目次
完全審査制マッチングアプリ「イヴイヴ(イブイブ)」
- 運営スタッフと既存ユーザーが審査・承認されてから入会できる
- 実名は表示されず、身分証明書の認証が必要で安心
- 毎週金曜日の夜21時~24時までの間で今すぐトークできる人を探せる「プチ恋」機能を搭載
- 20~30代のユーザーが多い
日本最大の完全審査制マッチングアプリがイヴイヴです。
美男美女が多い・そして真剣な会員が多いということで会員数がどんどん増えているマッチングアプリです。
今回の記事では、これからイヴイヴの利用を考えている方の懸念要素である審査に通らない理由について解説します。
入会審査をクリアするため、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ちなみに「イブイブ」と呼んでいる人もいますが、正式名称はイヴイヴなので併せて覚えておいてください。
イヴイヴについて詳しく知っておきたい方は、こちらの記事を読んでみてください。
またイヴイヴはYouTubeチャンネルも好評です!
詳しくはこちらからどうぞ。
これからイヴイヴの審査について解説しますが、どうしても通過しない場合は他のマッチングアプリを使うのもおすすめですよ!
- 心理テストが人気!相性・性格重視で出会う「with(ウィズ)」を詳しく見る
- 誠実な異性と出会える!婚活にもおすすめ「Omiai(オミアイ)」を詳しく見る
- 20代のライトな出会い探しにおすすめ「tapple(タップル)」を詳しく見る
【結論】イヴイヴ(イブイブ)の審査は厳しくない!通過率は80~95%程度
ではイヴイヴの審査の通過率は、何パーセントなのでしょうか?
およそ80%~95%、つまり大抵のユーザーがイヴイヴの審査を通過することができますよ!
通過できなかった場合も再審査は何回でも可能なので、画像を変えプロフィールも書き再度挑戦してみましょう。
イヴイヴ(イブイブ)の入会審査に求められる写真のハードルは低い
イヴイヴの審査では写真をメインにチェックされるのですが、写真のハードルは低いと言えます。
イケメンや美女が通りやすいのは確かですが、目的は安全性ということで本人の顔がしっかりと見えるかが最も重要です。
表情がしっかり分かり、本人と確認できる写真をチョイスしましょう。
審査に通らないのは男性が多い?女性の方が通過率が高い理由とは
イヴイヴの審査に通らない人の多くは男性で、女性の方が審査に通りやすいです。
女性は男性に比べて、
- 自撮りなど写真を撮るのが上手い
- 写真を撮る枚数が多くベストショットを多数持っている
といった理由が考えられます。
もちろん女性でも審査に通らないこともありますが、ほとんどは通過し入会することができます!
イヴイヴの審査に非承認になった(なりそう)という男女の口コミも見られました。
![イヴイヴ 審査に通らないのは男性が多い?女性の方が通過率が高い理由とは](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12175/10edbab1-9504-4729-a848-264ba399eb4f.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
![イヴイヴ 審査に通らないのは男性が多い?女性の方が通過率が高い理由とは](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12176/a3eec2a5-8879-46c3-b5a4-ece5f9073120.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
イヴイヴにはどういった男女がいるのか?
こちらの記事が参考になるので読んでみてください。
イヴイヴ(イブイブ)の審査に落ちないための大原則
先ほども触れたようにイヴイヴの大きな特徴が、業者の排除を目的とした、運営と通過した会員による入会審査です。
顔写真を用いた2重チェックによって、安心して活用することができ真剣に恋活を考える男女が集まります。
そうなると当然審査に落ち入会できない人も出てきてしまいます。
![イヴイヴ イヴイヴ(イブイブ)の審査に落ちないための大原則](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12172/08700e14-945b-41d4-ad87-f3bd263567e6.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
![イヴイヴ イヴイヴ(イブイブ)の審査に落ちないための大原則](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12173/d7b15851-cb70-4af8-aaf8-7ae5d495a38d.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
審査で認証されるためには、どうすればよいのでしょうか?
はじめに結論から言うと、顔審査で落ちる原因は顔ではなく写真の写り具合です。
しっかり本人の表情が分かる写真であれば、審査に落ちることはそうそうありません。
イケメンか美人かなど、顔ではないということを把握しておきましょう。
では、さらに詳しく見ていきますよ。
本当にイヴイヴに業者やサクラはいないのか?
こちらをチェックしていただくと分かりやすいでしょう。
イヴイヴ(イブイブ)の審査の仕組み・流れ
![イヴイヴ イヴイヴ(イブイブ)の審査の仕組み流れ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5218/7580fbd0-1ff3-4f9b-9cb3-5f80000a4c4b.png?fit=crop&w=640&h=auto)
ここから、イヴイヴの審査方法について簡単にご説明します。
審査時間は12時間です。
先述したように運営と既存ユーザーの審査を行い、過半数(50%)の賛成を得られれば承認となります。
その間、賛成の%(パーセント)が表示されているのでチェックすることができます。
パーセンテージの変化が気になってしまう方もいるでしょう。
![イヴイヴ イヴイヴ(イブイブ)の審査の仕組み流れ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12174/ea0accad-2ff2-460f-a988-2c42bc348b2a.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
12時間で過半数もらえなかった場合、イヴイヴを利用することができません。
もう少し審査ついて詳しく説明していきます。
ユーザーからの審査
![イヴイヴ ユーザーからの審査](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5438/82fd9570-c79a-45a4-a828-9f93a6a5b695.png?fit=crop&w=640&h=auto)
他のマッチングアプリと違い、審査を行うのは運営だけではありません。
イヴイヴではユーザーも審査に参加することができます。
ただし、ユーザーの審査への参加は任意です。
ユーザーの審査の基準はどういったものなのでしょうか?
やはり最も重要なのは写真です。
傾向としては、プロフィール文を見られることは少なく、審査画面の写真でサクッと決められやすいです。
また、美人やイケメンが承認されやすい傾向でもあります。
運営からの審査
イヴイヴ運営の審査は、非常に明確です。
安全で健全な運営を目指しているので、業者や迷惑なユーザーを入会させないことに重きをおいた審査をしています。
従って、ブスやブサイクだからといって入会できないことはありませんよ。
後ほどご紹介する「審査に通らない原因」をしっかり確認してくださいね。
イヴイヴには年齢確認・本人確認があり、運営がしっかりチェックを行いますよ。
併せて読んでおいてくださいね。
審査待ちの間に「プロフィール」を記入すべし!
さきほど、入会審査では顔写真がメインに見られ、プロフィールは見られないというお話をしましたが、審査の結果が分かる12時間にプロフィールを記入することをおすすめします!
なぜなら、承認率アップにつながるからです!
実際に筆者も審査待ちの間にプロフィールを埋めたところ、直後に承認率が上がりました。
それが運営なのか既存ユーザーなのか確認できませんが、審査待ちの間にプロフィール編集をすることをおすすめします!
承認率50%以上で審査通過!承認率の平均は70%前後
![イヴイヴ 承認率50%以上で審査通過!承認率の平均は70%前後](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5219/33593f3d-82ae-4a2c-be93-51c512064d4f.png?fit=crop&w=640&h=auto)
最初にお話しした通り、承認されるためには過半数(50%以上)の賛成が必要です。
審査を通過する人の、平均承認率はどのくらいなのでしょうか?
平均の承認率は70%です。
比較的多数のユーザーが参加しますし、非常に積極的なユーザーがいるのがイヴイヴです。
イヴイヴの入会審査の流れをもっと詳しく確認したい方は、こちらの記事に目を通してみてください。
承認率が上がらない!イヴイヴ(イブイブ)の審査に通らない7つの原因
イヴイヴの審査の流れについてお分かり頂けたでしょうか?
これから、審査落ちする7つの原因をご紹介していきます。
審査に通るための参考にしてください。
原因1:写真がぼやけている
![イヴイヴ 原因1:写真がぼやけている](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5432/affe067f-98b4-4d10-826c-e018738ac544.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
ピントが合っていないボケている写真はやめましょう。
運営はブサイク・イケメンかかわらず、しっかりと顔が分かる写真を承認します。
上記の写真は全体的にぼやけており、顔が鮮明になっていないものでした。
利用しているユーザーとしても、顔かわからない人とマッチングなんてしたくないですよね?
はっきりと顔が写っている写真を使いましょう。
原因2:写真をネットから拾ってきた
![イヴイヴ 原因2:写真をネットから拾ってきた](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5433/266b30b7-b423-42b1-844f-12de79273b3b.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
顔に自信がないからといって、上記のようなネット上にある写真で申請するのは絶対NGです!
運営の方で同じ画像を特定できるので、すぐ非承認になります。
どんなに顔に自信がなくても、自分の顔写真で申請するようにしましょう。
万が一偽の写真で審査に通ってマッチングしたとしても、実際に出会うとなった場合に困ってしまいますよ。
明らかに顔が違うということで、運営に通報されてしまうことも考えられます。
原因3:マスクなどで顔を隠している
![イヴイヴ 原因3:マスクなどで顔を隠している](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5434/1bc25cef-c56a-4106-8760-bb8e2501a5c0.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
マスクなどで隠すのも非承認になりやすいのでNGです。
愛犬やぬいぐるみに顔を埋めて、顔の上半分しか写っていないというものをよく見かけますが、こちらも非承認になりやすいので注意してください。
原因4:SNOWなどで加工している
![イヴイヴ 原因4:SNOWなどで加工している](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5223/2edc792b-7d58-407a-bf32-886958b0ccf7.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
自分を可愛く魅せマッチングを高めようと気持ちから、利用しがちなのがSNOWといった加工アプリです。
確かに可愛い写真になりますが、イヴイヴの場合では承認されにくいので加工はやめましょう。
原因5:写真の中央に顔が収まっていない
![イヴイヴ 原因5:写真の中央に顔が収まっていない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5224/7b194645-2ba6-47c1-817f-7f91c2b59dc9.png?fit=crop&w=640&h=auto)
顔がしっかりと分かるものを選ぶべきなので、見切れている写真もふさわしくありません。
ユーザーの審査画面だと、写真の上下左右の端が見切れている状態なので、中央に収まっていないと入会に反対にされることがあります。
顔がしっかり収まっているか注意しましょう。
原因6:大人数で写っていてどれが本人か分からない
複数が写っている画像では、誰がイヴイヴに登録したいのか運営側では判断不可能です。
自分1人だけの写真を使うようにしましょう!
原因7:プロフィール文・詳細項目を入力していない
![イヴイヴ 原因7:プロフィール文詳細項目を入力していない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5437/3f912477-fe78-4570-8196-241eda925349.png?fit=crop&w=640&h=auto)
ついつい、プロフィール・詳細項目の入力し忘れをやってしまいがちです。
さきほどもお話したように、写真はもちろんプロフィール文や詳細設定をしっかり記入することで、承認率が上がります!
承認待ちの間に、プロフィールと詳細設定を済ませておくべきですよ。
自撮り写真でもイヴイヴ(イブイブ)の入会審査は通る!
マッチングアプリのプロフィール写真には「自撮り写真」を目にすることが多いですが、イヴイヴの審査ではOKなのでしょうか?
結論を言うと、入会審査なら自撮りの写真でも問題OKです。
ただ入会後のマッチング率を考えると、自撮りより他の人に撮ってもらった写真の方が効果的です。
イヴイヴ(イブイブ)で入会後いいね!をもらうにはもっと良い写真が必要
入会後、いいねをもらいマッチングするためには相手に好印象を与える写真が必要です!
またマッチング状況に応じて写真を変更・追加することも考えておくべきです。
マッチングしやすい写真のポイントは、
- 表情がハッキリ分かり、見切れていない
- 加工していない
- 満面の笑顔
- サブ写真は多めに設定する
などです。
控えたるべきなのは、
- どアップの顔写真
- 清潔感がない、背景が汚い写真
です。
どアップの顔写真は、相手に圧迫感を与えてしまいますし、顔全体が丸みを帯びている印象を与えてしまいます。
清潔感がない人は男女ともにウケません。
写真の背景にも気を配りゴミだらけにならぬよう、清潔感ある場所で写真を撮りましょう。
自分の部屋は良くも悪くも汚く映ってしまいがち なので、屋外のきれいな景色をバックに撮影することがおすすめですよ!
プロフィール写真を含め、イヴイヴでマッチングしない場合はこちらの記事を参考に修正を行いましょう。
その他、メッセージ交換・LINE(ライン)交換のポイントについても目を通してみてください!
【返信がくるコツ】イヴイヴ(イブイブ)の会えるメッセージの送り方まとめ
イヴイヴでLINE(ライン)交換しても安全?上手な交換方法・誘い方とは
イヴイヴの審査がうまくいかない時のおすすめのマッチングアプリ
イヴイヴの審査を通過するためのポイントをご紹介しましたが、「イヴイヴの審査を通過できない...」と悩んでいる場合は、他のマッチングアプリを利用するのも効果的ですよ!
イヴイヴの審査が落ちた場合におすすめのマッチングアプリをご紹介します。
今回紹介するマッチングアプリは無料で登録することができます。
複数登録してみて自分に合ったサービスを利用するようにしましょう!
マッチングアプリの複数掛持ちして使うメリットについては、こちらの記事を参考にしてください。
さらに多くのマッチングアプリをランキング形式で比較・検討するなら下記の記事がおすすめです!
心理テストが当たると人気!「with(ウィズ)」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/662/37536160366d53fb190a99.jpeg)
with(ウィズ)は、性格や価値観の合う相手と出会えます。
検索した相手と趣味や出身地などの共通点があると、「共通点○点」と表示されます。
共通点が多ければ多いほどマッチング率が高まるので、相手選びの参考にしやすいですよ!
24時間365日の監視体制はもちろん、ユーザーに優しいサービス設計やデザインにより、口コミでの獲得が広がっています。
with(ウィズ)ついてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も一緒に参考にしてください。
結婚も見据えた真剣な出会いが見つかる「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
より真剣な恋活におすすめなのが、国内最大級のマッチングアプリOmiai(オミアイ)です。
累計会員数は600万人を突破!
結婚を見据えた真剣な交際に活用されています。
ユーザー年齢層も20代後半~30代前半が多いので、社会人の出会いにぴったりですね。
人気会員にいいねが集中しない独自のシステムがあるので、今から利用開始しても十分マッチング可能です!
Omiai(オミアイ)については、こちらの記事も参考にしてください。
大学生・20代のライトな恋活にピッタリ!「tapple(タップル)」
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
イヴイヴと同じく、20代前半ユーザーに人気のマッチングアプリがtapple(タップル)です。
マッチング総数は3億組を突破しました!
審査はなく気軽に利用開始できます。
各種アイテムや「おでかけ」機能も充実しているので、社会人はもちろん、大学生の恋活にもおすすめですよ!
tapple(タップル)については、こちらの記事も参考にしてください。
イヴイヴ(イブイブ)の審査に通らない理由まとめ
- 運営スタッフと既存ユーザーが審査・承認されてから入会できる
- 実名は表示されず、身分証明書の認証が必要で安心
- 毎週金曜日の夜21時~24時までの間で今すぐトークできる人を探せる「プチ恋」機能を搭載
- 20~30代のユーザーが多い
- イヴイヴの審査はユーザーと運営の2重審査である
- 大事なのは顔ではなく写真である
- 50%以上で入会可能、承認平均は70%ほど!
- 写真のハードルは低い
- 男性より女性のほうが通過しやすい!
- 審査が通らない原因は、写真がぼやけている・写真をネットから拾ってきた・マスクなどで顔を隠している・SNOWなどで加工している・どアップの顔写真・写真の中央に顔が収まっていない・背景が汚く清潔感が無い・複数で写っていて誰本人か分からない・プロフィール文うあ詳細項目を入力していない
- 自撮り写真でも入会審査は通る
- 入会後にいいねをもらうためには、もっと良い写真が必要
いかがでしたか?
今回はイヴイヴ(イブイブ)の審査に通らない理由についてご紹介しました。
イヴイヴはより安全に活用してもらうため、運営とユーザーの2重チェックを設けています。
「審査に通らないかもしれない」と不安を感じがちですが、文中で触れたように通過率は90%近くです。
ご紹介したポイントをおさえておけば、問題なく通過できるでしょう。
今回の記事を参考に、自分のプロフィール写真をもう一度見直してみてくださいね!
公開日: 2019-04-10