「ママ…大丈夫?」生理中の大惨事を息子に心配されて…。産後の悩みを解決してくれたアイテムは
産後、生理が再開してから、経血量が多くなった気がして、特に多い2日目の夜はどうすれば漏れないか試行錯誤していました。そんなとき、ある生理用品のおか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
テーマパークでトイレに行くと下着に血が付いていて、初めての光景に息がピタッと止まったのを覚えています。とりあえず、これが生理だということは授業で教えてもらっていたので冷静になり、下着に付いた経血をトイレットペーパーで拭き、ぐるぐる巻きにしたトイレットペーパーで応急処置をしてトイレを出ました。しかし、 やはり不安もあって、「長かったな、大丈夫?」との父からのやさしい声かけに、自然と涙が出てしまいました。
そのあとは父が母に連絡してくれ、母から的確な指示をもらった私たちは、まず私だけトイレに戻ってナプキンを購入して装着し、次に父と一緒にテーマパークを出てコンビニに行き、新しい下着と温かい飲み物を買いました。テーマパークに戻り暖かい場所で休んでいたところ、1時間くらいで腹痛もラクになり、残りの時間を楽しむことができました。
ちなみに、テーマパークを楽しんだ私たちが家に帰りつくと、母がお赤飯を炊いて待っていてくれ、おめでとうおめでとうと誕生日でもないのに祝ってもらい、すごくうれしい気持ちになったのを今でも覚えています。
いつ、どこで、初めての月経がくるかわかりません。もしかしたら、家でひとりきりのときかもしれません。私みたいに父親と外出先で2人かもしれません。そのような状況での対処法までは、さすがに学校では習いませんでした。現在結婚した私ですが、もし今後、娘が生まれてその年ごろになったとき、ひとりなら誰かしら女性に声をかけて助けてもらうこと、父親と2人きりなら勇気を持って話すことを伝えてあげたいなぁと思いました。
原案/Yurielさん
作画/モリナガアメ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む高校2年生の夏に、近所のカフェでアルバイトを始めた私。ドキドキしながら一生懸命仕事をしていたところ、予定よりも早く生理がきてしまい……。 仕事をしていると… 高校2年生の夏、私は近...
続きを読む生理の日、彼の家でトイレの水を流し忘れてしまった私。そして、私の次にトイレに入った彼は……。読者が経験した「生理で恥ずかしすぎる失敗をしたエピソード」を紹介します。 真っ赤なトイレ...
続きを読む生理中のドライブデートで起こった悲しい出来事です。生理中にデートに誘われた私は、経血漏れの不安はあったものの、デートに行きたい気持ちが強く、対策をした上で行くことに。自分なりにバッ...
続きを読む産後、生理が再開してから、経血量が多くなった気がして、特に多い2日目の夜はどうすれば漏れないか試行錯誤していました。そんなとき、ある生理用品のおか …
私は体を動かす仕事をしています。暑い時期は、体を動かすこともあってとても汗をかきます。自由にトイレに行けるわけではないので、生理中になると、汗と経 …
ずっと楽しみにしていた夫婦2人の旅行。生理に重ならないように日程を決めたのですが……予定より早く、旅行当日の朝に生理が始まってしまいました。そして …
私が10代後半のころのことです。当時、交際していた彼と同棲をしていました。ある生理中、まさかの出来事が起こり、帰宅した彼を驚かせてしまったことが… …
社会人2年目のある日、朝から体に違和感があったものの、寝不足だからだろうと思い、いつものように会社に行った私。すると、下腹部に痛みが出てきて……。 …
11歳ぐらいで初潮を迎えた私。それから1年目ぐらい経ったくらいのころのことです。生理をきっかけに「学校へ行きたくない」と思うようになりました。そん …
私には、大失態と言える経血漏れの失敗談があります。今思い返しても恥ずかしくなるのですが、この出来事を教訓に、二重三重の経血漏れ対策をするようになり …
最近、男性が生理を体験できるイベントをよく目にします。彼もSNSなどで目にするたび「やってみたい!」とよく言っていました。そのため、まずは自宅で生 …