「あれ…?」ポトフを初めて作った私。夫のひと言で判明したある重大なミスとは?
結婚するまで実家暮らしだった私は、料理がまったくできない状態で新婚生活をスタート。料理が得意な友人から「ポトフ」の作り方を教えてもらったのですが… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚するまで実家暮らしだった私は、料理がまったくできない状態で新婚生活をスタート。料理が得意な友人から「ポトフ」の作り方を教えてもらったのですが… …
新婚当初から家事や育児に協力的だった夫。「何かできることはない?」とよく聞いてきてくれていました。そして、結婚から5年経つと夫は驚きの変化を遂げて …
夫との会話で「ちゃんと考えてくれているの?」「真面目に聞いてる?」と思ってしまうことが多々ありました。ただ、そのことをあえて夫に伝えることはありま …
夫は、食べかすや使用済みのティッシュをゴミ箱に捨てずに放置します。そんな夫に対して、私がある行動をとったことで、きちんとゴミ箱に捨ててくれるように …
結婚すると、相手の家族との付き合いも始まります。中でも、義理の両親とはできるだけ仲良くしておきたいものですよね。けれど、私の義母の行動は、なかなか …
夫は仕事が忙しく、家事や育児に協力的ではありません。仕方ないと思っているのですが、ある発言でイラッとしてしまい……。 「ムーンカレンダー」「ベビー …
お菓子作りが大好きだった私は甘いものが好きな夫のためにお菓子を作ることがありました。しかし産後、慌ただしく過ごすようになってからは、夫が大好きだっ …
結婚後、初めて夫の伯母に会うことになった私。伯母の家に行くと、出迎えてくれた伯母の姿に私は衝撃を受けて……。 夫の伯母にあいさつを 入籍後に結婚式 …
私たち夫婦は共働きで、一緒に暮らしてからずっと家事を分担しています。しかし、実際は夫の仕事が忙しく、私が家事を多めにこなしていました。夫が忙しいこ …
無口でおとなしい性格の夫は、自分の気持ちをあまり表現しません。そのため、私が積極的に話しかけないと2人の会話が少なくなってしまいます。そんなあると …
わが家にはこれまで、夫の実家に帰省するときは家族みんなで行くという習慣がありました。しかし先日、夫と子どもだけが帰省する父子帰省をはじめて実施! …
普段、育児のほとんどを担っている私。育児の問題はすべて自分が解決しなければいけないと思い込んでいたのですが、ある日その考え方に変化が……!? 育児 …