「もう、うんざり」下着をすぐに洗う夫→洗濯物を減らしてと怒った結果…
私たち夫婦は結婚してから子どもができるまでの5年間、2人暮らしをしていました。2人しかいないのに洗濯物の量が毎回ファミリー世帯並みにあり、私は夫の …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は結婚してから子どもができるまでの5年間、2人暮らしをしていました。2人しかいないのに洗濯物の量が毎回ファミリー世帯並みにあり、私は夫の …
結婚前の彼は私にとって「頼れる存在」で、私はそんな彼に憧れ、魅了されていました。それが結婚後、私は彼の知られざる一面を見ることに。彼のその一面を初 …
結婚してから一緒に住み始めた私たち。「結婚後に相手の隠れていた一面を知って驚く」なんて話をよく聞きますが、まさか夫の口癖に振り回されることになると …
私はお風呂に入ることは好きなのですがズボラな一面があり、1日中出かけず、翌日も出かける予定がないときは、髪の毛を洗わずに寝ることがあります。出かけ …
わが家では、夫に家事全般を任せていた時期がありました。そのときに知ったのですが、夫は洗濯機を回すときに……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー …
食洗機を使っている夫を見て、なんで?と驚いたことがあって……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「一緒に暮らし始めてからパー …
家では完全にオフモードで過ごしている夫。夫は医師なので、毎日多忙で帰りが遅くなりがちで、生活リズムも不規則のためある程度は許容しています。ただ、仕 …
私の夫は穏やかなところが一番の取り柄。そして、とにかく寂しがり屋で、家ではとことん甘やかされたい、怒られたくないという平和主義です。不妊治療を開始 …
夫とは大学生のときに出会い、数年お付き合いしてから結婚したのですが、私はこれまでに夫が深酒するのを見たことがありません。夫に妙な酒癖があるとわかっ …
もともと口数が多いほうではない夫ですが、子どもが生まれてからは「ちょっと気を抜きすぎじゃない?」と言いたくなるほど、会話が弾まなくなりました。私が …
元夫と離婚する1年前から、別居婚というスタイルをとった私。最終的には離婚となりましたが、別々に住んでみて良かったことや学びも多いです。私たちがなぜ …
私の夫は旅行が好きではありません。家族旅行をしようと提案しても、まったく乗り気ではないため、私はある作戦を考えて……。 1 2