「生理くらい操作しろ!」「痛みなんて気のせい」理解のない祖父から発せられた言葉に私は…
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
ある生理中のこと。職場で仕事をしていた私は、生理のためかあまり体調がよくありませんでした。そんなとき、男性上司から突然「今日、女の子の日でしょ?」と声をかけられ、頭が真っ白に。戸惑っていると、上司は続けて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理で嫌な思いをした】記事⇒「新卒なのに生意気」メイク直しで何度もトイレに行っていると勘違いされた。上司の言葉に私は…
生理中で体調が優れず、腰痛と腹痛に耐えながらいつも通り仕事に励んでいたある日。顔色が良くないことは自分でもわかっていましたが、周りに心配をかけないようにと、できるだけ静かにデスクワークをしていました。休憩もこまめに取り、なるべく平常心で過ごそうと努めていたのです。
午前中の仕事を片付け、少しぼんやりしていたところに、突然、男性上司がやってきました。書類の確認かな?と思いきや……。
「〇〇さん(私)、今日女の子の日でしょ?」と言われたのです。普段の会話と変わらぬテンションで、周囲にも聞こえる声で……。
私にとってまさかの言葉だったため、一瞬、意味を理解できず、頭が真っ白になりました。思わず「え?」と聞き返すと、上司は「なんとなく臭いでわかるんだよね」と小声で言いながら、笑みを浮かべています。このときの私は「どうしてわざわざ言うの?」と、信じられない気持ちと恥ずかしさが一気に込み上げてきて……。
上司は言って満足したのか、そのまま何事もなかったかのように休憩室へ行ってしまいました。
生理は隠すことではないとは思うものの、プライベートな問題ですし、私にとって、特に仕事場では触れられたくないデリケートな話題。それをわざわざ「臭いでわかる」などと指摘されるなんて、考えただけでも恥ずかしく……また、不愉快でたまりませんでした。
上司にとっては軽い冗談のつもりかもしれません。私を気づかって言ってくれたのかもしれません。けれど、私としてはモヤモヤでいっぱいになってしまいました。
午後の業務中も、上司のひと言が頭から離れず……。普段なら落ち着いて集中できるはずの仕事も、上司の軽いひと言で大きく心が乱され、集中できませんでした。
仕事が終わったあとも、私は気持ちの整理がつかなかったため、思い切って今日あったことを同期に話してみることに。同期は一瞬驚きの表情を見せたあと、「そんなことを言う上司、完全にデリカシー欠けてる!」と共感してくれたので、少し気持ちが軽くなりました。
「上の人に相談してもいいんじゃない?」と同期からアドバイスをもらいましたが、できるだけ大事にはしたくなかったので、「上司の今後の様子を見て考えるよ」と答えました。話を聞いてもらったおかげで、翌日からはまた気持ちを切り替えて仕事に臨めるようになり、同期の存在に心から感謝しました。
生理についての捉え方は女性でも人それぞれ。ただ、プライベートなことであるのは変わらないと思います。私のように軽口で話題に出されたくない女性がいることも事実。まして「臭いで生理がわかる」と言われて、女性がどう思うか……少し考えてみてほしかったです。上司に関してはその配慮が欠けていたかなと感じます。そう私が感じたのと同時に、私も他人のプライバシーや感情に配慮した発言を心がけ、気をつけていきたいとも思いました。
著者:あすまる/会社員2年経験後、フリーランスのライターやデザイナー、YouTubeディレクターとして活動中。自分が心地よく生きられる仕事や趣味と出会い、毎日楽しく過ごしている。
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていたのです。私の母と父方の祖父母は仲が...
続きを読む大学生のときにお付き合いしていた彼は、生理への理解が乏しい男性でした。彼は喧嘩のたびに「そんなに怒らないで。生理中?」と生理を引き合いに出すのです。彼のその発言にずっと我慢をしてい...
続きを読むお付き合いしている彼と同棲を始めた私。新居のトイレの棚に生理用品を仕舞っていたところ、ある日彼から「1年分も生理用品をまとめ買いする必要はない」と言われ……。 生理用品を見た彼は…...
続きを読む私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 生理を「旗日」と呼ぶ父 私の父は...
続きを読む「冗談を言ってみんなを楽しませている」と思っている中年の男性上司。しかし実際は、女性社員に対して「生理か?」と言うなどし、みんなドン引きしており……。 冗談を言う上司にドン引き 私...
続きを読む当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 …
お付き合いしている彼と同棲を始めた私。新居のトイレの棚に生理用品を仕舞っていたところ、ある日彼から「1年分も生理用品をまとめ買いする必要はない」と …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
生理による体調不良で、仕事を休むこともあった20代の私。あるとき、同じチームの女性社員が、私について話しているのを聞いてしまい……。 1 2 プロ …
10代のころは特に生理痛がひどかった私。とても楽しみにしていたデートの前日に生理がきてしまったため、翌日のデートを断ったら……。読者が経験した「生 …