仕事中心の生活で体に異変。思い切って婦人科を予約した結果、医師から告げられたのは…
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
長男と次男を1歳2カ月違いの年子で出産してから、忙しく子育てに翻弄されていたころのこと。体調不良が続き、気が付いたときには生理が60日も止まっていました。それからいろいろと病院を渡り歩きましたが……。
関連記事:
「10cmくらいの何かが…」えぇっ!?便秘と下痢で病院へ。まさかの診断が!
次男を産んでからの年子育児は、毎日が忙しく、ひたすら子どもたちのお世話に追われていました。私は座ってごはんを食べる時間すらなく、息つく暇もないとはこのことだな……と実感していました。まだ23〜24歳だった私の頭の中は、0歳と1歳の年子の赤ちゃんたちを育てる使命感でいっぱいで、かなり肩に力が入っていたと思います。
そして、次男が1歳を過ぎたころに事件が起こりました。ある朝起きると、私はめまいで動けなくなってしまったのです。さらに吐き気と食欲不振の症状も。
実家に住む母に子どもたちをお願いし、体を引きずりながらなんとか病院に行きました。しかし、胃カメラや脳の検査は異常なし。それでも体調不良は続き、具合が悪くても子どもたちは休ませてくれません。こんな日々を1カ月くらい過ごしたでしょうか……。ふと、しばらく生理がきていないことに気づきました。
次男出産後に生理が再開してからは、生理周期が定まっていなかったこともあり、気がつくのが遅くなりましたが、調べてみると60日も生理がきていませんでした。私はまず妊娠していないことを確かめてから婦人科を受診することに。
先生は「ホルモンバランスの崩れかもしれない。ひとまず基礎体温を測って、3周期くらいデータが取れたらまたきてください」とのこと。同時に子宮頸がん検査を受け、超音波で診てもらい子宮周辺には異常が見られないことを確認してもらいました。
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第1話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第6話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第9話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
ある夏の日、同期女性と一緒に営業をしていた私。休憩として公園のベンチに座っていると、女性に異変は現れ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ムーン …
娘とお昼寝中に経血漏れをしてしまった私。急いで脱衣場でナプキンを交換したのですが、使用済みナプキンを見た娘は……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 …
小学生のとき、みんなの前でマット運動を披露した私。しかし、その日は生理2日目で経血漏れが心配になり……。読者が経験した「経血漏れで困ったエピソード …
風邪をひいて、数日間寝込んでしまった私。37度以上の熱が出て、食欲もありませんでした。さらに、生理まできてしまい……。 1 2 プロフィール 投稿 …