私「ごめん、トイレ」彼「また?」高級ホテルでディナー中、何度もトイレに立つことになったワケは
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある旅行中のこと。飲食店のトイレに入ったとき、生理になっていることに気がつきました。まさか生理がくるとは思っておらず、生理用品を何も持っていなかった私。トイレットペーパーをぐるぐる巻きにして挟むしかないか……と困り果てていました。
しかしそのとき、トイレットペーパーホルダーの近くに二次元コードが貼ってあるのを発見。「お困りの際はこちら!」と書いてあったので、すぐにスマホで読み取りアクセスすると、「生理用品を無料で配布しています」と記載してあったのです!
私はすぐに必要事項を登録して、「オーダー」という文字を押しました。すると、トイレのドアをコンコンと叩く音がしたあと、女性の店員さんが「どうぞ」と、ナプキンとタンポンが入った袋を渡してくれました。
予想外のサービスに少しびっくりしましたが、本当に困っていたのでうれしかったです。トイレを出たあとは、店員さんたちにぺこりとお辞儀をしてから席に戻りました。
後日、調べてわかったことですが、あの飲食店のように生理用品の無料配布サービスをしているお店は増えているそうなのです。突然生理がくると生理用品を持っていなくて困ることも多くあると思うので、このサービスがもっと広がっていったらいいなと思いました。
突然の生理に困っていたとき、生理用品を無料配布するサービスにとても助けてもらった私。もし、あのままトイレットペーパーで応急処置をしていたら旅行を楽しむことができなかったと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいになったので、これからは生理用品の無料配布サービスが当たり前になって誰でも気軽に利用できるようになればいいなと感じました。
著者/雫ゆうか
作画/加藤 みちか
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 生理症状が重い私 夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …