子どもを産んでから下半身が痒くなるように!?職場で恥ずかしい姿を同僚に見られてしまい…
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は小学校高学年のころに生理が始まってから、ずっと生理痛に苦しんでいました。あまりに痛みがひどいときは鎮痛薬を飲んでも治まらず、動けなくなってしまい周囲に迷惑をかけたことも……。生理痛がひどかった原因と私の生理との付き合い方についてお話しします。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
初潮がきてから重い生理痛に悩まされていて、時には学校を休むこともありました。しかし、生理周期は規則的だったので、「痛みはこういうもの」「我慢すればいい」と思って特に心配はしていなかったのです。
しかし、鎮痛薬が効かないことが増えていき、高校生になってからはベッドの中で動けなくなってしまうことが多くなりました。
どうにかしたいと思っていたものの、学生時代は婦人科を受診するという考えにいきつかず、気がつくと就職を考え始める時期に。生理痛で会社を休むことで迷惑をかけてしまうのではと思った私は、婦人科受診を決意したのです。
当時の私は、婦人科を妊娠した人や妊娠を望む人が通う病院だと思っており、受診のハードルをとても高く感じていました。「もし知っている人に見られたら……」と病院選びの時点でいう不安でいっぱいに。
しかし、もし病気だとしたら、早期に治療しなければ手遅れになるかもしれないと思い、勇気を振り絞って病院を予約。
私が受診したのは不妊治療で知られている病院で、「ブライダルチェック」という項目で診察を受けました。行く前だった不安だった婦人科も、実際に行ってみると若い女性も多く、一度受診してしまえばその後は抵抗なく通うことができたため、あのとき勇気を出してよかったと思っています。
診察の結果、体自体に問題はないものの「機能性月経困難症」と診断されました。
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第1話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいいっぱいになってしまい……。そして、...
続きを読む仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエピソードを紹介します。 怒られると...
続きを読むある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にまつわる衝撃体験」について紹介します...
続きを読む出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にま …
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
ある夏の日、同期女性と一緒に営業をしていた私。休憩として公園のベンチに座っていると、女性に異変は現れ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ムーン …