生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 婚活 >
  3. オーネットの料金・費用解説!あなたに合ったプランを選んでお得に婚活しよう!
最終更新日: 2025-02-06

オーネットの料金・費用解説!あなたに合ったプランを選んでお得に婚活しよう!

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

会員数約5万人!オーネット

オーネット

  • 無料体験・無料カウンセリングを実施しており、効果的な婚活計画を提案してくれる
  • 会員数約5万人で業界最大級を誇る
  • 出会いから成婚退会までの平均交際期間は8.5カ月

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ

オーネットはデータマッチング型結婚相談所で、「データでみつける」「写真で見つける」「パーティーで見つける」という3つの出会い方を提供。

業界最大級の会員数を誇り、アドバイザーサポートも豊富です。

今回は、オーネットの費用を詳しくご紹介します。
あなたにあったプランを探してみてください!

↑目次に戻る

オーネット料金をプラン別で解説!

オーネット(旧楽天オーネット)オーネット料金をプラン別で解説!

オーネットは、札幌、仙台、新宿、横浜、長野、浜松、熊本、沖縄など全国に40支社があり、それぞれのプランを取り扱っています。

基本的なプランはプレミアムプラン。
その他には、子育て応援ママプラン、20代女子婚活向けプラン、乗換えリフレッシュプラン、法人提携プラン、スーペリアと対象者別に5つの割引プランがあります。

ここではそれぞれのプランについて「費用はどれくらい高いのか」「紹介人数はどれくらいなのか」「基本となるプレミアムプランと比較すると、5つのプランはどれくらい割引されているのか」を解説していきます!

プレミアムプラン

まずオーネットの通常プランであるプレミアムプランについてです。
かかる料金とその内訳は以下の通りです。

入会費 30,000円+税
活動初期費用 76,000円+税
月会費 13,900円+税
成婚料 0円

このうち入会金と活動初期費用は前払いであり、月会費は登録している月ごとにかかる費用となっています。

活動初期費用は、オーネットで活動を開始するために必要な費用であり主に次の3つが含まれています。

  • フォトジェニックサービス
  • オーネットパス(写真検索)へのデータ登録
  • WEBと会員誌(イントロG)への掲載

の3つです。

フォトジェニックサービスは、入会時に必要なプロフィール用の写真1枚(上半身の写真)と、オーネットパス用の写真2枚(上半身と全身の写真)の合計3枚の写真を、オーネット提携写真館でプロのカメラマンが撮影してくれるというもの。

婚活をする上で顔写真はあなたの第一印象を決める重要なものですが、プロのカメラマンの撮影により明るく自然な表情の写真を撮ることができます。

オーネットパス(写真検索)とは、支社の端末でお相手の承諾なしに顔写真を見ることができる唯一のサービスで、ここに掲載されることでアプローチされるチャンスが増えるのです。
もちろん使用する写真は前述のフォトジェニックサービスで撮影したものとなります。

イントロGとは、オーネットの会員誌で入会してから3ヶ月間、新入会員の情報が掲載されます。
イントロGは毎月全国の会員に郵送されるので、全国から多くのお申込みが期待できるのです。
多い人では数百名からアプローチを受けることもあり、掲載された途端にモテるこの現象は“イントロバブル”とよばれています。

月会費には、オーネットで婚活を継続していくために必要な費用であり主に次の3つが含まれています。

  • データマッチング(紹介書)による紹介
  • WEBと会員誌(イントロG)での申込み
  • オーネットパス(写真検索)での申し込み

の3つです。

データマッチング(紹介書)による紹介は、希望する条件が一致したお相手を毎月6人まで紹介してくれるサービスです。
オーネットではマッチングした双方に紹介書を提供するのではなく、一方のみに提供することで出会いのチャンスを2倍にしています。

WEBと会員誌(イントロG)での申し込みとは、前述の通り、全国の会員へアプローチすることが可能となるサービスで毎月8人まで申し込みできます。

オーネットパス(写真検索)での申し込みとは、前述の通り、お相手の承諾なしに顔写真を見て第一印象から結婚相手を探すことのできるサービスで年間3回、一回につき10人までの申し込みなら毎月の月会費の中でできます。
それ以上になると、一回につき10人までの申し込みごとに10,000円+税ずつ別額で必要なので注意が必要です。

オーネットは結婚が成立した際に請求される成婚料も0円

アドバイザーによるセッティングや引き合わせ、お見合い等で発生するお見合い料・セッティング料金も0円。
つまりオーネットでかかる料金は、原則として初期費用と月会費のみとなります。

良心的な結婚相談所ですよね。
オーネットが業界トップクラスの会員数を誇る理由がわかります。

支払い方法

オーネットではこれらの費用をどのようにして支払えばよいのでしょうか。
ここではオーネットの支払い方法についてご紹介します。

支払い方法は大きく分けて2つです。

  • 入会金と活動初期費用は、現金一括払いかクレジット決済
  • 月会費はその次の分を毎月27日に、口座引き落とし

ですが月会費に関しては入会した月の次の27日に、2ヶ月分の月会費、合計27,800円+税が口座引き落としとなるので要注意です。

中途解約・クーリングオフ

「オーネットでは、中途解約やクーリングオフは出来るのか?」
いざ利用するとなると知っておきたいですよね。

クーリングオフとは、入会契約者が入会契約日から8日以内であれば、書面通達により無条件に入会契約を解除するできる制度です。
比較的立場の弱い消費者を守るためにつくられました。

オーネットも、クーリングオフの対象になっています。
全てのプランにおいて入会契約日から8日以内であれば、契約した支社に書面で通知することで支払った金額の全てを返金してくれるのです。

入会契約日から8日を過ぎてしまっても心配ありません。
オーネットは、他の結婚相談所サービスと異なり中途解約が可能だからです。
オーネット本社に中途解約通知をすることにより、将来に向かって契約を解除することができます。

中途解約により返金される金額は、それが会員登録日の前日かそれ以降かによって異なります。
詳しくはオーネットのホームページの規定をご覧ください。

さらにオーネットでは婚活開始から2ヶ月以内の退会の場合、活動初期費用から返金がある場合もあります。

他の結婚相談所サービスではこのようなことは考えられません。
オーネットが利用者のことを考えた良心的な結婚相談所であることがわかりますよね。

子育てママ応援プラン

ここからは、それぞれのプランについてご紹介していきましょう。

まず1つ目は、子育て応援プランについてです。
その名の通り、未婚・再婚を問わず18歳以下の子どもをもつ独身女性を対象としています。

具体的な費用は以下の表の通り。

入会費 30,000円+税
活動初期費用 20,000円+税
月会費 10,300円+税
成婚料 0円

通常のプレミアムプランと比較すると、活動初期費用が56,000円+税、月会費が3,600円+税ずつ割引されています。
支社で行うオーネットパスは有料になってしまいますが、その他のサービスはプレミアムプランと同様に利用でき、かなりお安くなっているといえます。

データマッチングもイントロGでの申し込みも自宅でスキマ時間を利用してできますから、子育てで忙しいシングルマザーにオーネットはぴったりですよね。

さらに、オーネットのデータマッチングでは両思いのお相手しか紹介されず、シングルマザーであることを知られずに初対面することは絶対にありませんから安心です!

20代女子婚活向けプラン

2つ目は、20代女子婚活プランについてです。
その名の通り、早めに婚活を始めた20代女性を対象としています。

具体的な費用は以下の表の通り。

入会費・活動初期費用 50,000円+税
月会費 10,300円+税
成婚料 0円

通常のプレミアムプランと比較すると活動初期費用が56,000円+税、月会費が3,600円+税ずつ割引されています。
支社で行うオーネットパスは有料になってしまいますが、その他のサービスはプレミアムプランと同様に利用でき、子育て応援プランとともにかなりお安いです。

また、両思いのお相手が毎月2名は紹介されます。
むやみに合コンや婚活パーティーに参加するより、オーネットでの婚活の方が圧倒的にお財布に優しいといえるでしょう!

乗り換えリフレッシュプラン

3つ目は、乗り換えリフレッシュプランについてです。
契約時に他社の結婚相談所サービスを利用している方を対象としています。

具体的な費用は以下の表の通り。

入会費 30,000円+税
活動初期費用 76,000円+税
月会費 13,900円+税
成婚料 0円

通常のプレミアムプランと比較しても、具体的な費用の割引はありません。

しかし乗り換えリフレッシュプランでは契約すると、なんと3万円キャッシュバックされるのです。

プレミアムプランと全く同じサービスを受けながら、最大3万円キャッシュバックされるなんてお得ですよね!

法人提携プラン

法人提携プランとは、法人提携企業の従業員の方が受けられる割引です。
オーネットの法人提携プランの特徴は、なんといっても業界最大級の提携先数です。
それゆえに、出会いの幅も自然と広がります。

またオーネットがお問い合わせから来社、入会に関わる全ての個人情報を勤め先には絶対提供することはありません。
秘密厳守が徹底していますので、安心してご利用してくださいね。

割引内容など具体的な数字は、来社時に聞いていただくか、オーネットのホームページに記載のあるオーネット法人担当までお電話ください。

シニア専用ならスーペリア

皆さんは、スーペリアという結婚相談所サービスをご存知ですか?
スーペリアとは、オーネットが運営するシニア向けの結婚相談所です。

大人同士が効率よく出会うために、会員の年齢は男性50歳から、女性45歳からと限定されています。
また婚姻歴の有無にかかわらず、独身者のみが登録できます。

登録には、独身証明書や各種身分証明書の提出によってこれらの基準を満たす必要があるため、安心してご利用いただけるのです。

↓オーネットの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
オーネット の無料資料請求をする!

↑目次に戻る

オーネットが支持される3つのポイント

ここまでオーネットの費用と対象者別のプラン5つをご紹介してきましたが、支持される理由はこれだけではありません。
ここでは、オーネットが選ばれる理由をさらに3つご紹介しましょう。

1.どのプランも成婚料無料

オーネット(旧楽天オーネット)1.どのプランも成婚料無料

まず1つ目は、どのプランでも成婚料はかからないという点です。

他社の結婚相談所サービスの中では、めでたく結婚し退会した会員の方に成婚料を請求するところもあります。
ですが、オーネットではそのようなことはありません。
成婚料がかからないのは嬉しいポイントです!

2.休止制度がお得

2つ目は、休止制度がお得という点です。

他社の結婚相談所サービスでは、疲れ果ててしまい婚活をお休みしている状態でも休止制度がないために退会するまで月会費は払い続けなくてはならないところがあります。
このような場合、お金が無駄になってしまいますしなにより婚活を早く終わらせようとしてかえって長引いてしまうことが多いです...。

その点オーネットには休止制度があり、婚活を最大12ヶ月お休みできます。
その間は月2,000円+税の月会費でよいのです。

オーネットは、本当に良心的です!
このように休止制度を利用して、行き詰った時は徹底的にお休みすることで、かえって婚活がうまくいくことが多いです。

婚活も「急がば回れ」なのです!

3.会員同士の成婚でお祝いあり

最後に3つ目は、会員同士で成婚した場合、オーネットからのお祝いとして各種割引サービスが受けられる点です。

オーネットを退会した後の2人の生活がより幸せなものとなるため、ジュエリーや結婚式場の費用、ハネムーンの費用や引っ越しの費用など、大手企業から地域の子会社まで、多種多様な割引が用意されています。

オーネットのホームページに一覧が載っていますから、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
婚活のモチベーションも上がるはずです。

↑目次に戻る

他の結婚相談所と料金を比較します!

では、オーネットでかかる料金は他の結婚相談所サービスと比較するとどうなのでしょうか。
大手結婚相談所3つ、ツヴァイIBJメンバーズ、パートナーエージェントとオーネットの通常プランの料金を比べて表にまとめてみました。

入会金 初期費用 月額費 紹介人数
オーネット 30,000円+税 76,000円+税 13,900円+税 毎月6人
ツヴァイ 98,000円+税 0円 15,800円+税 毎月6人
IBJメンバーズ 30,000円+税 135,000円+税 15,500円+税 毎月10人まで
パートナーエージェント 30,000円+税 95,000円+税 17,000円+税 毎月約5人

初期費用はオーネットが76,000円+税、ツヴァイが75,000円+税と拮抗しています。
月会費も、毎月6人紹介で、オーネットが13,900円+税、ツヴァイが15,800円+税とほぼ似た料金設定です。

↓オーネットの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
オーネット の無料資料請求をする!

↑目次に戻る

オーネットはコストパフォーマンスが高い?

オーネット(旧楽天オーネット)オーネットはコストパフォーマンスが高い?

ここでは、オーネットのコストパフォーマンスの高さについて、通常プランで提供されるサービスを列挙しながらご紹介していきましょう。

コーディネートサービス

オーネット(旧楽天オーネット)コーディネートサービス

コーディネートサービスとは、あなたのことをよく知るアドバイザーにあなたにぴったりのお相手を紹介してもらうサービスで、完全に別料金です。
婚活に行き詰った際に上手に利用すると効果的といえるでしょう。

フォトジェニックサービス

オーネット(旧楽天オーネット)フォトジェニックサービス

フォトジェニックサービスとは、オーネットでの婚活開始時に必要になる写真をプロのカメラマンによって写りが良く撮ってもらえるサービスのことで、活動初期費用76,000円+税に含まれます。

写真検索サービス

オーネット(旧楽天オーネット)写真検索サービス

オーネットパス(写真検索サービス)とは、相手の承諾なしに顔写真を見ることが出来る唯一のサービスのことで、オーネットパスへの掲載は活動初期費用76,000円+税に含まれます。

WEB会員掲載

オーネット(旧楽天オーネット)WEB会員掲載

WEB会員誌(イントロG)とは、月に一度全国のオーネットの会員のもとに郵送されてくる会員誌(イントロG)のことで、それに加入から最初の3ヶ月だけ無料でプロフィールを掲載してもらえます。

この料金は、活動初期費用76,000円+税に含まれ、イントロGへの掲載によって全国の会員からのアプローチが期待できます。

データマッチング

オーネット(旧楽天オーネット)データマッチング

データマッチングとは、入会時に希望した年齢、住所、職業、年収などの条件を満たしたお相手のプロフィールが毎月数名送られてくるサービスのことで、月会費13,900円+税に含まれます。

お相手にも同じように希望している条件を満たすプロフィールが届くようになっているので、交換が成立した時点で両想いというわけなのです。

アドバイザーサポート

オーネット(旧楽天オーネット)アドバイザーサポート

まずオーネットでは、無料カウンセリングで対応してくれた方が入会後もあなたの担当になります。

オーネットのアドバイザーによるサポート体制は以下の通りです。

まず、あなたの生活スタイルに合わせた婚活プランを一緒に考えて最短距離での結婚を実現しようとしてくれます。
次にそれだけでなく、あなたの第一印象を良くするための身だしなみや交感をもたれる会話術などもアドバイスしてくれます。

あなたがサポートを求めれば、アドバイザーは親身になって対応してくれるのです。
この料金は、もちろん月会費13,900円+税に含まれます。

いざまとめてみると、オーネットの初期活動費用にはフォトジェニックサービス、オーネットパスやイントロGへの掲載にかかる料金が含まれます。
また、オーネットの月会費にはデータマッチングやアドバイザーの普段からの親身なサポートの料金が含まれます。

ここまで手厚く、充実したサービスをこのようなお手軽な価格で提供している結婚相談所はほかにはありません。

オーネットのコストパフォーマンスの高さは業界随一といえます!

↓オーネットの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
オーネット の無料資料請求をする!

↑目次に戻る

無料で利用できる4つのサービス

オーネット(旧楽天オーネット)無料で利用できる4つのサービス

ここまで、主にオーネットを利用していく上でかかる料金についてお話ししてきましたが、ここではオーネットに入会する前に無料で利用できるサービスを4つご紹介しましょう。

いわば、オーネットを無料で仮体験できるサービスです。
オーネットへの入会を考えているあなた、必見ですよ!

1.結婚チャンステスト

オーネット(旧楽天オーネット)1.結婚チャンステスト

結婚チャンステストは、オーネットのホームページ上であなたの簡単なプロフィールと希望するお相手の条件を入力することで、データマッチングを簡易的に無料体験できるというもの。

「あなたのパートナー候補のプロフィール」という形で、あなたの希望条件にそう実際の会員のプロフィールを表示してくれるのです。
案外ハイスペックなお相手が見つかることも多いそうですよ。

2.マッチングシミュレーション体験

オーネット(旧楽天オーネット)2.マッチングシミュレーション体験

マッチングシミュレーションとは、自分の希望に合った方の中から、自分に当てはまる条件を希望している方を探し提示、具体的人数で示してくれるもの。

前述の結婚チャンステストと後述の資料請求がホームページ上で行うのに対し、後述のカウンセリングと同時にオーネットの支社で無料体験できます。

実際に芸能人のダレノガレ明美さんがマッチングシミュレーションしたところによると、なんとダレノガレ明美さんと両想いの方は862人でした。

希望条件のハードルが低いとはいえ、ものすごい数ではないですか?
会員数が業界トップクラスに多いオーネットの強みが発揮されています。
ここまで多いと自然と婚活に希望が見えてきますよね!

3.カウンセリング

カウンセリングは、入会前にオーネットの支社でマッチングシミュレーションと同時に無料体験し、プロのアドバイザーが入会前の一人一人の疑問や不安に寄り添ってくれるというもの。

後述しますが強引な勧誘はなく、勇気をもって一歩踏み出すあなたの気持ちと真剣に向き合ってくれます。

4.資料請求

オーネット(旧楽天オーネット)4.資料請求

資料請求はその名の通り、総合パンフレット、料金表、成婚カップルの紹介の3つの資料を郵送もしくはPDFデータで、無料送付してくれるというもの。
オーネットのホームページ上からお申し込みできます。

無料サービスを受けたら強引に勧誘される?

ここまで、オーネットに入会前に無料で体験できるサービス4つをご紹介してきました。
ですがやはり、無料サービスといっても皆さんの脳裏にはある不安がよぎりますよね。

そうです、「これら4つのサービスを無料体験したからと、強引にオーネットに勧誘されないか...」という不安ですよね。

結論から言うと、そのようなしつこい勧誘はありません。
確かに、無料サービスを受けた後に勧誘はあります。

しかしそれはあなたが無料体験したことによって、オーネットに興味があると意思表示をしたためです。
サービスに興味があるというお客様へ、企業が説明したり勧誘したりするのは当然のことですよね。
オーネットの無料体験を受けた後の勧誘は、このような常識的な範囲内でのものです。

具体的には、結婚チャンステストをWebサービスで受けた後に支社でカウンセリングを受けてみませんかと電話が来るなどです。
1度断ればその後電話はかかってきませんし、しつこく言い寄られるといったこともありません。

また、支社でカウンセリングをしていく中でもしつこい勧誘はないので、安心して前述の4つの無料サービスを体験してみてくださいね。

↑目次に戻る

まとめ

オーネット

  • 無料体験・無料カウンセリングを実施しており、効果的な婚活計画を提案してくれる
  • 会員数約5万人で業界最大級を誇る
  • 出会いから成婚退会までの平均交際期間は8.5カ月

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ
  • オーネットの通常プランは、毎月6人紹介で入会金30,000円+税、活動初期費用76,000円+税、月会費139,000円+税
  • 対象者別に「子育て応援プラン」「20代女子婚活向けプラン」「乗換えリフレッシュプラン」「法人提携プラン」「スーペリア」がある
  • オーネットが支持される理由は「どのプランも成婚料無料」「休止制度がお得」「会員同士の成婚でお祝いあり」などがある
  • 他の結婚相談所と比較しても、オーネットのコストパフォーマンスは高い
  • 入会前に無料体験できるサービスが充実している

いかがだったでしょうか。
今回は、オーネットの料金について様々な角度からご紹介してきました。
オーネットは他の結婚相談所と比較してもコストパフォーマンスが高いです。
ここまで支持されているのには確かな理由があります!

オーネットのあなたに合ったプランで、お得に、そして有意義に人生のパートナーと出会いましょう!

タグ:
女性向け記事 男性向け記事 結婚相談所 オーネット(旧楽天オーネット)

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「オーネット(旧楽天オーネット)」に関する記事

オーネット(旧楽天オーネット)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

オーネットはやめた方がいい結婚相談所?婚活の口コミ評判から徹底解説
オーネットはやめた方がいい結婚相談所?婚活の口コミ評判から徹底解説
オーネット(旧楽天オーネット)の評判・口コミを徹底調査!メリット・デメリットも解説
オーネット(旧楽天オーネット)の評判・口コミを徹底調査!メリット・デメリットも解説
オーネットのマイページ機能をフル活用!使い方・ログイン画面を徹底解説
オーネットのマイページ機能をフル活用!使い方・ログイン画面を徹底解説
オーネットでお断りばかりされるのはなぜ?お断りされる男女の特徴と婚活成功のコツ
オーネットでお断りばかりされるのはなぜ?お断りされる男女の特徴と婚活成功のコツ

「婚活」に関する記事

婚活の記事は他にも多数!

40代に人気の婚活パーティー7選!バツイチ子持ちの再婚にもおすすめ
40代に人気の婚活パーティー7選!バツイチ子持ちの再婚にもおすすめ
婚活パーティーの口コミ評判ランキングTOP10!人気の理由や選び方も解説
婚活パーティーの口コミ評判ランキングTOP10!人気の理由や選び方も解説
30代におすすめの婚活パーティー5選!モテる服装や出会いを見つけるコツ
30代におすすめの婚活パーティー5選!モテる服装や出会いを見つけるコツ
50代に人気の婚活パーティー6選!出会いを見つけるコツやおすすめの服装
50代に人気の婚活パーティー6選!出会いを見つけるコツやおすすめの服装
20代の出会いにおすすめの婚活パーティー4選!成功する選び方やコツ
20代の出会いにおすすめの婚活パーティー4選!成功する選び方やコツ