洗濯機のスイッチを入れてお風呂に入った私。干そうとふたを開けるとゾッとする光景が!?
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 目次 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみると……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
もともとにおいに敏感で、少し汗をかいたときでも自分の体臭が気になることが多かった私。特に生理中になると、経血のにおいが気になって仕方がありませんでした。
こまめにナプキンを替えたり、通気性の良いナプキンを使ってみたりしましたが、どうしても経血特有のにおいが気になってしまいます。
また、デリケートゾーンのかゆみにも悩んでいて、ムレやかぶれが起きやすく、敏感になった肌は少しの刺激でもかゆみを感じてしまうほど。トイレに長時間行けないときは本当に困りました。
そんなあるとき、職場の先輩と話をしていると、デリケートゾーンのヘアカットの話題に。先輩が「アンダーヘアはすべて処理した」と話してくれたので、気になった私は詳しく聞いてみることにしました。
すると、先輩は「見た目がスッキリするし、何より生理中のにおいが気にならなくなったよ!」と言います。半信半疑でしたが、「生理のにおいが気にならなくなるなら」と私も思い切って、アンダーヘアのカットに挑戦しようと考えました。
いきなり、すべてのアンダーヘアを処理してしまうのが怖かった私は、ヒートカッターでアンダーヘアの長さを調整する方法を選択。なかなか時間はかかりましたが、やってみてびっくり! 先輩が言っていたように見た目がかなりスッキリして、通気性もいいように感じました。
そして、生理がきたときも、以前よりムレが減ったように感じ、においもほとんど気にならなくなったのです! 悩んでいたデリケートゾーンのかゆみも少なくなり、アンダーヘアのお手入れをしてよかった!と思いました。
アンダーヘアはすぐに伸びてしまうし、いちいちカットするのが面倒なときもあります。しかし、一度あの快適さを味わってしまうと、もう後戻りできず、私にとっては必須のケアになりました。今も定期的にアンダーヘアの処理をしていて、生理中のにおいやムレが少なくなるようにしています。憂うつになることが多い生理の日ですが、ほんの少しの工夫で快適に過ごせるようになるのだと学びました。
※アンダーヘアの自己処理をする際は、埋没毛や色素沈着などの肌トラブルが起きる恐れがあるので注意しておこないましょう。
著者:石原優子/女性・主婦
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む小学4年生のときに学校で「生理の授業」を受けた私。しかし、ナプキンの着け方は教えてもらえず、約1年後に初潮を迎えた際……。 「生理の授業」を受けた私 私が生理について具体的なことを...
続きを読む柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む職場の先輩の結婚式に参加した私。披露宴の空き時間にトイレに行こうと席を立ったところ、下半身に違和感があり……。 先輩の結婚式に参加 職場の先輩の結婚式に参加したときのことです。披露...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 目次 …
経血量の多い日は、多い日用のナプキンを使い、こまめにトイレに行くことを心がけている私。そんな経血量が多かったある日に、夫を心配させてしまう出来事が …
生理2日目は経血量が多く、体がくらっとしてしまうことがある私。そんなある日、職場での朝礼と生理が重なってしまい……。 目次 1. 月に1回の朝礼 …
ある夏の日、久しぶりに会う友人とカフェでランチを楽しんでいたときのことです。この日私は白いワンピースを着て出かけていて、気分も上々でした。ふと立ち …
32歳のとき、交際半年だった彼と同棲を始めました。1カ月後……生理予定日を過ぎても、生理がこない! 「もしかしたら……」と私は妊娠の可能性も考え、 …
小学4年生のときに学校で「生理の授業」を受けた私。しかし、ナプキンの着け方は教えてもらえず、約1年後に初潮を迎えた際……。 1 2 プロフィール …
子どもと一緒に通っていた子ども広場で起きた、生理のパプニング。突然の生理で、衣服を汚してしまった私は、子どもたちを心配させないようできるだけ自然に …
生理期間中に兄の家に泊まりに行った私。使用済みナプキンは「自宅に持ち帰ろう」と袋に入れておいたのですが……。読者が経験した「生理の恥ずかしい失敗エ …