「おばあちゃんに言っておいで」母からの言葉に困惑…。「初めての日」を素直に喜べなくて
私が初潮を迎えたときのお話です。初潮を迎えたことを母に報告すると、母からは「おばあちゃんに言っておいで」と言われました。私と母が知っていればいいこ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには家族全員でプールに行く約束をしました。泳ぐ姿を私に披露することを、ものすごく楽しみにしている娘たち。もちろん、私も行く気でいたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
娘たちは初めてプールに行ってから水遊びの楽しさにすっかりハマってしまい、毎日のように「プールに行きたい、プールに行きたい」と言っていました。お風呂以外で初めて水に顔をつける練習や浮く練習をしたのですが、少しできるようになったことで自信をつけた娘たちは、もっと上達したい、練習したいと目を輝かせていました。
そこで、夫が休日に娘たちを市民プールに連れて行き、泳ぐ練習をすることに。あいにく、私は都合が悪くてそのときは一緒に行けませんでした。
その日、夫とともにプールから帰宅した娘たちは、「前よりたくさん泳げるようになった!」と、大はしゃぎで私に報告してくれました。そして、一緒に行けなかった私に「上達した泳ぎをママにも見せたいから、次は一緒に行こう!」と誘ってくれたのです。
私も、娘たちの泳ぎがどれくらい上達したのか気になったので、次の休みには家族全員でプールに行く約束をしました。娘たちも「ママ、私の泳ぎを見たらきっとびっくりするよ!」と、ウッキウキです。
ワクワクしている娘の姿がかわいくて、私も娘たちとプールに一緒に行けるのを楽しみにしていました。しかし、プールに行く前日の夜……まさかの生理が。予定日より3日も早く生理がきてしまい、私自身も予想外で「え、このタイミングで?」と驚いてしまいました。
何よりも、すごく楽しみにしている娘に一緒に、プールに入れないことをどう伝えようか悩みました。
私は、生理になってしまったことをまず夫に伝え、プールに行くかどうかを相談しました。夫からは、私が一緒に入れないならプールはやめて他の遊びにしようかという案が。しかし、楽しみにしている娘にプールじゃないところに行こうと言うのも申し訳ないので、娘たちには正直に話した上で、ママが一緒に入れなくてもプールに行きたいかを、確認することにしました。
私はタンポンを使用して一緒にプールに入ろうか?とも思いましたが、周囲の人たちにも申し訳ないですし、温水プールとはいえ、生理のときにプールに入って体が冷えてしまうのも嫌だったので、プールには入らないことにしました。
楽しみにしている娘に、直前になって「プールに一緒に入れない」と伝えるのは気が引けましたが、「ママは血が出る日になっちゃったから、プールには入らず見ているだけでもいい?」と娘に聞いたところ、本当は一緒にプールに入りたいけど、無理なら泳げるようになったところを披露できればいいよと、娘たちは案外すんなり納得してくれました。
約束していた当日、私は見学スペースで娘たちの泳ぎを見学したのですが、私が思っていた以上に娘たちの泳ぎが上達していたので、とてもうれしかったです。娘たちも泳ぎを私に披露できて、とても満足そうでした。
もともと、私は予定日以外に思わぬ生理になってしまうのが嫌で、生理日を予想して遊びの予定を立てるようにしていました。しかし、ここ数日予定がずれて予想外に生理になることが多くなってきた気がします。このときは娘たちが「嫌だ! 絶対に一緒にプールに入りたい!」と駄々をこねなくて助かりました。生理予定をコントロールするのは難しいですが、次に一緒にプールに行くときは絶対に一緒に入りたいので、生理が終わった直後のタイミングなど、確実に生理ではない日に計画しようと思います。
著者/Sugar111 佐藤 幸代
イラスト/おみき
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む私が初潮を迎えたときのお話です。初潮を迎えたことを母に報告すると、母からは「おばあちゃんに言っておいで」と言われました。私と母が知っていればいいこ …
私は塾で進路指導の仕事をしており、その関係で保護者に向けて講演をおこなうことがあります。そんな私が社会人2年目の24歳のとき、大切な講演会の日に予 …
初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始 …
私はいつも、生理がきそうだなと思う1〜2日前からナプキンをつけておくようにしていました。しかし大学生のとき、生理予定日の4日前に生理が始まってしま …
生理中はいつも生理用のサニタリーショーツをはくようにしていた私。しかし生理3日目のある日、軽決了もあまり多くなかったということもあって、普段使いの …
仕事のお昼休みに同僚2人と生理について話していた私。すると、その日を境に同僚の態度が冷たくなってしまい……。 目次 1. 生理が重い同僚 2. 同 …
生理中のある日、コンビニに立ち寄った私は店員さんにジロジロ見られているような気がしていました。ズボンを確認すると……!? 読者が経験した「生理中の …
会社の会議中に生理がきて、体調不良になってしまった私。しかし、同僚や上司は男性社員ばかりで、「生理による体調不良で早退したい」とは言い出せず……。 …