「ぐちぐち言うな」家事をやらない専業主夫の夫。ある日、不満爆発の妻の体にある異変が
職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
もしかしたら、生理痛がないのは最初の数回かも……と心配していましたが、生理が再開してから半年以上過ぎても今のところ生理痛もなく、経血量も落ち着いています。
ちなみに、生理痛がつらかったころから、痛みの緩和のために、腹巻きをしたり、おなかに使い捨てカイロを貼ったり、足湯をしたりと自分なりの温活を始めました。生理痛が軽くなった今も、その習慣は続けています。
今は生理の期間を快適に過ごせることが幸せです。
出産後に生理痛が軽くなるという噂を聞いていましたが、以前は半信半疑でした。個人差もあり、全員が同じ変化があるわけではないと思いますが、私の場合は生理痛が軽くなり、経血量の減少や血の塊が出なくなりました。生理中が快適に過ごせるようになったことで、生理の憂うつから解放されています。
今後も、子宮腺筋症の症状が少しでも安定するように体調の変化に気を配り、定期的な診察も忘れないようにしていきたいと思います。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/渡辺 あや
監修/助産師REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読むある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にまつわる衝撃体験」について紹介します...
続きを読む【生理不順でしたが妊娠しました 第13話】現在は2人の娘さんのママであるようみんさんは、高校生のころから生理不順。夫・ユキさんと結婚し、不妊治療を経て2013年に長女ぷっちょちゃん...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエピソードを紹介します。 怒られると...
続きを読む職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にま …
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
目次 1. 体調不良の日に生理に 2. 彼にナプキンの購入を頼むと… 3. まとめ 体調不良の日に生理に 私が、初めて正社員になり、ひとり暮らしを …