「ナプキンって1日に何度も替えるの!?」神対応の夫でさえ知らなかった!?「女の子の日」の常識
夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 夫は生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。

生理周期が乱れていた私ですが、友人との旅行中フェリーの上で、久しぶりに生理がきました。そのとき、友人がくれたあるモノとは?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
大学4年生の初夏。就職活動が一段落した私は、お祝いを兼ねて友だちと南の島へ旅行をすることに。就職活動のストレスから生理周期が少し乱れており、旅行前日にまだ生理はきていなく、「旅行中に始まってしまったら嫌だな」と思いながらも、出発しました。
嫌な予感は当たるもので、島へ移動するフェリーの中で急に生理が。久しぶりの生理ということもあってか、生理痛がひどく、到着先のフェリー乗り場の待合室のベンチで横になり、休ませてもらうことに。島の方にもご心配をかけてしまい、申し訳ない気持ちでした。
しかし、痛み止めを飲み、休めども休めどもなかなか良くなりません。どうしよう……と心配になっていた矢先、友だちが「ここは南の島だからすごく暑いけれど、カイロでおなかを温めてみたらどうかな」と、偶然持っていたカイロをくれたのです。
これまでの私は、寒いときにカイロを使っておなかを温めることもあったのですが、このときは気温がとても高く暑かったので、友人にカイロをもらっても「あまり生理痛には効かないだろう」と思ってしまいました。
まさか……と思いつつも、友人に促されるまま試しにおなかにカイロを貼ってみたところ、生理痛が少しずつ和らいでいき……。しばらくすると、観光も楽しめるほどまで体調が回復したのです!



























毎月やってくる生理痛とPMS(月経前症候群)に悩まされていた私。月の半分以上はなんだかスッキリしない毎日を送っていました。「このままでは毎日を楽しく過ごせない」と思った私は、生活習...
続きを読む同棲中の彼は、生理中の私を置いてそっと家を抜け出すことが頻繁にありました。ある日、その理由を尋ねると、まさかの事実が判明して……!? 私が生理になると家を抜け出す彼 約1年前から、...
続きを読む夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 夫は生理に理解があると思っていた 夫はと...
続きを読む夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 夫は生 …
私は大学生のとき、経血のにおいが漏れていないか、とても気になっていた時期がありました。そのきっかけは、友だちから経血のにおいが漂ってきたことがあっ …
生理中の蒸れやかゆみ、ニオイが気になっていた私。いろいろと対策を調べてみたところ、VIO脱毛がいいという情報を入手し、思い切ってやってみたところ… …
私はもともと血色があまりよくなく、特に生理期間中は唇の色もなくなってしまいます。そんなある日、ドラッグストアであるものが売っているのを発見し……。 …
私は学生のころ、生理中のにおいに悩まされていました。できるだけナプキンは意識的に交換していましたが、それでも気になって……。 生理中の独特なにおい …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみ …