
私はもともと生理痛が重く低用量ピルを服用していました。以前より生理痛やPMS(月経前症候群)の悩みは減ったものの、「もっと改善できたらいいな」と思った私が試してみたものとは……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理痛・月経困難症】の記事⇒「う…ううう…」まさかの展開!産後、おなかを殴られるような痛みに襲われて!?
きっかけは母
私の休職期間中に母からすすめられたのはよもぎ蒸しという中国の民間療法です。その名の通り、よもぎなどの薬草を蒸した蒸気を皮膚や粘膜から吸収し、汗をかいて老廃物を排出することで、自然治癒力を高めると言われています。
私が通い始めた所は専用のサロンで全裸の上にてるてる坊主のようなマントを着用し、穴の開いた陶器の椅子に座り約30分程蒸されます。代謝をあげることが体によいと聞き、週1~2日くらいのペースで通うことにしました。
初めての感覚
初めてよもぎ蒸しを体験してまず思ったのは思いのほか暑いということです。おしりや局部の粘膜からの吸収率が一番いいとのことで、椅子の上で体育すわりやあぐらなどいろいろな体勢で蒸されていたのですが、とにかく汗がたくさん出て、暑さになかなか慣れませんでした。
その都度、水を飲みながら30分くらい施術を受け、サロンの店長さんに「どうでしたか?」と聞かれたのですが、思わず「こんなに暑いんですね……」と食い気味に答えてしまうほど……。
店長さんのお話では何度か通っていくうちに暑さには慣れていくそうで、通い続けることで代謝がよくなって冷え性や生理痛の軽減も期待できるということでした。
コメントを書く