「生理くらい操作しろ!」「痛みなんて気のせい」理解のない祖父から発せられた言葉に私は…
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
それ以来、私は携帯できるミストタイプの消臭剤を持ち歩いたり、香水を使ってみるようになりました。また、使用済みナプキンを入れたポーチから臭いが漏れないようにビニール袋に入れてからしまうなど、いろいろな工夫も。どのくらい効果があったのかはわかりませんが……。
私の生理に関する衝撃的な出来事を通して、より男性への理解が進んでいくとともに、同じように苦労をしている女性が少しでも減ってくれたらいいなと願っています。
原案/水野亜美さん
作画/モリナガアメ
監修/助産師REIKO
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていたのです。私の母と父方の祖父母は仲が...
続きを読む近年「生理は隠すものではない」という理解が少しずつ進み、フェムテック商品が続々と登場するなど、生理の悩みをオープンにできる環境もできてきました。ただ、「隠すものではない」といっても...
続きを読む私の生理は重たいほうで、生理期間はおなかが痛くてうずくまってしまうことも多々ありました。鎮痛薬を飲んでもなかなか痛みは治まらないこともしばしば。そんな私が、社会人になり就職をすると...
続きを読む「冗談を言ってみんなを楽しませている」と思っている中年の男性上司。しかし実際は、女性社員に対して「生理か?」と言うなどし、みんなドン引きしており……。 冗談を言う上司にドン引き 私...
続きを読む年末年始に身内が集まったときの話です。私には息子しかいないので、姪っ子たちに会うのを毎回楽しみにしています。彼女たちも少しずつ年ごろになってきて、あるとき、生理についての悩みを打ち...
続きを読む当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
目次 1. 生理を「旗日」と呼ぶ父 2. 私が怒ると… 3. まとめ 生理を「旗日」と呼ぶ父 私の父は古い言い回しが好きで、生理のことを「旗日」と …
目次 1. 生理用品を見た彼は… 2. 生理について説明 3. まとめ 生理用品を見た彼は… お付き合いしている男性と、同棲するために引っ越しをし …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
目次 1. 生理痛で会社を休む私 2. 「毎回休むほどって…」 3. まとめ 生理痛で会社を休む私 20代前半のころの私は生理が重く、痛みとめまい …
10代のころは特に生理痛がひどかった私。とても楽しみにしていたデートの前日に生理がきてしまったため、翌日のデートを断ったら……。読者が経験した「生 …