「絶対に着て行きたい♡」白スキニーを購入→浮かれていた私が、デート中に後悔と反省をしたワケは
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、PMS(月経前症候群)のせいでイライラしたり、落ち込んでしまうことがよくあります。加えて、生理中に気圧の変化が重なると、生理でしんどいだけでなく、頭痛や目まいの症状が出てしまうことも。歩くのすらつらいある生理中の日、そろそろナプキンを交換しなきゃと思った私は、トイレに向かったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
私は生理の時期が近くなると、PMSのせいでいつもメンタルが不安定になってしまいます。例えば、同居している恋人と口論になったり、小さなことで落ちこんでしまったりしまうのです。感情のコントロールができず、人にやつ当たりしてしまったときは、やつ当たりしたことを反省して、さらに落ち込んでしまうこともあります。
毎月、生理前にそんな日々を繰り返している私。「どうしてここまで気持ちが落ち込んでしまうんだろう」と彼に何度も相談しては、「自然なものだし仕方ないよ」と慰められていました。
また、生理の日で天気が荒れて気圧の上下が激しいときは、さらに気分が落ち込んでしまいます。生理による落ち込みやイライラに加え、目まいや頭痛などの症状も現れ、ベッドから出られなくなってしまうのです。
その日は生理2日目で、経血量の多い日でした。気圧の変化も重なって頭痛がひどく、立ち上がるのもつらかったことを覚えています。しかし、そろそろベッドから出てナプキンを交換しなければなりません。そこで、私はよろよろと歩いてトイレに向かったのですが……トイレにたどり着いたときには、下着に経血が漏れて汚れてしまっていました。
実は、経血で下着を汚してしまったのは、これが初めてではありません。「また汚してしまった……」と、私はひどく落ち込みました。体調不良に悩まされる日々を少しでも変えたい、生理中でも家事くらいはできるようにしたい。そう思った私は、この日をきっかけに、自分に合った体調不良の改善方法を探すことにしました。
私の場合、もともとメンタル系の薬を服用していたため、飲み合わせの関係で鎮痛薬は飲むことができませんでした。そのため、鎮痛薬以外の方法で生理痛や頭痛の痛みを和らげる方法がないか、調べてみることに。すると、『人間は、心が落ちついているときや好きなことをしているときは、不安や痛みが紛れやすい』と雑誌やネットに書いてあるのを見つけたのです。
そこで、私は好きだったアロマや音楽を取り入れることにしました。次の生理のとき、部屋にお気に入りの香りのアロマを焚いて好きな音楽を聴いて過ごしてみたところ、気分がリラックスして、心なしか生理痛も少し和らいだのです!
また、産婦人科の先生から「生理痛や頭痛を和らげるには体を温めるといい」と聞いたことも思い出しました。そこで私は、横になったときに湯たんぽを試すことに。すると、生理痛や頭痛が和らいだだけでなく、体を温めることで気持ちも落ち着き、つらい生理に有効だと感じました。
私の場合、生理中に暗い気分のまま過ごしていると、「寝たきりで家事すらできないなんて」と感情が落ち込んでしまって、よりストレスを感じてしまいます。今回、「アロマや音楽など、好きなことをして過ごす」という対策を試してみましたが、そのおかげで暗い気分を紛らわせたことが、体調不良やストレス緩和につながったのかもしれません。引き続き今後も、生理中を快適に過ごす方法を探していきたいです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/きゅー
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む私は中学生のころ、授業中に経血が漏れてしまい、制服や学校の椅子を汚してしまったことがあります。なぜそうなってしまったのか、そのときの状況や周りの人の反応など、私が体験したことをお話...
続きを読む私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
小学4年生で初潮を迎えた私。周囲よりも体の成長が早く「恥ずかしい」と思っていたある日のこと、友人が学校でいきなり生理になってしまい……。 目次 1 …
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …