「こんな山の上で…」私が着ているのはレンタルウェア。「絶対に汚せない」必死の思いで…
コロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、生理に関して少しでも「おかしいな」と思ったら婦人科に行くようにしています。しかし、数年前に初めて婦人科を受診したときは、「怖そうだ」と思って、とても緊張しました。それでも、あのとき勇気を出して受診しておいてよかったなと思っていて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理不順】の記事⇒「大丈夫?その…」男性の先輩から耳打ちされた内容に…「えぇっ!?」ショックで凍り付いた
数年前、生理管理アプリをつけていたある日、最近は生理周期がバラバラであることに気づきました。大体決まった周期で順調にきていた生理が、2カ月こなかったり間隔が短かかったりと、周期がバラバラになっていたのです。
看護師をしている叔母に相談したところ、「おかしいと思ったらすぐ婦人科に行ったほうがいい」とのアドバイスが。婦人科には行った経験がなかったため不安でしたが、意を決して受診をすることにしました。
私が受診したのは、今でも時々お世話になっている地元の婦人科。まず受付を済ませ、問診票を記入してから体重測定をして、しばらく待合スペースで待機しました。
そのとき、周囲には妊婦さんや同じ年代ぐらいの女性が複数人いました。待合スペースはこじんまりとしていて、清潔感のある落ち着いた雰囲気。テレビを見て気を紛らわしていましたが、婦人科での初めての診察に緊張していました。
しばらくして受付の方に名前を呼ばれ、緊張した面持ちのまま診察室へ。「お医者さんにどんなことを聞かれるのだろう」と思い、そのときの私は不安でいっぱいでした。
私の診察にあたった先生は、ベテランの男性でした。生理不順の症状を詳しく伝えると、いったん検査をして様子を見るとのこと。初めての検査はとても不安でしたが、看護師さんがきちんとフォローや説明をしてくれて安心感が持てました。
検査の結果、ホルモン治療を数カ月間続けることに。治療で注射を打つ際にも、「足まで痛みが響いていませんか?」「ラクにしてください」など、看護師さんが気をつかって声をかけてくれました。痛い注射でしたが、フォローがあったおかげで続けられました。
現在は、ホルモン治療のおかげで生理不順はほとんどありません。つらかった生理痛も、だいぶ改善された感覚があります。時々気になる症状があった際には、すぐに婦人科を受診して診察を受けています。これからも生活習慣や食習慣に注意をしながら、生理不順にならないように体調を整えていきたいです。
著者:光丘月乃/30代女性・介護施設を3年、病院での看護助手を1年の勤務経験あり。現在は、アルバイトとWebライターをして生計を立てている。ライフスタイル・健康・マーケティング・観光関連の記事を中心に執筆中。
イラスト:sawawa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読むある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに私も使ってみたのですが……。 腟内...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読むコロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
産後、生理症状が産前よりつらくなったような気がしていました。そんなとき、就寝時に経血漏れをしていたようで、布団を片付けていた夫に汚れを見られてしま …
高校生のころ。移動の最中に、部活の後輩男子に話しかけられて、生理になっていることに気づいた出来事がありました。プチパニックになって困っていると、そ …
夫に生理用品の購入をお願いしたときの話です。このとき私は、夜用の40cmほどの大きめナプキンの購入をお願いしました。私としては1パッケージ買ってき …
わが家で飼っているネコは、よく私の股間のにおいを嗅いできます。あまりに嗅がれるため「そんなに臭い?」となんとも言えない気持ちになって……。読者が経 …
出産を経て私は生理がすごく変化したなと感じています。新たに困ったことも出てきて……。 目次 1. 生理痛も重め、経血量も多め。PMSとも診断されて …
初めての彼氏と、お泊まりで大好きなテーマパークへ行くことになりました。テーマパークに行けるだけでもテンションが上がる中、以前から行ってみたかったテ …
白いスカートと生理は、最悪の組み合わせだと思っている私。これは、私がそう考えるようになったきっかけとなった出来事のお話です。 目次 1. おしゃれ …