「うそ…ない!」2日目なのに。夜勤中…絶体絶命のピンチに!?私の窮地を救ってくれたのは
看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

学生時代から生理痛があるのが当たり前だった私。社会人になっても生理痛が軽減することはなく、毎月鎮痛薬を飲んで生理期間を過ごしていました。しかし26歳のころ、いつもの生理では感じたことのない下腹部の強い痛みとめまいに襲われました。何かがおかしいと思い、ナプキンを見てみると黒い塊がいっぱい出ていたのです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私は学生時代から生理痛がひどく、生理の1~2日目は強めの鎮痛薬を使うのが当たり前でした。さらに社会人になると、生理になる1週間前くらいから体調不良になることも。生理が始まると3日間は鎮痛薬が手放せなくなりました。
仕事で大きな取引を任せてもらえるようになった26歳のころ、生理痛が以前よりも強まり、貧血のようにクラクラとめまいも感じるように。たくさん経血が出て貧血になったのかも……と思い、慌ててトイレに行くと、なんとナプキンの上にゼリー状の黒い塊がたくさん出ていました。
黒い塊はゼリー状で経血のような赤みがなく、レバーのような赤黒い状態。それまで生理と言えばさらっとした赤みのある経血だったので、「何かの病気では」と怖くなり、生理が終わったあとすぐに婦人科に行きました。
婦人科で診察してもらった結果、たくさん出た黒い塊は「剥がれ落ちた子宮内膜の一部」で経血と同じものなのだそう。ゼリー状の黒い塊は、経血自体がドロドロとして粘りがあったり、女性ホルモンのバランスが乱れたりすることで現れることが多くなるそうです。
また、運動不足や冷え、環境の変化、ストレスなどで血流が悪くなったときや、病気を患ったときに出てくるケースもあるとのこと。私のようにたくさんゼリー状の黒い塊が出た場合や、塊自体が大きい場合は注意が必要と言われました。
先生曰く「今回は婦人科系の病気の疑いもある」ため、問診以外にもエコー検査や内診・血液検査など一通りの診察を受けることになりました。



























数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着! しかし… ハワイ到着後、「少し...
続きを読むMichikaさんは、中2、小4、小3の三姉妹の母です。しかし、40代になって久々に受けたという健康診断で、ある異常が判明。病気の判明から子宮を全摘するという決断・手術に至るまでを...
続きを読む看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着 …
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
これは娘が3歳のときの話です。娘と一緒にデパートのトイレに入った私。生理用ナプキンを替えようとしたところ、それを見た娘は大きな声で……。 1 2 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
わが家は夫の帰りが遅いため、基本的に私が子どもたちと一緒にお風呂に入っています。そんなある日、子どもを連れて義実家に行ったところ、義両親から、夕食 …
初潮を迎えて以降、生理周期が整っていき、10代後半くらいには、生理周期はほぼ安定していた私。そのため、生理用ナプキンは生理予定日が近くなったら持ち …
今でも忘れない、私が20代のころのことです。当時、私は実家近くでひとり暮らしをしていました。夕食を実家で済ませ、自宅への帰り道。前方に黒くて大きな …