「俺に任せて」ベッドを盛大に汚した私。彼は無職・居候中だけど…そんな彼に助けられて
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が妊活を始めて間もないころ、生理予定日を過ぎても生理がくる気配がなく「きっと妊娠したんだ!」と舞い上がったことがありました。しかし、妊娠検査薬の結果は陰性。それにもかかわらず待てど暮らせど生理はこず……。不安になった私が産婦人科へ行くと……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
もともと子どもが欲しいと思っていた私たち夫婦。アラサーになり、妊活を始めようと決意しました。
妊活アプリの排卵日予測に沿ってタイミングをとり、初めて迎えた生理予定日。生理がこず、私は「もしかして妊娠した……?」「妊活を始めてまだ1カ月だし……そんなにうまくいかないよね。でも、もしかしたら……」なんてソワソワしながら、私ははやる気持ちをグッと抑えていました。
そのまま生理予定日から1週間が経過し、さっそく妊娠検査薬を試してみたものの、結果は陰性。正直少し期待していたこともあって、私はがっくり肩を落としました。それと同時に「妊娠していないのなら、どうして生理がこないのだろう? 」と疑問を抱いたのです。
これまで生理予定日ぴったりに生理がこないことはあっても、大幅に遅れたり、早まったりすることはありませんでした。そのため、1週間以上も生理が遅れていることを心配に思った私は、産婦人科を受診することに。
産婦人科で内診を受けた結果、やはり妊娠はしておらず、エコーを確認した医師に「排卵はしているから、2週間以内に生理がくると思いますよ」と言われました。妊活を始めたものの基礎体温をつけていなかった私は、妊活のために基礎体温をつけるよう医師からすすめられました。
そして、産婦人科を受診後、自分で調べてみると、妊娠するためにも妊娠したかどうかを知るためにも、基礎体温をつけることがいかに重要であるかを知ったのです。基礎体温をしっかりつけていたら、ぬか喜びをせずに済んだかもしれない……と思い、生理がこないだけで「妊娠したかも!」と舞い上がっていた自分がなんだか恥ずかしくなってしまいました。
その後、先生が言った通り生理がきました。生理が遅れたはっきりとした原因はわかりませんでしたが、少なくとも重大な病気が隠れているわけではなかったのでひと安心。早めに病院を受診してよかったと思います。
この一部始終を見ていた夫は、とにかく私が病気ではないと知って安堵したようです。私は生理に振り回され、夫を振り回し、2人して精神的に疲れてしまった1カ月でした。現在は2人の子どもに恵まれ、「こんなこともあったね」という思い出のひとつになっています。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/結城あかね
イラスト/かたくりこ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読むそろそろ生理が終わると思い、ナプキンではなくおりものシートを着けて就寝した私。しかし、夜中に夫から起こされ……。読者が経験した「経血漏れで恥ずかしい思いをしたエピソード」を紹介しま...
続きを読む友人からプレゼントされたことがきっかけで、布ナプキンを使うようになった私。ある日、トイレの戸棚を掃除していた私は、ある光景にとても驚きました。何を見たのかというと……!? 布ナプキ...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… …
当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソ …
カレンダーを見て、「そろそろ生理予定日だな」と下着にナプキンを着けて仕事に行った私。しかし、次の日もその次の日も生理はこず……。 1 2 プロフィ …
大事なときに生理が重なってしまうと肉体的にも精神的にも苦しいものです。私は大学生のころ、インターン先で生理痛に襲われてしまいました。 インターンと …