「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
服用初日。やはり副作用で嘔吐してしまいました。胸が苦しくなり、貧血のような症状も現れてフラフラになり、夫に助けを要請! 水を1杯飲み、30分ほど横になったところで、どうにかラクになりました。
前日、子どもの夜泣きの対応に追われて、十分な睡眠がとれなかったことも、より体調を悪化させた一因かもしれません。その後も、寝不足の日にはフラフラしたことが2回ほどありました。
それから、ピルを飲み始めて1週間が経ったころ。なんと、副作用はまったくなくなりました! こんな短期間で解消されるなんて驚きです! 私の場合、ピルに慣れて副作用が出なくなるまでは、乗り物酔いを起こさないよう乗り物には長時間乗らないこと、睡眠はしっかりとること。この2点を特に気をつけたことがプラスに作用したように思います。
今もピルの服用は継続中。副作用の恐怖に負けず、PMS対策でピルを飲み始めてよかったです!
PMSによるイライラや眠気が完全に消え去ったわけではありませんが、ピルの服用でだいぶ緩和されました。排卵痛がなくなり、生理周期を把握できるようになったのも助かっています。ピルの服用による副作用には個人差があると思いますが、すぐに副作用がなくなった私にはメリットのほうが大きく、再開してよかったと思っています。
ちなみに、現在は毎月病院に足を運ぶのが面倒で、オンラインで医師から診断を受け、ピルを処方してもらっています。オンラインピルはとても便利で助かっています。
文/橘 シルフィンフォードさん
監修/助産師REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読むこんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。 産後、月経量が多くなり、生理痛もツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の経...
続きを読む旅行や結婚式など、大切なイベントの日に限って生理と重なりそう……そんな悩みが産婦人科に行くことで解決するってご存知でしたか?この記事では、生理の開始日をずらす「月経コントロール(月...
続きを読む私が悩まされていた生理痛は「腰痛」。本当に何もできなくなるレベルのものでしたが、親や友人にも頼ることができませんでした。そんなとき現れた彼に、思い切って、生理時の腰痛について打ち明...
続きを読む友人や同じ職場の女性と生理中の体調について話すことがありました。そのとき、生理中は食欲が増すという人が多かったのですが、私の場合は食欲がなくなってしまいます。生理痛はあるし、おなか...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
目次 1. 夫の「素手アイロン」で疲労を緩和 2. 「ねえ、おなかを触ってみて?」 3. 素手アイロンをしてもらった結果… 4. まとめ 素手アイ …
目次 1. 彼に「つらい」と言い出せなくて 2. おなかを温めていたら…赤っ恥! 3. 生理休暇があっても使いにくい 4. まとめ 生理休暇があっ …
目次 1. 生理前に食欲爆発! 体重増加に悩まされる私 2. 冷えが大敵! 冬は特につらい生理痛 3. 私流! 生理中の悩みを解消する方法とは 4 …