「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

高校生のころ、当時付き合っていた彼と別れたショックで拒食気味になってしまった私。その影響で生理が止まり、ホルモン治療をすることになりました。しかし、治療開始から8年経ったとき、医師も驚くある出来事が起こって……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
私の初潮は、小学5年生のころ。しかし、毎月予定通りに生理がくるわけではありませんでした。ただ、生理が始まる1週間くらい前になると、なんとなく胸が張る感じがして、そのときからナプキンをつけるなど準備をするように。
「生理って面倒だなぁ」という思いがあった私は、生理が遅れたら、むしろ「ラッキー!」と思っていたのです。
そんな私が、生理を気にかけるようになったのは高校1年生のころ。当時お付き合いしていた彼と、将来的には結婚をして、彼との子どもが欲しいと思うようになりました。しかし、家の都合で彼は引っ越すことになり、結局私たちはお別れすることに……。
彼のことが大好きだった私は、本当にショックでした。ごはんが喉を通らず拒食気味に。また、それが原因で無月経になってしまいました。婦人科を受診すると、女性ホルモンの数値が低いと診断され、それから定期的に女性ホルモンの数値を検査し、ホルモン注射を打つ治療が始まったのです。
食欲と体重が元に戻っても、女性ホルモンの数値はなかなか戻りませんでした。そして、治療開始から5年ほど経ったころ、担当医から「これでは妊娠は難しいだろう」と言われてしまったのです。ホルモン治療は続けていましたが「私は子どもを持つことはできないのか」と妊娠を半ば諦めていました。
それから3年後、私は治療中に出会った男性と結婚することに。すると、念願の子どもを授かったのです! これには担当医も驚いた様子で、おめでとうと併せて「妊娠したら、正常に出産できると思いがちだけど、出産は奇跡が重なったもの。無事に出産できることは、当たり前ではないからね」と釘を刺されました。
それでも私は自分はできないだろうと思っていた妊娠が叶い、妊娠するだけでも本当に奇跡だなぁと思いました。
娘は低出生体重で生まれましたが、母乳をよく飲みすくすくと育ってくれました。自分の治療経験や悲しい思いをしていた日々を踏まえ、娘とは日常的に娘と話をするようにしています。娘も恥ずかしがることなくいろいろと話をしてくれるので、これからも娘の大事な体を気にかけたいと思います。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/星野美月
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …