「僕のお姫様」腹痛に悶えながら在宅勤務をする妻。心配した夫がとった衝撃的な行動とは
生理痛がひどいものの、我慢をしながら自宅で仕事をしていた私。すると夫はいきなり……。読者が経験した、「夫の生理中の神対応」に関するエピソードを紹介 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。
私は昔からPMS (月経前症候群)や生理痛に悩まされているのですが、母はそういった症状とは無縁だそうです。そのため、私がPMSや生理痛がつらいと言っても、母は理解してくれなくて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【PMS・PMDD】の記事⇒【マンガ】
PMDDの症状でポンコツ化した私
私は生理前になると、主に次のような変化が訪れます。
まず、眠すぎて朝に起きるのが非常につらくなります。やっとのことで起床し、メイクをしようと思って鏡を見ると、顔がパンパンにむくんでいて肌荒れもひどい状態。ガサガサのお肌にファンデーションを塗っても化粧ノリが悪くて憂うつになり、仕事に行けば人の欠点ばかり目についてイライラしてしまいます。
休日は誰かと遊ぶ気分にはなれず、自宅に引きこもることが多いです。夜遅くにお菓子や脂っこい物を食べて自己嫌悪に陥り、寝る前には嫌なことを思い出して落ち込むという、負の感情のループのなるのが休日の定番。
人には言えないような、暗い妄想を延々考えてしまうこともあります。
私の母はPMSとは無縁な人生で、「生理前のPMSがつらい」と言っても理解してくれません。生理痛や生理前のPMSのつらさを相談しても、「そんなの気の持ちようでしょ? 大げさよ」と言われてしまいます。
長年、PMSや生理痛に耐え続けてきた今の私なら、生理前はイライラしやすいから苦手な人とは距離を取る、母とは最低限しか話さないなど、ストレスを減らす行動ができます。しかし、PMSや生理痛に悩み始めた学生時代のころの私は、母の言うことを真に受け、「私は母の言うとおり甘ったれているのかもしれない」「やっぱり私が気にしすぎなのかな」と悩み、生理前でも無理して普段通りに振る舞い、心身ともに疲労を溜め込むばかりでした。
友人たちも、PMSや生理痛が軽い子ばかり。「きっと私の気のせいなんだ、我慢するしかないんだ」そう思い、私は20代前半までずっとPMSや生理痛をひたすら我慢してきました。
20代前半になった私は、メディアなどを通してPMSに悩んでいるのは私だけではないこと、PMSの症状を緩和する方法があると知り、試行錯誤してみることに。その結果、私の場合は「体を温める」「栄養をとる」「運動をする」を実践したことで、多少は生理前のつらさが和らいだと感じています。
私はもともと肩凝り持ちで血流が良くないため、特に、運動で血行を良くすることに注力しています。中でも、水泳が効果的かな?と個人的には思いました。プールで泳いだあとにジャグジーで体が温まるのを何回か繰り返すと、少し気持ちが明るくなる気がしますし、夜はいつもよりぐっすり眠れるようになりました。
ほかにも、PMSや生理痛を緩和するため、湯船に浸かるときに血行が良くなる入浴剤を使ったり、漢方薬を飲んだり、腹巻きをしたりと、生理前のタイミングになったら、いろいろと試行錯誤を続けています。
目指すはPMSや生理痛に振り回されない生活ですが、そう簡単にはいきません。今も、完全にPMSを克服したわけではなく、生理前につらくなるときもあります。生理痛も同じです。
ただ、いろいろと対策をしたり、忙しくしていたりするときのほうが、PMSの症状が軽い気がしています。あくまで予想ではありますが、じっとしているよりも体を動かすほうが血行が良くなって、PMSの軽減につながっているのかもしれません。今後も、休日で誰かと会う気力がなくても近所を散歩するなどして、PMSや生理痛改善に努めたいと思っています。
著者/宇佐美にこ
イラスト/おみき
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読むこれは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む生理で体調があまりよくない中、ワンオペで育児と家事をこなしていた私。やっとのことで息子とお風呂に入ると、経血がドバッと出てしまい……。 ワンオペ育児をする私 ある月の、生理が始まっ...
続きを読む大学入学と同時にひとり暮らしを始めた私。憧れのキャンパスライフを満喫している中、彼氏ができたのですが……。 あれ? まだきてない… お互いひとり暮らしだったこともあり、どちらかの家...
続きを読む生理痛がひどいものの、我慢をしながら自宅で仕事をしていた私。すると夫はいきなり……。読者が経験した、「夫の生理中の神対応」に関するエピソードを紹介 …
同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
小学校4年生で初潮を迎えてからしばらくの間、羽なしナプキンを使用していた私。体育の授業のときは経血漏れが不安でドキドキしながら過ごすことが多く、お …
これは彼と付き合い始めて2カ月くらい経ったときの出来事です。彼の仕事は休みが不定期。お互いの休みが合う日がなかなかなく、デートがあまりできませんで …
「生理予定日はまだ先だったのに」という予想外のタイミングで生理がくることが何度かあった私。彼とのデートの際に起こってしまった、生理に関するハプニン …
生理前はイライラしやすくなってしまう私。そんな私に対して元カレは……。読者が経験した、「生理時の神対応」に関するエピソードを紹介します。 生理前の …
私は過去に、女性しかいない職場で美容部員として働いていました。男性がいなくて風通しもいい職場なので、何かあったときにスタッフたちは相談しやすい環境 …
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …