「ママ…」ソファで休んでいた私に、1歳の息子が「犬のぬいぐるみ」を持ってきたワケは…
娘を妊娠する前の、長男が1歳ちょっとのころの出来事です。ある生理初日、私は生理1日目におなかが痛くなりやすいタイプで、子どものことを見ながらソファ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
中学3年生の春の修学旅行のとき。夜に女子5人部屋で、普段は話さないような話題で盛り上がりました。その中で1人の女子があることを話題に出して、私は思わず返答に困ってしまったのです……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
ソフトテニス部に所属していた中学時代の私は、休みのない練習漬けの毎日でした。それが影響したのか、当時の私は身長155cm、体重38kgという細めの体型で、3年生になってもまだ初潮を迎えていなかったのです。
そんな中で参加した中学3年生の春の修学旅行。学校行事とはいえ旅行に変わりはなく、女子が5人くらい集まった宿泊部屋は、夜になるとテンションが上がりまくり! 普段なら話題にしないことも赤裸々に話したくなるような、特別感のある夜でした。
女子5人の間で次々に話題が移っていくうち、いつしかテーマは生理のことに。そして1人の女子からこんな質問が。「生理用ナプキンはどこのメーカーのを使ってる?」と。それも1人ひとりに向けて返答を求めてきたのです。
初潮を迎えていない私は答えを持っているはずがなく、かといって雰囲気的に「まだ生理がきていない」とも言えなくて、みんなが答えるのを聞いているときの私は、笑い流すことしかできません。ついに私のところまで質問が飛んできたときは、仕方なく知っている有名メーカーの名前を挙げて、なんとかその場をとりつくろいました。
部活を引退し体型が少しずつふっくらしてきた、中学3年生の8月。私は家族旅行で母の実家を訪れました。
トイレに行ったときです。下着にちょっと黒っぽい液体が付着していることを発見。「もしかして、これが生理?」と思いましたが、経血は赤色と思い込んでいたので自分だけでは判断できず、すぐ母に確かめました。
母から「これが生理だよ。おめでとう」と言ってもらえたことで、待ちに待った生理がようやく訪れたのだと思うとホッ。母も、私の初潮が遅いことをずっと心配していたので、とても喜んでくれました。そのあとは出血は5日ほど続き、生理だと確信しました。
ずっと生理が遅いことに悩んでいたので、やっと大人の体になれたと思うと、ものすごくうれしかったことを覚えています。
当時の私は、部活を引退して体重が増えたころに初潮がきたので、初潮のタイミングには体重が関係していた、との結論に至りました。しかし、大人になった今、改めて情報を調べてみると、初潮のタイミングには個人差があるものの、身長や体重で決まるわけではないとのこと。正しい情報を知って勉強になりました。
現在は結婚して生後5カ月の男の子がいるのですが、もし今後女の子が生まれ、成長していく中で初潮の遅れに悩むことがあっても、あたたかい目で見守りながら「大丈夫だよ」と声をかけてあげたいです。
※日本産婦人科医会によると、初潮を迎えるのは10歳から14歳ころとされています。満15歳になっても初潮が認められない場合は、婦人科の受診をすすめています。
文/おかさやさん
イラスト/アゲちゃん
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む小学4年生で初潮を迎えた私。しかし、初潮を迎えた際は何が起こっているのか理解できず、私は弟を呼び出し……。読者が経験した「初潮を迎えた際の驚愕エピソード」を紹介します。 「コレ、ど...
続きを読む10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着! しかし… ハワイ到着後、「少し...
続きを読む娘を妊娠する前の、長男が1歳ちょっとのころの出来事です。ある生理初日、私は生理1日目におなかが痛くなりやすいタイプで、子どものことを見ながらソファ …
わが家は、お出かけなどで帰りが遅くなりそうなときは家族でよく日帰り温泉に行きます。子どもたち……特に娘はこのお出かけ帰りに行く温泉が大好きです。「 …
大学生だったある日、私は生理痛がひどく公園のベンチで休憩していました。すると突然、中年の女性に声をかけられ……。 目次 1. 声をかけてきた女性は …
子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、周囲の子たちはまだ初潮を迎えておらず、私は生理になったことを友だちに言い出せず……。 1 2 プロフィー …
看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
ある日、洗面所から夫のすさまじい叫び声が聞こえてきました。何事かと思って駆けつけると、そこには、私が置き忘れていた「ある物」があって……。 布ナプ …
同じ大学の彼氏と、学校終わりにデートの約束をしていた私。しかし、生理前で心身の調子がよくなかったため、「PMSで体調がよくない」と伝えると……。 …