「ちょっときて」トイレに呼びだされた小5の私が、母から言われたこととは
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
中学生のときに初潮を迎えてから、就寝中の経血漏れが気になっていた私。そこで追求したのが寝姿勢でした。トライ&エラーを繰り返しながら、私なりの「生理中のベスト就寝ポジション」を見つけたのです。
中学生のときに始まった生理。就寝中に経血漏れしたことがあってから、寝ているときの経血漏れが気になって、なかなか安眠できず……。そのため「どういう体勢ならもれずに安心して眠れるか」を試行錯誤してきました。
ある生理がきた日の夜、私は夜用の大きいナプキンをつけて就寝の準備をしました。でも、それだけでは「漏れたら嫌だな」と不安で……。そこで私がおこなった作戦は、経血が背中側にこないように、タオルを丸くして腰の下に差し込み、腰の位置を高くして寝ることです。
この作戦では、経血漏れという災難は避けられました。しかし、それ以上に問題が! 腰を高くして寝てしまったために、背中が筋肉痛になり、腰を痛めてしまったのです。結果、生理痛がいつもよりつらくなり、大失敗。
その後も、「きっとタオルだからダメだったんだ!」と考えて、枕や小さめの布団、モフモフのぬいぐるみなどで試してみましたが、どれも結果は同じでした。
そうこうしているうちに思いついたのが「寝るとき、ちょっとだけ体を起こした状態にすればいいのでは?」ということ。腰だけを高くするのではなく、クッションなどで体全体を少し起こしたような体勢にするのです。
そうすれば、経血が背中側にいくのを防げますし、腰を痛めてしまうのも防げそう。さっそく試してみたところ、経血漏れもなく、ぐっすり眠ることもでき、翌朝の体の痛みもなく過ごせたのです。
こうして、少し体を起こして寝る姿勢が、私の「生理中のベスト就寝ポジション」となったのです。
この「生理中のベスト就寝ポジション」ですが、生理中以外にも役立ちました。それは、お産の入院です! 私の場合は、この方法で悪露の漏れの心配なく、安心してよく眠ることができたのです。
「経血漏れを気にせず安心して眠りたい」という一心で編み出した、私なりの就寝体勢。不安のない睡眠時間を得るために体を張っていろいろチャレンジした結果、お産入院中にも、漏れを気にすることなく、就寝することができました。
監修/助産師REIKO
———-
文/みづきさん
18〜19歳のころのことです。このくらいの時期は、私はまだまだ生理周期がちゃんと定まっておらず、生理になる前兆もよくわからないでいました。そんなとき、友人たちとの外出中に予想外の生...
続きを読む交際を始めた当時、私は20代後半、夫は30代前半。今の若い人はそんなことないのかもしれませんが「生理」というワードはパンチがありすぎて、私にとっては人前では話せない、パートナーにも...
続きを読む彼氏と久しぶりに遠出をして記念日デートをしていたら、雰囲気の良さそうな温泉を偶然発見しました。温泉が大好きな彼氏は、「こんなところに温泉があるなんて!」と大興奮。 しかし、生理中だ...
続きを読む現在、『少年サンデーS』で「清楚なフリをしてますが」を連載中のマンガ家・倉地千尋さん。ご自身の体験をもとにして、「生理を隠し続ける女の子の漫画」を、Twitterで公開しています。...
続きを読む画像提供:yumii(@100kin_style)さん サニタリーボックスを使っていると、新しいゴミ袋に付け替えるのがおっくうだったりしますよね。なるべく近い収納にゴミ袋を置いてい...
続きを読む私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …
夫と結婚したばかりのころ、県外にある夫の実家へ帰省したときのお話です。その日生理3日目だった私は、義実家のトイレで新しいナプキンに取り替えました。 …
女子校に通っていたせいか、私の学校では「学校内で生理を隠す」という習慣がありませんでした。高校卒業後、私は共学の大学に進学しましたが、大学でもいつ …