「後で洗おう」洗面所に置いておいたらうっかり!目撃した夫と子どもが「ギャーー!?」大絶叫
ある日、洗面所のほうから夫と子どもの叫び声が聞こえて……!? 読者が体験した「生理でまさかのトラブルに!?エピソード」を紹介します。 洗面所から叫 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。
私は昔からPMS (月経前症候群)や生理痛に悩まされているのですが、母はそういった症状とは無縁だそうです。そのため、私がPMSや生理痛がつらいと言っても、母は理解してくれなくて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【PMS・PMDD】の記事⇒「もっと早く言ってほしかった」泣いてる…?私が思い切って打ち明けたことに、夫は涙を見せて…
私は生理前になると、主に次のような変化が訪れます。
まず、眠すぎて朝に起きるのが非常につらくなります。やっとのことで起床し、メイクをしようと思って鏡を見ると、顔がパンパンにむくんでいて肌荒れもひどい状態。ガサガサのお肌にファンデーションを塗っても化粧ノリが悪くて憂うつになり、仕事に行けば人の欠点ばかり目についてイライラしてしまいます。
休日は誰かと遊ぶ気分にはなれず、自宅に引きこもることが多いです。夜遅くにお菓子や脂っこい物を食べて自己嫌悪に陥り、寝る前には嫌なことを思い出して落ち込むという、負の感情のループのなるのが休日の定番。
人には言えないような、暗い妄想を延々考えてしまうこともあります。
私の母はPMSとは無縁な人生で、「生理前のPMSがつらい」と言っても理解してくれません。生理痛や生理前のPMSのつらさを相談しても、「そんなの気の持ちようでしょ? 大げさよ」と言われてしまいます。
長年、PMSや生理痛に耐え続けてきた今の私なら、生理前はイライラしやすいから苦手な人とは距離を取る、母とは最低限しか話さないなど、ストレスを減らす行動ができます。しかし、PMSや生理痛に悩み始めた学生時代のころの私は、母の言うことを真に受け、「私は母の言うとおり甘ったれているのかもしれない」「やっぱり私が気にしすぎなのかな」と悩み、生理前でも無理して普段通りに振る舞い、心身ともに疲労を溜め込むばかりでした。
友人たちも、PMSや生理痛が軽い子ばかり。「きっと私の気のせいなんだ、我慢するしかないんだ」そう思い、私は20代前半までずっとPMSや生理痛をひたすら我慢してきました。
20代前半になった私は、メディアなどを通してPMSに悩んでいるのは私だけではないこと、PMSの症状を緩和する方法があると知り、試行錯誤してみることに。その結果、私の場合は「体を温める」「栄養をとる」「運動をする」を実践したことで、多少は生理前のつらさが和らいだと感じています。
私はもともと肩凝り持ちで血流が良くないため、特に、運動で血行を良くすることに注力しています。中でも、水泳が効果的かな?と個人的には思いました。プールで泳いだあとにジャグジーで体が温まるのを何回か繰り返すと、少し気持ちが明るくなる気がしますし、夜はいつもよりぐっすり眠れるようになりました。
ほかにも、PMSや生理痛を緩和するため、湯船に浸かるときに血行が良くなる入浴剤を使ったり、漢方薬を飲んだり、腹巻きをしたりと、生理前のタイミングになったら、いろいろと試行錯誤を続けています。
目指すはPMSや生理痛に振り回されない生活ですが、そう簡単にはいきません。今も、完全にPMSを克服したわけではなく、生理前につらくなるときもあります。生理痛も同じです。
ただ、いろいろと対策をしたり、忙しくしていたりするときのほうが、PMSの症状が軽い気がしています。あくまで予想ではありますが、じっとしているよりも体を動かすほうが血行が良くなって、PMSの軽減につながっているのかもしれません。今後も、休日で誰かと会う気力がなくても近所を散歩するなどして、PMSや生理痛改善に努めたいと思っています。
著者/宇佐美にこ
イラスト/おみき
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
付き合って1年くらい経過していた彼氏とは、将来の話が出ることもあり、順調なお付き合いをしていました。やさしい人で、性行為中も私のことを気づかってくれていたので「自分は大切にされてい...
続きを読むある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに私も使ってみたのですが……。 腟内...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読むある日、洗面所のほうから夫と子どもの叫び声が聞こえて……!? 読者が体験した「生理でまさかのトラブルに!?エピソード」を紹介します。 洗面所から叫び声が… あるとき、予定日よりも早...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読むある日、洗面所のほうから夫と子どもの叫び声が聞こえて……!? 読者が体験した「生理でまさかのトラブルに!?エピソード」を紹介します。 洗面所から叫 …
ある生理前のこと。「若干、胸が張るなー」「おなかが痛いかもなー」となんとなく生理の予兆を感じてはいましたが、それが1週間続いていました。そのため油 …
彼氏と同棲していた際の出来事です。生理中だった私は、使用済みナプキンを脱いだ服に挟み、洗濯機の上に置いてお風呂に入りました。しかし、お風呂から出た …
当時の私は、ひとり暮らしをしている彼氏の家によく遊びにいっていました。もちろん生理中に遊びにいくこともあったのですが……。読者が経験した「生理で恥 …
ある暑い日が続いたときのことです。用事を済ませて帰宅した私は、数時間ぶりにサニタリーポーチを開けました。中に入れておいた物を捨てようと思ったのです …
コロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
産後、生理症状が産前よりつらくなったような気がしていました。そんなとき、就寝時に経血漏れをしていたようで、布団を片付けていた夫に汚れを見られてしま …
高校生のころ。移動の最中に、部活の後輩男子に話しかけられて、生理になっていることに気づいた出来事がありました。プチパニックになって困っていると、そ …