トイレに行くとツーンとする悪臭。掃除をサボっていたせい?臭いの元を辿ると…原因は私だった?
トイレに行くとツーンと鼻につく悪臭が! 最初はトイレの臭いだと思っていたのですが、自分のおりものの臭いとわかり、衝撃を受け、受診を決めたお話です。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
社会人になったばかりのころ、不正出血が気になっていた私は思い切って婦人科を受診。すると、医師からある病気を告げられたのです! 診断結果にショックを受けた私ですが、治療として処方された薬にもショックを受けてしまって……。
23歳、就職したばかりのころのことです。
かねてより不正出血が気になっていた私は、思いきって婦人科を受診しました。すると、不正出血の原因は子宮内膜症の一種であるチョコレート嚢胞にあると診断されたのです! 嚢胞の大きさから薬物療法となり、低用量ピルが処方されました。
※チョコレート嚢胞とは…チョコレート嚢胞は、子宮内膜症が卵巣にできたものです。本来は子宮内にあるはずの子宮内膜が卵巣内にでき、生理のたびに増殖と剥離を繰り返し、卵巣の中に血液がたまります。その古い血液がドロドロのチョコレート状に見えるため、チョコレート嚢胞と呼ばれます。
病気の発症もショックでしたが、それ以上に衝撃を受けたのが低用量ピルの処方。当時の私はピルに対してマイナスイメージしかなく、「もう子どもは産めないかも……」「結婚も無理かな……」と、ひどく落ち込んでしまったのです。
一度は医師の指示通りに低用量ピルを服用したのですが、あまりにもショックで、勝手に「飲むのをやめちゃおうかな……」と思ってしまったほど。
それでも、低用量ピルによる副作用が表れなかったのでそのまま服用を続けていると、生理は軽くなるし、生理日の調整もできるし、「低用量ピルって結構便利かも?」と思うように。子宮内膜症の進行も抑えられ、結局、結婚するまで7年ほど飲み続けました。
結婚してからは、不妊への気がかりが増していったのですが、医師の「妊活のために低用量ピルの服用を中断してみては?」という提案を受けたところ、中断してから3回目の生理がきたあとに、妊娠していることがわかりました!
先生の説明によれば、「低用量ピルを服用している人は、低用量ピルを中断すると妊娠しやすくなる人もいる」のだそう。とても驚きましたがうれしかったです。
低用量ピルに対する知識がなかったころは、「ピル=太る・不妊になる・なんとなく体に悪い」と思い込んでいました。でも、病気をして低用量ピルを服用してからは、その認識が一変! 私の体質に合っていたこともプラスに作用して、今では低用量ピルを飲み続けていてよかったと思えるようになりました。
無事に出産して生理が再開した現在も、特に生理痛もなく快適に過ごせています。
監修/助産師REIKO
文/イス尾サボ子さん
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談マンガはこちら
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第8話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む生理痛にはさまざまな症状があり、人それぞれ違うものですが、「重い生理痛」とはどういう状態を指すのでしょうか? 自分の生理痛が重いのか、軽いのか、はたまた普通なのか、周りと比べること...
続きを読むトイレに行くとツーンと鼻につく悪臭が! 最初はトイレの臭いだと思っていたのですが、自分のおりものの臭いとわかり、衝撃を受け、受診を決めたお話です。 …
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ム …
予定よりも生理が少し遅れていた私。違和感があったものの、「もう少ししたら、普通に生理がくるだろう」と放置していたところ……。 1 2 プロフィール …
高校時代、休憩時間になると隣のクラスの友だちグループがよく私の教室に遊びにきていました。ある日、その友だちの1人からモワッとした「あのにおい」がし …
私と弟が小さいときの話です。母と私と弟の3人でお風呂に入ったのですが、私と弟は母の経血を目撃しパニックになってしまい……。 目次 1. 脱衣所で経 …
職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 生理2日目のある日 介護福祉士とし …