「甘えるな」私の体を理解してくれない彼氏。怒られることがトラウマになってしまった結果…
生理前はイライラしやすくなってしまう私。そんな私に対して元カレは……。読者が経験した、「生理時の神対応」に関するエピソードを紹介します。 生理前の …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。
ひとしきり泣いたあと、このままではつらいし負のループに落ちてしまうと考えた私。PMSというものがあること、私の場合は精神的不調が現れやすいこと、そして可能な限りでフォローしてほしいことを、PMSについて書かれた記事のURLを添えて、仕事中の夫にメッセージを送りました。
しかし、夫からは何の返信もありません。夫は私からのメッセージをスルーする傾向がしばしばあるので、今回も確認してもらえなかったかとがっかりしました。
残念な気持ちで仕事から帰ると、そこには夫の姿が! なんと夫は私より先に帰宅して、子どもをお風呂に入れ、洗濯物をたたんで、子どもと一緒に遊んで待っていてくれていたのです。。さらに、夫はPMSについて紹介する記事を読んでいてくれたようで「しんどいなら無理しなくていいよ」とも言ってくれたのです。
私はメッセージはスルーされたと思い込んでいたので、行動と言葉で示してくれた夫に感動しました。
この一件以降、夫は私がPMSでつらそうにしていると気にかけてくれるようになりました。そして、私自身も夫に不調を訴えやすくなり、つらいときには助けを求められるようになったのです。
PMSについてのメッセージを送ってから夫のリアクションがあるまでは、自分の不調を伝えることは押し付けがましいかもと不安でしたが、今は伝えてよかったと思っています。
著者/まさの
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
妊娠前は感じたことのなかったPMS(月経前症候群)。私は産後の月経再開からPMS症状が出始め、こんなにつらいものなのかと実感しました。私の場合はどんなふうにつらかったのか、そしてP...
続きを読む生理前はイライラしやすくなってしまう私。そんな私に対して元カレは……。読者が経験した、「生理時の神対応」に関するエピソードを紹介します。 生理前の …
妊娠前は感じたことのなかったPMS(月経前症候群)。私は産後の月経再開からPMS症状が出始め、こんなにつらいものなのかと実感しました。私の場合はど …
私は生理前になると猛烈にイライラが止まらなくなってしまい、お付き合いしていた彼に感情をそのままぶつけてしまうことがありました。普段はやさしい彼もあ …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
20歳のころから生理前になるとメンタルが荒れるようになった私。自分で感情をコントロールできず、身近な人に当たることもしょっちゅうで……。 ジェット …
生理前になるとイライラしてしまうことが多いのが私の悩みでした。自分の機嫌をコントロールできず、パートナーに当たってしまうこともしばしば。「どうして …
目次 1. イライラしてしまう私 2. 私がブチギレると夫は… 3. まとめ イライラしてしまう私 私はホルモンバランスの影響で、生理前から生理中 …
私は生理前になると、とんでもなく眠くなってしまいます。ただ、初潮を迎えてからずっとそうだったわけではなく、専門学校に通うようになってから眠気がひど …