「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私は娘2人が小さいときから、よく母娘で温泉に行っています。女性3人がいっしょに温泉に行くと、とてもにぎやか! 「娘を産んでよかった!」と思うひとときです。でも最近は娘が大人に近づいてきて、ちょっとした苦労も出てきました……。
※こちらはコロナ禍前のお話です。
関連記事:
「大丈夫だと思ったのに」温泉に入ったら大ピンチ!?夫と泣く泣く一緒に…
子どもたちが思春期に入り始めのころ、私の高校時代からの友だちがUターンで地元に帰ってくることになりました。「やったー!」と喜んだ私。
これまで離れていても、お盆や正月に帰省したときはごはんを食べたり、遊びに行ったりする仲が20年続いていました。そんな友だちが地元に戻ってくるのです。「これからは毎月遊ぼう」と約束したくらい、うれしくて。友だちにはわが家と同世代の娘が1人。小さいときから従妹のような関係だった娘たちも、喜んでくれました。
さっそく再会を祝って、「どこかに温泉旅行に行こう!」という話になりました。意外にも、今までいっしょに温泉旅行に行ったことはなく、お互いの娘たちが小さいころに数回、日帰り温泉に行ったことがあるくらいでした。
当時はお互い子どもの世話が大変で、どうしてもバタバタしてしまい、おしゃべりに集中できなかったことを思い出します。「久々に時間をとって、温泉で温まりながらゆっくり話をして、時間を気にせず夜更かししよう!」と、話だけで大いに盛り上がりました。



























中学1年生のころ。初潮を迎えていなかった私は、「いつ始まってもいいようにナプキンを持っていたほうがいいだろうな」と思っていたものの、恥ずかしくて親に言うことができませんでした。その...
続きを読む私は初潮が遅く、中学3年生になってもまだ生理がきていませんでした。しかし、よりによって、修学旅行出発日の朝に初潮が! 母にいろいろ教えてもらう時間もなく、どうしたらいいかわからない...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む生理に関する考え方は人それぞれだと自分ではわかっていても、人にわかってもらうのは難しいなと感じた私のエピソードです。 経血量が多く、生理が重かった妊娠前 生理に関する考え方は人それ...
続きを読む初めて生理中に温泉に入ったのは、大学の卒業旅行で別府に行ったときのこと。偶然、生理日と重なってしまったために、生理中に温泉に入っても問題がないかを調べました。結局、経血が漏れないよ...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …