「鏡で自分の顔を見てきなさい」焦った様子の上司から言われ…。自覚ゼロだった体の異変
ある日の仕事中、上司から突然「鏡で自分の顔を見てこい」と言われました。なんでだろう?と不思議に思いながら、鏡を見てみたところ……。 仕事中に ある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は友人に比べると、生理に関する悩みが少ないほうだと思っています。しかし大学受験の時期は、生理に関する悩みが尽きませんでした。それを塾の先生に相談した結果……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
大学受験で1年間浪人していた私は、初めてのことにとにかく緊張してしまうタイプです。センター試験(現在は大学入学共通テスト)は1回しか受けたことがないのですが、その1カ月前には緊張やストレスで、何度も腹痛に襲われていました。
そしてあるとき、受験のストレスが生理周期にも影響し始めたのです。私の生理周期は30日で、いつもぴったり30日で生理がくるのですが、このときは予定日になっても生理がきませんでした。結局生理がきたのは、37日後でいつもより1週間も生理がずれてしまったのです。
これまで生理について悩みがなかった私は、大幅な生理周期のずれに驚きを隠せませんでした。
さらに、異変があったのは生理周期だけではありません。普段の生理では、生理初日と2日目は比較的経血量が多いのですが、このときは生理初日から経血量が極端に少なかったのです。
あまりにも経血量が少なかっため、母に相談すると「受験前はストレスや不安があるし、それが生理周期に影響することもある」「ストレスで生理周期がずれても病気じゃないし、3日で生理が終わっても問題ないんだよ」と言われました。
母に問題ないと言われて少しホッとしましたが、ただでさえ試験前であることがストレスだった私にとって、生理周期のずれや経血量の少なさは余計にストレスで……。
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む生理痛にはさまざまな症状があり、人それぞれ違うものですが、「重い生理痛」とはどういう状態を指すのでしょうか? 自分の生理痛が重いのか、軽いのか、はたまた普通なのか、周りと比べること...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第3話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第9話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第10話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣...
続きを読むある日の仕事中、上司から突然「鏡で自分の顔を見てこい」と言われました。なんでだろう?と不思議に思いながら、鏡を見てみたところ……。 仕事中に ある …
大好きな俳優のフォトエッセイの発売記念イベントの抽選に当たり、何カ月も前から楽しみにしていたイベント当日の朝。いつもより数日早く生理がきてしまいま …
私が新婚だったころ、私たち夫婦と夫の友人夫婦の4人でドライブしながら出かけたことがありました。ちょうどその日の朝、私は生理になってしまって少し憂う …
私は看護師をしています。この日は夜勤でした。夜勤の最後の仕事である、朝のバイタルサインの測定を終わらせ、眠い目をこすりながら食事介助をおこなってい …
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
あるときの外出中に、予定より早く生理が始まってしまったことがありました。生理用ナプキンを持ち歩いていなかったため、応急処置としてトイレットペーパー …
子どもと一緒に通っていた子ども広場で起きた、生理のパプニング。突然の生理で、衣服を汚してしまった私は、子どもたちを心配させないようできるだけ自然に …
私は生理中にイライラしやすいタイプです。普段は気にならないことでイラッとして夫や子どもに当たってしまうことも多くありました。そんななか、ある生理中 …