【ミレーナ装着日記 第3話】義実家同居を機に、生理不順や不正出血に悩まされるようになった、ひぽぽさん。プラノバール(中用量ピル)での治療を続けてきましたが、出血量をコントロールするのが難しいうえに副作用がつらく、次なる治療法を試すことに。
前回の話はこちら:「ドボンッ」トイレで出産!?異常と気付いても止めるすべはなく #子宮の腫瘍が飛び出した 1
ミレーナの装着を続けるかどうか
生理不順や月経過多、不正出血といった不調に悩まされているひぽぽさん。婦人科でミレーナを装着してもらったものの、1カ月後の定期検診で「もうミレーナの位置が下がってきていて抜けそうですね」と言われ、さらに「持病の関節リウマチが悪化したのは、ミレーナで女性ホルモンが減ったことが原因かもしれません」とも言われてしまいます。
ミレーナを無理やり装着し続ければ関節リウマチの症状は良くならないかもしれない、でもミレーナを抜いてしまったら再び月経過多や不正出血に悩むことになる。絶望するひぽぽさんが考え抜いた末に出した答えは……。



コメントを書く