「もう1回受診してみたら?」上司のひと言で、学生ぶりに婦人科を受診すると…病気が見つかった!?
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理痛や月経困難症に関する体験談をご紹介します。
学生のときは生理痛を理由に学校を休めましたが、母になった今、育児に休みはありません。多少育児に手を抜いたとしても、ごはんを準備したり、着替えやおむつ替えなどをしたりと、最低限のお世話はどうしても必要になってきます。とはいえ、生理痛がひどすぎてまったく動けないときもあるのです。仕方なく、生理痛で動けないときは本当に最低限のことだけおこない、それ以外の育児や家事は夫や義実家にお願いするようになりました。
今は子どもたちも4歳と3歳になり、生理痛がつらいときに私が床に倒れていると、「ママいたいの? だいじょうぶ?」などと、やさしく声をかけてくれます。そんなとき、元気に子どもたちと遊んであげられない悔しさが募るとともに、周りに頼らなければならない申し訳なさもあり、生理痛が重すぎるこの体を思わず恨んでしまいます。
生理痛がひどいときは体を温めたり、薬を飲んだりして対処していますが、それでも歩けないほど痛いときは、素直に周りに頼るようにしています。生理痛がないときは子どもたちと遊んで、体調が悪い日は休むというメリハリをつけるようになってから、罪悪感が少しだけ薄れました。生理痛を理解してくれている家族には心から感謝しています。
もし、このまま生活に支障をきたすような生理痛が今後も続くようであれば、一度受診して相談したいと考えています。
著者/山本まや
イラスト/sawawa
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む若いころは経血の量や生理痛で悩んだことはありませんでしたが、出産してからは生理が重くなってしまった私。当事者である私も突然の変化に驚いたのですから、当事者ではない夫や子どもにはわか...
続きを読む介護福祉士として働く私。その日は夜勤だったのですが、体がまったく動かなくなってしまって……。 生理のたびに絶不調になる私 私が初潮を迎えたのは小学5年生のとき。立てなくなるほどのめ...
続きを読む私にはお付き合いして7年目になるパートナーがいます。私が動けなくなるくらい生理が重かったことも、現在ピルを服用していることも知っている彼。彼と付き合う中で、私が唯一、彼の前で大失敗...
続きを読む私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …
私は大人になっても生理周期が安定せず、生理不順です。また、生理痛もひどく、周囲の人に迷惑をかけてしまうことがよくありました。そんな私がある日、生理 …
生理痛がひどく、家で横になっていたときのこと。子どもたちは私の様子を心配して、そっと様子を見にきてくれました。そのことはうれしかったのですが……。 …
硬派な夫は、「生理中だから」と何か気づかってくれることはありませんでした。特に何か嫌なことを言ってくるわけではないのですが、かといって何かしてくれ …
私が高校生のころ。ある友人は、生理が重くて学校を休むことも多く、毎月苦労していたようでした。しかし、周囲は彼女が学校を休んでいる理由を知らず、「サ …
生理痛がひどいタイプである私は鎮痛薬が手放せません。普段なら「そろそろ生理がきそうだな」と思ったら前もって鎮痛薬を飲んでおくのですが、その日は仕事 …
20代前半まで生理痛を経験したことがなかった私。しかし、ある生理の日に道を歩いていると、急におなかが痛くなり……。読者が経験した「予想外の生理痛で …