目次
- ▼ 1. Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録ログインの仕方を徹底解説!
- ▼ 2. 【始める前の準備】Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録に必要なもの
- ▼ 3. Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録・ログイン方法と手順【WEB版】
- ▼ 4. Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録・ログイン方法と手順【アプリ版】
- ▼ 5. Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)にログインできない時の原因と対処法・手続き
- ▼ 6. Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のログイン履歴・オンライン表示の確認方法
- ▼ 7. Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のログアウト方法
- ▼ 8. 気の合う人がきっと見つかる!恋愛会議おすすめのマッチングアプリ・結婚相談所
- ▼ 9. Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録・ログインまとめ
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録ログインの仕方を徹底解説!
- プロフィール登録者数580万人以上、毎日約7,000組マッチング成功
- 恋愛コラムやYahoo!パートナー利用者の幸せ体験談などを豊富に掲載している
- Yahoo! JAPAN ID登録情報、携帯電話認証、Facebook連携などでセキュリティーを強化
- Yahoo!プレミアム会員だと月割換算で2,258円から、登録は無料で利用できる
Yahoo!パートナーは、40~50代をメイン層としたYahoo! JAPANが運営する婚活向けマッチングアプリです。
男性は有料会員にならなければならないことから、「真剣な会員が多い」と評判になっています!
本記事では、そんなYahoo!パートナーの登録・ログイン方法について解説していきます。
マッチング・退会方法や各種機能、口コミなどについては別途記事でご紹介します。
「まだ始めていない」という方は、ここで紹介する流れを参考にして登録してください!
真面目に出会うなら、婚活向けマッチングアプリを使うのも効果的です。
スマホにインストールするだけで、空き時間を使って婚活を進めることができます。
以下の3つは会員数も多く人気なので、ぜひチェックしてください。
おすすめマッチングアプリ
- 1位 Omiai
恋活も婚活もしたい男性向け!初心者におすすめの万能アプリ
年齢層:20代〜30代がメイン層
男性:4,800円〜/月※AppleID・GooglePlay決済1ヶ月プラン女性:完全無料
* ランキングはアプリストアの評価、ユーザーの口コミ、シッテク編集部の評価により決定しています。
* 会員数や料金の数値はランキング作成時のものになります。
* 現在の数値とは異なる可能性があるので、詳細は公式サイトをご確認ください。
いずれもマッチング(知り合う)までは無料なので、気軽に登録してみてください。
【始める前の準備】Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録に必要なもの
Yahoo!パートナーを始めるには、Yahoo! JAPAN IDが必要です。
Yahoo! JAPAN IDを持っている方はそのまま始めてOKですが、取得していない方は新規に登録しましょう。
Yahoo!パートナーはYahoo! JAPAN IDがなければ始められません。
取得が面倒な方は別のマッチングアプリをおすすめします。
Yahoo! JAPAN IDがヤフーパートナー登録時の基本情報になる
Yahoo! JAPAN IDの登録は、自分の情報を正確に入力しましょう。
Yahoo! JAPAN IDの登録時に決めた情報が、Yahoo!パートナーの基本情報になります。
特に、年齢・性別は変更することができません。年齢確認時に照合される部分でもあるので、間違えないように気をつけてください。
またマッチング時にも年齢は重要になってきます。
誤った年齢で登録すると、自分が希望する年齢の相手と出会えなくなる可能性がある点は覚えておきましょう!
IDを忘れた場合はメールアドレス・電話番号でも登録できる
Yahoo! JAPAN IDを忘れた場合はメールアドレス・電話番号でも登録できます。
ただし、Yahoo! JAPAN IDに登録済みであることが前提です。
つまり、Yahoo! JAPAN IDに紐付いたメールアドレス・電話番号で登録できる、という意味なのです。
なお、メールアドレスで登録する場合はパスワードが必要です。
電話番号で登録する場合は電話番号認証しなければなりません。
【2021年】Facebookでの登録は廃止されている
![Yahoo!パートナー 【2021年】Facebookでの登録は廃止されている](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18305/5b28e7e5-261c-4c42-901a-8620ed23ae72.jpeg)
以前はFacebookでYahoo!パートナーに登録できましたが、2021年にFacebook登録は廃止されています。
それに伴い、以下の連携も解除されているので注意してください。
解除された連携
- プロフィール画面でのFacebook上での友達人数表記
- 検索のプロフィール条件「Facebook連携している」
- Facebook上の友達がプロフィール検索結果に表示されない(相手もFacebook連携している場合のみ検索結果に表示されない)
Yahoo!パートナーを始めたい場合、Yahoo! JAPAN IDを新規取得してください。
「Facebookを使ったマッチングアプリがいい」と考える場合は、Facebook登録できるマッチングアプリに登録しましょう!
おすすめの他のマッチングアプリ
- 40代~50代でYahoo! JAPAN IDを作るのが面倒な人 → 「Match(マッチドットコム)」
- 20代~30代で同年代と出会いたい人 → 「Omiai(オミアイ)」「Pairs(ペアーズ)」
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録・ログイン方法と手順【WEB版】
- プロフィール登録者数580万人以上、毎日約7,000組マッチング成功
- 恋愛コラムやYahoo!パートナー利用者の幸せ体験談などを豊富に掲載している
- Yahoo! JAPAN ID登録情報、携帯電話認証、Facebook連携などでセキュリティーを強化
- Yahoo!プレミアム会員だと月割換算で2,258円から、登録は無料で利用できる
Yahoo!パートナーは登録・ログイン方法がWEB版とアプリ版で違います。
まずはWEB版の登録方法を紹介します。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の公式ページから男性・女性を選択
![Yahoo!パートナー Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の公式ページから男性女性を選択](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8402/1c6c78b3-db85-4c41-bee3-355d25756d9d.png)
まずはヤフーパートナーの公式サイトにアクセスしてください。
トップページから、「男性を探す」か「女性を探す」をクリックしましょう。
Yahoo! JAPAN IDを入力する
![Yahoo!パートナー Yahoo! JAPAN IDを入力する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8403/4c0c32ac-01ea-40ab-ab28-33fb05044009.png)
Yahoo! JAPAN IDを入力して「次へ」をクリックしてください。
確認コードが届くので、コードを入力してログインしましょう。
プロフィールの簡単登録を設定する
![Yahoo!パートナー プロフィールの簡単登録を設定する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8404/b6e2db98-7047-49bb-8310-d607f27441a7.jpeg)
基本的な情報を入力します。
必須項目は以下の通りです。
必須項目
- 居住地
- 年齢
- 自分の性別
- 相手の性別
これらは後から変更できないので気をつけてください。
プロフィール写真を登録する
![Yahoo!パートナー プロフィール写真を登録する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8407/60a77c10-40ce-41a0-a720-931650996a9e.jpeg)
プロフィール写真を登録しましょう。
こちらは後で登録することもできます。
プロフィール写真の登録方法やモテる写真のコツについては、下記の記事を参考にしてください。
基本プロフィールを入力する
![Yahoo!パートナー 基本プロフィールを入力する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8408/245401f0-0d5e-4ce9-9083-b3eb619ad2f4.png)
基本プロフィールを入力すると、登録完了です。
こちらはすべて任意ですが出会う上で大事なので、このタイミングで設定しておくことをおすすめします。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録・ログイン方法と手順【アプリ版】
- プロフィール登録者数580万人以上、毎日約7,000組マッチング成功
- 恋愛コラムやYahoo!パートナー利用者の幸せ体験談などを豊富に掲載している
- Yahoo! JAPAN ID登録情報、携帯電話認証、Facebook連携などでセキュリティーを強化
- Yahoo!プレミアム会員だと月割換算で2,258円から、登録は無料で利用できる
次に、アプリ版の登録・ログイン方法を紹介します。
基本的な流れはWEB版と同じなので、安心してください。
アプリダウンロード後「Yahoo! JAPAN ID」をタップ
![Yahoo!パートナー アプリダウンロード後「Yahoo! JAPAN ID」をタップ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8409/71c6232f-ae7d-41f5-85e5-d51af37d0c5e.png)
ヤフパのアプリをダウンロードして、「Yahoo! JAPAN IDでログイン」をタップしてください。
Yahoo! JAPAN IDを入力する
![Yahoo!パートナー Yahoo! JAPAN IDを入力する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8410/080da89c-0427-470f-97d0-d80b7669ffde.png)
Yahoo! JAPAN IDを入力して「次へ」をタップしてください。
WEB版同様、確認コードが送られてきます。
入力して次に進みましょう。
プロフィール作成する
![Yahoo!パートナー プロフィール作成する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8411/7f437e6a-7f9f-4fea-981c-881a0e220d27.jpeg)
こちらもWEB版と同じで、プロフィールを設定してください。
プロフィール写真を登録する
![Yahoo!パートナー プロフィール写真を登録する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8413/3131df8f-78a5-4fdd-8915-5447a1bdb101.png)
プロフィール写真を登録しましょう。
こちらはスキップ可能です。
基本プロフィールを入力する
![Yahoo!パートナー 基本プロフィールを入力する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8414/76fcbfee-935f-497d-ae22-8b2b236bd552.png)
プロフィールを入力して「設定してはじめる」をタップしてください。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)にログインできない時の原因と対処法・手続き
登録したにもかかわらず、中には「Yahoo!パートナーにログインできない」という方もいますよね。
Yahoo!パートナーにログインできない場合は、ここで紹介する原因と対処法を参考にして再度試してみてください。
Yahoo! JAPAN IDが違う
まずYahoo! JAPAN IDに問題がないか確認しましょう。
Yahoo!パートナーはYahoo! JAPAN IDを使わなければログインできません。
![Yahoo!パートナー Yahoo! JAPAN IDが違う](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18295/6ef1fc16-b5da-4ebb-bc71-7b8f0d883298.png)
たとえば、Yahoo! JAPAN IDには「シークレットID」というものがあります。
シークレットIDを設定している場合、Yahoo! JAPAN IDのメールアドレスではなく自分で設定したIDを入力しなければなりません。
Yahoo! JAPAN IDの設定方法をもう一度見直しましょう!
複数のIDに登録してるメールアドレスでログインしようとしている
![Yahoo!パートナー 複数のIDに登録してるメールアドレスでログインしようとしている](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18296/643c55b0-cc4b-4002-856d-aa0273ec4c30.png)
Yahoo! JAPAN IDは、以前は1つのメールアドレスで複数のIDを作成できました。
しかし現在はできないので、メインで使っているYahoo! JAPAN IDでログインするようにしてください。
ログイン情報が間違っている
![Yahoo!パートナー ログイン情報が間違っている](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18297/887d1805-ba82-4fe1-8c31-a41d407c5d57.png)
ログイン情報が間違っている可能性があります。
IDやパスワードを見直しましょう!
もしIDが分からないときは、後述の「自分のYahoo! JAPAN IDを探す」を参考にしてみてください。
パスワードが思い出せない場合は、下記の手順で再設定が必要です。
①「ログインできない場合のお手続き」で必要な情報を入力する
②SMSやメールアドレスなど、自分に合った方法で本人確認をする
③確認コードを受け取り入力後、「パスワードで再設定する」を選択
④新しいパスワードを入力すると再設定完了
公式サイトのヘルプにはより詳しく載っているので、どうしても再設定できない場合はご覧ください。
サービスメンテナンスしている
![Yahoo!パートナー サービスメンテナンスしている](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18298/344da8c9-4e56-4d79-9799-4f38da28865a.png)
Yahoo!パートナーでは定期的にメンテナンスが行われており、その間はログインできません。
メンテナンスは公式サイトで告知されることがほとんどなので、お知らせページからチェックしておきましょう!
ログイン方法を再設定する
![Yahoo!パートナー ログイン方法を再設定する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18299/bc017442-63b8-4e6d-a7c5-7a768791b229.png)
自分のYahoo! JAPAN IDがわかる場合は、ログイン方法を再設定しましょう。
ログイン画面の「ログインできない場合」をクリック・タップしてください。
「ログイン方法を再設定する」を選択し、Yahoo! JAPAN IDを入力するとログイン方法を再設定できます。
自分のYahoo! JAPAN IDを探す
![Yahoo!パートナー 自分のYahoo! JAPAN IDを探す](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18300/4cd11185-4b43-453e-975b-883a02cc6ea2.png)
自分のYahoo! JAPAN IDがわからない場合はこちらです。
ログイン画面で「ログインできない場合」をクリック・タップしてください。
メールアドレスと生年月日を入力すれば、Yahoo! JAPAN IDを表示してくれます。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のログイン履歴・オンライン表示の確認方法
Yahoo!パートナーにログインすると、会員はログイン履歴が記録されます。
これによって、検索画面で表示された相手のログイン状況を知ることが可能です。
ログイン履歴はPCであればプロフィールの右側に、アプリであれば写真の下に表示されます。
![Yahoo!パートナー Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のログイン履歴オンライン表示の確認方法](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/18301/d4345131-0d2f-4183-a8f0-4a7eb120816b.png)
ログイン履歴の種類と意味は下記の通りです。
ログイン履歴の意味
- 緑色:オンライン・24時間以内
- 黄色:3日以内・1週間以内
- 灰色:1ヶ月以内・3ヶ月以内・3ヶ月以上
灰色の人は長時間ログインしていないことを指しているので、アプローチする場合は黄色~緑色の人を選びましょう!
こちらの記事では、Yahoo!パートナーのログイン履歴・オンライン表示の仕組みについて詳しくご紹介しているのでチェックしてみてください。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のログアウト方法
ヤフパからログアウトしたい場合、自分のIDをクリックしてください。
登録情報のページが表示されるので、右上の「ログアウト」をクリックしましょう。
こちらでログアウト完了です。
![Yahoo!パートナー Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のログアウト方法](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8415/548803fb-2f68-4986-b54f-15c9a3237bea.jpeg)
ヤフパのアプリをログアウトしたい場合、「各種設定」を開いて自分のIDをタップしてください。
「ログアウトしますか?」と表示されるので、「ログアウト」をタップしましょう。
![Yahoo!パートナー Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のログアウト方法](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/8416/cdf28fe1-6340-4132-b4bf-b99864ce0d3c.jpeg)
気の合う人がきっと見つかる!恋愛会議おすすめのマッチングアプリ・結婚相談所
Yahoo!パートナーにどうしてもログインできない時は、マッチングアプリや結婚相談所を利用してみるのも手です。
会員数も多くコスパも良いので、効率よく出会うことができます。今回は恋愛会議おすすめのマッチングアプリ・結婚相談所を3つご紹介します!
累計会員数800万人突破!「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は、累計会員数が800万人を突破した人気のマッチングアプリです。
年齢層は20〜30代の社会人が中心で、真面目な恋活として利用されています。
マッチングアプリの中でも出会いに対する真剣度が高く、結婚を視野に入れて活動している人も少なくありません!
検索機能ではキーワードで絞り込むこともできるので、理想の相手に出会いやすくなっています。
24時間365日の管理体制が整っていて、Facebookと連携することもできるので安全性が高いです。
Omiai(オミアイ)について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
再婚者の出会い探しにおすすめ「マリッシュ」
- 真面目な出会いを探す女性・男性を応援する婚活アプリ
- 再婚・シングルマザーにもおすすめ
- アクティブユーザーの年齢層は40代が中心
- 安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
- 連絡先を交換せずに通話が可能
マリッシュは、30代~50代を中心とした、婚活、再婚活向けマッチングアプリです。
このアプリには、他のマッチングアプリには見られない様々な機能が付いています!
マリッシュの機能
- 共通の趣味趣向の相手を探せる「グループ検索」
- 動画で相手にアピールできる「動画プロフィール」
- 連絡交換をする前にアプリ内で通話ができる「音声通話」
またバツイチやシンママ・シンパパの人には、ポイント増量の特典があるのでぜひ活用してみてください!
オンラインで完結できる「エン婚活エージェント」
- 登録料10,584円、月会費12,960円
- 1カ月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
エン婚活エージェントは、コストパフォーマンスNo.1を実現した、来店不要のオンライン結婚相談所です。
エン婚活エージェントには、顧客満足度No.1を獲得できる様々な魅力があります。
エン婚活エージェントの魅力
- 毎月6名以上の業界最高水準の紹介数
- かかる費用は登録料9,800円と月会費12,000円のみ
- 会員の平均活動期間は5.3か月で97.2%が活動期間1年以内のご成婚
さらに成婚率業界トップクラスのパートナーエージェント社がノウハウを提供した、「専任コンシュルジュ」がサポートしてくれます!
結婚相談所選びに迷っている方には特におすすめです。
真面目な結婚相手探しにおすすめ「Match(マッチドットコム)」
Match(マッチドットコム)は、婚活におすすめのマッチングアプリです。
ユーザー層は30〜40代がメインで、6割以上が結婚相手を求めて登録しています。
マッチングアプリには珍しく男性も女性も同じ料金体系なので、出会いに対する本気度に男女差がないことが特徴です。
年齢や住んでいる場所など基本的な情報はもちろん、フリーワードでも絞り込むことができます!
本人確認が厳重で最大7つの公的書類を提出できるので、身元が保証された人との安全な出会いが期待できます。
Match(マッチドットコム)については詳しく知りたい場合は、こちらの記事がおすすめです。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の登録・ログインまとめ
- プロフィール登録者数580万人以上、毎日約7,000組マッチング成功
- 恋愛コラムやYahoo!パートナー利用者の幸せ体験談などを豊富に掲載している
- Yahoo! JAPAN ID登録情報、携帯電話認証、Facebook連携などでセキュリティーを強化
- Yahoo!プレミアム会員だと月割換算で2,258円から、登録は無料で利用できる
今回はヤフーパートナーの登録方法やログインできない際の対処法について紹介しました。
最後に本記事の内容をまとめます。
まとめ
- Yahoo!パートナーの登録にはYahoo! JAPAN IDが必要
- Facebookでの登録は廃止された
- Yahoo!パートナーの登録はブラウザ・アプリどちらからでもできる
- Yahoo!パートナーにログインできない場合は原因を見つけて対処法を考える
- ログイン履歴は直近のログイン状況がわかるため、相手探しに活用できる
- ログアウト方法は簡単
- Yahoo!パートナーで出会えない場合は、他のマッチングアプリも試してみる
Yahoo!パートナーに登録・ログインして、素敵な人を見つけてください!
公開日: 2020-02-18
タグ:
マッチングアプリ
Yahoo!パートナー