「こんな山の上で…」私が着ているのはレンタルウェア。「絶対に汚せない」必死の思いで…
コロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
社会人になったばかりのころ、不正出血が気になっていた私は思い切って婦人科を受診。すると、医師からある病気を告げられたのです! 診断結果にショックを受けた私ですが、治療として処方された薬にもショックを受けてしまって……。
23歳、就職したばかりのころのことです。
かねてより不正出血が気になっていた私は、思いきって婦人科を受診しました。すると、不正出血の原因は子宮内膜症の一種であるチョコレート嚢胞にあると診断されたのです! 嚢胞の大きさから薬物療法となり、低用量ピルが処方されました。
※チョコレート嚢胞とは…チョコレート嚢胞は、子宮内膜症が卵巣にできたものです。本来は子宮内にあるはずの子宮内膜が卵巣内にでき、生理のたびに増殖と剥離を繰り返し、卵巣の中に血液がたまります。その古い血液がドロドロのチョコレート状に見えるため、チョコレート嚢胞と呼ばれます。
病気の発症もショックでしたが、それ以上に衝撃を受けたのが低用量ピルの処方。当時の私はピルに対してマイナスイメージしかなく、「もう子どもは産めないかも……」「結婚も無理かな……」と、ひどく落ち込んでしまったのです。
一度は医師の指示通りに低用量ピルを服用したのですが、あまりにもショックで、勝手に「飲むのをやめちゃおうかな……」と思ってしまったほど。
それでも、低用量ピルによる副作用が表れなかったのでそのまま服用を続けていると、生理は軽くなるし、生理日の調整もできるし、「低用量ピルって結構便利かも?」と思うように。子宮内膜症の進行も抑えられ、結局、結婚するまで7年ほど飲み続けました。
結婚してからは、不妊への気がかりが増していったのですが、医師の「妊活のために低用量ピルの服用を中断してみては?」という提案を受けたところ、中断してから3回目の生理がきたあとに、妊娠していることがわかりました!
先生の説明によれば、「低用量ピルを服用している人は、低用量ピルを中断すると妊娠しやすくなる人もいる」のだそう。とても驚きましたがうれしかったです。
低用量ピルに対する知識がなかったころは、「ピル=太る・不妊になる・なんとなく体に悪い」と思い込んでいました。でも、病気をして低用量ピルを服用してからは、その認識が一変! 私の体質に合っていたこともプラスに作用して、今では低用量ピルを飲み続けていてよかったと思えるようになりました。
無事に出産して生理が再開した現在も、特に生理痛もなく快適に過ごせています。
監修/助産師REIKO
文/イス尾サボ子さん
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談マンガはこちら
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む実録!40代婦人科トラブル第25話。Michikaさんは中2、小4、小3の三姉妹を育てる母。しかし40代になって久々に受けた健康診断で大きくなり過ぎた子宮筋腫が判明し、2020年の...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第3話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第10話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣...
続きを読むコロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
わが家で飼っているネコは、よく私の股間のにおいを嗅いできます。あまりに嗅がれるため「そんなに臭い?」となんとも言えない気持ちになって……。読者が経 …
初めての彼氏と、お泊まりで大好きなテーマパークへ行くことになりました。テーマパークに行けるだけでもテンションが上がる中、以前から行ってみたかったテ …
私は体を動かす仕事をしています。暑い時期は、体を動かすこともあってとても汗をかきます。自由にトイレに行けるわけではないので、生理中になると、汗と経 …
社会人2年目のある日、朝から体に違和感があったものの、寝不足だからだろうと思い、いつものように会社に行った私。すると、下腹部に痛みが出てきて……。 …
高校2年生の夏に、近所のカフェでアルバイトを始めた私。ドキドキしながら一生懸命仕事をしていたところ、予定よりも早く生理がきてしまい……。 1 2 …
数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 …
今まで、生理痛をほとんど経験したことのなかった私。ところがある生理の日、仕事をしていると下腹部に痛みが。ただ、月末で忙しかったため……。 生理痛を …