義母「怪我してる?」義実家で正座をしていると靴下に血が!?赤く染まった驚きのワケとは
生理のときに義実家にお邪魔した私。正座をしていると、義母から「足、怪我してる?」と指摘され……。読者が経験した「生理の予想外のハプニング」に関する …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
性器からの出血は月経だけではありません。身体に何かしらの異常が起こると、「不正出血」を起こすことがあります。月経だと思って不正出血を見逃してしまわないために知っておきたい、不正出血の特徴や月経と見分けるポイントなどをお伝えします。
「不正出血(不正性器出血)」とは、月経のタイミングではないのに性器から出血することの総称です。不正出血を訴えて婦人科を訪れる女性が多く、重大な病気が隠れていることも少なくありません。
不正出血は、妊娠が関連する妊娠性不正性器出血と妊娠が関与しない非妊娠性子宮出血があります。非妊娠性子宮出血は、さらに「器質性出血」と「機能性出血」の2つに大きく分けることができます。
「器質性出血」は、子宮や腟などの傷や腫瘍、感染症や炎症など腟、子宮、卵巣などの病気が関連して起こる不正出血のことです。それに対し、「機能性出血」は、ストレスや体調の変化などによりホルモンバランスが乱れることで起こる出血とされています。
不正出血は、出血時の主な症状だけでなく、問診や視診、必要に応じた検査などによって、原因の可能性を明らかにして診断されます。
・月経時のような真っ赤な色の出血
・微量の血液が混ざったおりもの
・茶色や黄色の出血
出血時の血の色やおりものの変化に加え、出血量によってはめまいやふらつき感を感じることもあります。また、大量に出血すると出血性ショックといわれる血圧の低下や頻脈などの症状を引き起こすこともあるため、注意が必要です。
出血の原因がどこにあるかを特定することで、どのタイプの不正出血なのかを特定していきます。一般的な診断の流れと、不正出血の原因は次の通りです。
1)妊娠の有無の確認
妊娠している場合、流産や異所性妊娠(子宮外妊娠)などの影響で性器から出血している可能性があります。したがって、まずは妊娠をしているかどうかを確認し、妊娠している場合、妊娠性出血と判断されます。
2)出血部位の確認
妊娠していない場合、外陰の視診などで性器の外側からの出血ではないかをチェックされます。痔や出血性の膀胱炎などの病気を患っていると、性器からの出血と間違えるケースがあるためです。性器の外側の出血が認められれば、性器外出血と判断されます。
3)器質的な異常の確認
性器の外側の出血がない場合、現在の症状や出血の期間、月経歴やその他の症状の有無などを問診で確認し、必要に応じて視診や画像診断がおこなわれます。
もし子宮や卵巣などで器質的異常がみつかれば、器質性出血と診断されます。
4)薬歴や病歴の確認
不正出血は、これまで飲んでいた薬やかかったことのある病気も診断のポイントになります。器質性出血の可能性がないと機能性出血の可能性が高くなりますが、すぐに機能性出血だと判断されることはありません。
ホルモン剤や抗凝固剤といった薬物を服用している場合、その薬剤が不正出血のきっかけとなっている可能性があります。
また、血液の疾患や肝疾患といった出血しやすい病気を患っていると、それが原因で不正出血を起こしやすい傾向にあります。したがって、薬剤の使用や出血性素因の有無も不正出血の診断において重要なポイントとされています。
不正出血で疑われる異常には、どのようなものがあるのかを「器質性出血」と「機能性出血」に分けて年代別にご紹介します。
<器質性出血>
非妊娠時の器質性出血としては、次のような異常が代表的です。
・思春期(8、9歳ころ~19歳ころ):感染症、外傷
・性成熟期(19歳ころ~45歳ころ):子宮頸がん、子宮体がん、腟炎、腟部びらん、頸管ポリープ、子宮内膜ポリープ、外陰がん
・更年期(45歳ころ~55歳ころ):子宮体がん、子宮頸がん、頸管ポリープ
・老年期(更年期以降):子宮体がん、子宮頸がん、腟がん、萎縮性腟炎
性成熟期の場合、妊娠時でも出血が起こる可能性があります。
・妊娠初期~中期:異所性妊娠(子宮外妊娠)、切迫流・早産、流産、頸管無力症など
・妊娠後期:切迫早産、早産、前置胎盤、常位胎盤早期剥離(じょういたいばんそうきはくり)など
<機能性出血>
機能性出血の場合、月経がある思春期から更年期までは「排卵期出血」と「破綻出血」などの異常が多いといわれています。「排卵期出血」は、排卵に伴う出血のことです。そして、「破綻出血」は、ホルモン量の分泌により子宮内膜が生理前にはがれ落ちることです。老年期は、閉経して排卵がなくなるため、破綻出血などによる不正出血が多いとされています。
閉経が近い更年期の女性は月経が不規則になりがちで、機能性出血が多い傾向にあります。ただ、器質的な異常による出血でも機能性出血だと自己判断してしまうケースも少なくありません。
更年期は、悪性腫瘍が起こりやすい年齢層です。子宮体がんなどの悪性腫瘍による不正出血だった場合、早期発見、早期治療がポイントとなってくるため、機能性出血だろうと自己判断するのではなく、きちんと病院で診断してもらうようにしましょう。
月経は子宮内膜が剥がれて、周期的に出血することです。
正常であれば、1カ月ほどのサイクルで3~7日間くらい出血が続きます。それに対し、不正出血は不規則な出血で、出血量や出血期間も人によって異なります。
月経と不正出血の状態は異なりますが、月経が起こる時期くらいに月経と同じような血の色や出血量の不正出血が起こると、出血の状態から月経と不正出血を見分けることは難しくなります。
ただ、日ごろから「基礎体温」をつけておくと体温の変化から排卵の有無や身体の異変を察知することができ、月経による出血か不正出血による出血かを見分けられることがあります。
基礎体温は、排卵の有無や妊娠の診断、黄体機能の状態などを知ることができるひとつの方法です。子宮の状態を知るうえで重要な情報となるため、基礎体温の測定を習慣にすることがおすすめです。
不正出血と診断されると、気になるのが治療方法です。ただ、治療方法は原因によって大きく異なります。ここでは、一般的な治療方法と予防方法についてご紹介します。
不正出血の治療は原因を特定したら、原因を改善していくのが一般的です。ただ、治療方法は不正出血を引き起こしている原因によって異なります。
・炎症
原因菌に効果のある抗生剤を用いて炎症を抑えていくケースがほとんどです。
・外傷
傷の状態がひどい場合は縫合手術などで、出血を止めます。傷が深くなければ経過観察で自然に治るのを待つこともあります。
・腫瘍
がんの場合、がん細胞のある部分を摘出する手術、あるいはがんに侵されている臓器全てを取り除く手術がおこなわれます。また、放射線療法をおこなう場合もあります。
しかし、がんの進行度や今後の妊娠の希望の有無などにより治療法は異なるため、検査を受けた後に医師と相談して治療方法が選択されます。
・ホルモン異常
器質性出血が認められない場合、ホルモン異常による機能性出血の可能性が高いと考えられ、ホルモンバランスを整える内服薬を服用して出血を抑えるのが一般的です。
不正出血の原因はさまざまですので、完全に防ぐことは難しいです。ただ、ホルモンバランスの乱れによる不正出血は、生活習慣を見直すことで改善できる可能性があります。
栄養バランスのよい食事を心がけ、ストレスをうまく発散しながら、質の良い睡眠をすることで、ホルモンバランスを乱れにくくすることができます。できることから始め、不正出血のきっかけを減らしましょう。
病気が原因ではない不正出血の可能性もありますが、大きな病気がきっかけで出血しているケースも少なくありません。特に、成熟期以降は女性特有のがんが不正出血の原因となることも多いため、月経期以外の期間に出血を確認したら、早めに受診しましょう。
また、ストレスや生活の乱れによってホルモンバランスが乱れると不正出血のきっかけになる可能性があります。不正出血のきっかけを作らないためにも、基礎体温を習慣化し、普段から月経など出血の状態をしっかりとチェックしながら、規則正しい生活を心がけましょう。
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第7話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第1話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第6話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第3話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第10話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣...
続きを読む生理のときに義実家にお邪魔した私。正座をしていると、義母から「足、怪我してる?」と指摘され……。読者が経験した「生理の予想外のハプニング」に関する …
3カ月ほど生理がきていなかった私。ある日、会社の夏休みを利用してある県の観光施設に遊びに行ったところ、突然、下腹部に痛みが出てきて……。 目次 1 …
私が歯科助手をしていたときの話です。ある日、私は仕事中にうっかりミスを連発。すると先輩からある指摘をされ……。 目次 1. うっかりミスを連発 2 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
自分の体のことより遊ぶことが大切だった20代前半の私。彼氏との旅行直前に生理が始まったのですが、なんとか計画通りに過ごす方法はないかと探し……。 …
ある日、電車に乗っていると、高齢の男性が周囲をキョロキョロと見渡していました。目が合うと、彼は助けを求めるような顔をし、前に立つ女の子をしきりと見 …
予定日が過ぎても生理がこないでいた私。「まだ大丈夫」と思い、ナプキンを着けないで寝てしまったところ……。読者が経験した「生理の思いがけない失敗」に …
私が当時お付き合いをしていた彼は、やさしすぎる人でした。私のことをとても気づかってくれるのはうれしかったのですが、デートの日に衝撃的なことが起きて …