「お願い、見ないで…」自転車を漕いでいた私…信号待ちのたびに、周囲からの視線を感じて
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
若いころは、とにかく生理痛がひどく、鎮痛薬が手放せませんでした。ひどいときには立っていられないことも。社会人になり、「生理痛を何とかしたい!」と思い婦人科を受診したのですが……。痛みの裏にはある病気が隠れていたのです。
ひどい生理痛持ちの私は、若いころから生理痛に苦しめられました。
学生時代には、テストの最中に生理痛が悪化。あまりの痛さに我慢できず、手を挙げて試験監督の男性教員にSOSを出したこともあります。私の姿は、男性教員が「顔色が悪いから医務室に行きなさい」と言ってくれたほどひどいありさま。
医務室で鎮痛薬を服用してベッドで休みましたが、結局残りのテストは受けられず……。さらに経血もれも起こしてしまったので、その日は帰宅しました。
社会人になっても生理痛が改善することはなく、症状はひどいまま。このころには鎮痛薬が手放せない状況にありました。
そこで、「つらい生理痛を何とかしたい」と思い、婦人科を受診。すると、医師から子宮内膜症であるとの診断が! それから低用量ピルを用いた治療をすることになりました。
しかし、低用量ピルの服用当初は副作用を起こし、嘔吐することもありました。一番ひどいときには、ドラッグストアに行ったときに突然レジ前で吐き気に襲われ、我慢できずにうずくまって胃液を吐いてしまったことも……。店員さんには迷惑をかけてしまいました。
それでも服用していくうちに徐々に副作用が治まり、しばらくすると生理痛は軽減! これまでは、生理中は仕事にも影響を及ぼしていたのですが、それもなくなり、仕事がしやすくなりました。
その後、3年ほど低用量ピルを服用。すると、子宮内膜症の症状は服薬しなくてもいい状態にまで改善しました。
そのため一旦服薬をやめ、経過を見ることになったのですが、薬を飲まずとも、これまでのように立っていられないほどの痛みがやってくることはなくなりました。多少、鈍い痛みとダルさはありますが、市販の鎮痛薬で乗り越えられるレベルを維持しています。
その後、私は結婚し、妊娠、出産。産後1年半ほど経ったころに生理が再開しました。その間、ラクに過ごせていた半面、「またひどい生理痛に逆戻りするんじゃ……」と不安に思っていましたが、再開後は妊娠前より生理痛が軽くすんでいるのでホッとしているところです。
監修/助産師REIKO
文/ころすけさん
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談はこちら
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む前回のお話:ショック…「私の筋腫、子宮3個分超えてる!」/40代婦人科トラブル#14 Michikaさんは、中2、小4、小3の三姉妹の母です。しかし、40代になって久々に受けたとい...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第6話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
これは娘が3歳のときの話です。娘と一緒にデパートのトイレに入った私。生理用ナプキンを替えようとしたところ、それを見た娘は大きな声で……。 1 2 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
わが家は夫の帰りが遅いため、基本的に私が子どもたちと一緒にお風呂に入っています。そんなある日、子どもを連れて義実家に行ったところ、義両親から、夕食 …
初潮を迎えて以降、生理周期が整っていき、10代後半くらいには、生理周期はほぼ安定していた私。そのため、生理用ナプキンは生理予定日が近くなったら持ち …
今でも忘れない、私が20代のころのことです。当時、私は実家近くでひとり暮らしをしていました。夕食を実家で済ませ、自宅への帰り道。前方に黒くて大きな …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …