかし生理時、経血量がミレーナを入れる前に戻りつつある状態に。自分の中でもミレーナの効果が薄れていることは明らかでした。そして、満5年まではまだ日数はありましたが、早めに交換することを決意したのです。
交換といえど、費用は安いものではなかったのでまずは夫に相談することに。夫にミレーナを交換したいことを伝えたところ、二つ返事でOKしてくれました。
しかし数日後、夫から「やっぱりミレーナは許可できない」と言われたのです。夫はインターネットでミレーナのことを改めて調べたようで、その際「避妊に効果がある」というところばかり目につき、私が「避妊目的でミレーナを入れたい」と言っていると思ったようなのです。
「避妊目的なんて怪しいだろ。男と遊びたいのか?」と私にとってはハテナが浮かぶ主張ばかりされてしまって……。
私の場合は経血量の多さ、貧血など生理時の症状に悩まされて装着しました。そのことは最初にミレーナを入れた際に伝えていたはずですが、夫としては「一度ミレーナを入れたことで、私が悩まされていた生理症状は完治した」と思っていたようです。だからこそ、次にミレーナを入れるのは「避妊目的」だと感じたのだとか。ミレーナには交換期間があること、外せば効果が薄れることを夫は知らなかったのです。
夫の言い分にどっと疲れてしまいましたが、私は夫に「ミレーナには交換期間があり、外したり、効果がなくなれば、以前あった貧血症状がまた表れてしまう。そして有効期間は最長5年のため交換の必要があること」を伝えました。しっかり話したことで、夫にはようやく納得してもらえ、その後、無事にミレーナ交換をすることができました。
夫に「避妊目的ではないか」と言われた際、思い出したことがあります。以前、ママ友と話しているときに「ミレーナを装着して体がラクになった」と話をしたことがありましたが、その際も、なぜか避妊目的であることばかりが注目されて……。
ママ友たちからは「もう子どもは作らないんだ?」「進んでるね~」「夫婦で仲が良いんだね~」というようなズレた反応があったのです。私がミレーナを使用するのは、「夫とセックスがしたいから」と捻じれた解釈がされてしまったようでした。
ミレーナは月経困難症や月経過多に効果があると認められているのに、同じ女性でも「避妊目的」のほうに目がいきがちなことに少し悲しくなりました。そして、例え避妊目的であったとしても、カップルが安全にセックスを楽しむことは決して悪いことではないと思います。ママ友たちの反応に、モヤッとしたことを覚えています。
私はミレーナ2周目でQOL爆上がり中です。過去の私のように、生理でつらい思いをしている方はたくさんいると思います。だからこそ、つらいのは当たり前ではなく、症状の軽減や解決のためにさまざまな選択肢を検討していいのだと言いたいです。そして、ミレーナに関する正しい知識が広がり、ミレーナを選択する人が傷つかなければいいなと願っています。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
※ミレーナの避妊効果は100%ではありません。性感染症予防のためにもコンドームの使用を推奨します。
著者/天木 みみ
作画/加藤 みちか
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …