「…血が!?」子どもをお風呂に入れたあと夫にバトンタッチ。夫が子どもの体を見てパニックに!?
子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
生理で体調が悪いのに仕事もしなければならない上、帰宅したら家事が待っている。それでも私は「なんとか頑張らなきゃ」と自分に言い聞かせ、つらい生理期間を乗り越えてきました。このつらい生理期間を、少しでも快適に過ごす方法はないかと考えた結果、私はある結論に辿り着いたのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
私の場合、生理になると腹痛はもちろん、腰痛や頭痛のほか、ボーっとする症状もあり、生理期間はいつも憂うつに過ごしています。
特に症状が重いのが、生理初日から2日目。ひたすら家で寝ていたいのですが仕事や家事を休むことはできませんし、仕事が休みの日でも用事があって出かけなければいけないときもあります。
生理痛がつらいときには鎮痛薬を飲むようにしていますが、頭が重い感じや体のだるさまではスッキリせず……。なんとかこのつらい生理期間を快適に過ごす方法はないかと考えていました。
今は情報を簡単に得られる時代です。生理中を快適に過ごす方法も、インターネットで検索すればすぐに出てきます。
ただ、情報をすぐに得られることはとても便利ではあるのですが、私は「対策を考えること」そのものが疲れるな……と、ふと思ったのです。
そして、私は「生理中は何もしないのが1番」という結論に辿り着きました。何の解決にもなっていないようですが、つらいときは無理をしないことが最も重要だと思ったのです。
生理中でつらいとき、血行を促進して生理痛をやわらげるためにストレッチをする、体を温めるとされる食べ物や飲み物を積極的に摂取するなど、能動的に動くことに疲れてしまった……という理由もあります。
もちろん、ストレッチや食生活の見直しにより、生理痛がラクになって快適に過ごせている人もいるとは思います。しかし、私の性格には合わなかったようです。
生理中は細かいことは気にせず、後回しにできることは後回し。手抜きできる部分は手抜きする。そんなふうに、プラスで「何かをする」より、マイナスで「何かをしない」というほうが、私には合っていると感じます。
生理で体調が悪いときに「今日は仕方ない」と割り切るようになってからは、精神的にもラクになった気がします。普段と同じようにやらなきゃと考えてしまっていましたが、生理のときは仕方ないよね、と気楽に考えることが、私にとってつらい生理期間を乗り切るための最善策だったようです。
著者/うみの るな
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む小学4年生で初潮を迎えた私。しかし、初潮を迎えた際は何が起こっているのか理解できず、私は弟を呼び出し……。読者が経験した「初潮を迎えた際の驚愕エピソード」を紹介します。 「コレ、ど...
続きを読む10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着! しかし… ハワイ到着後、「少し...
続きを読む子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、周囲の子たちはまだ初潮を迎えておらず、私は生理になったことを友だちに言い出せず……。 1 2 プロフィー …
看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
ある日、洗面所から夫のすさまじい叫び声が聞こえてきました。何事かと思って駆けつけると、そこには、私が置き忘れていた「ある物」があって……。 布ナプ …
同じ大学の彼氏と、学校終わりにデートの約束をしていた私。しかし、生理前で心身の調子がよくなかったため、「PMSで体調がよくない」と伝えると……。 …
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着 …
娘が小学6年生のときのこと。そろそろ初潮がきてもおかしくない年ごろになったので、娘に生理についての教育をおこないました。そのとき、いつ初潮がきても …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …