「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は生理前になると体調や気持ちが不安定になるため、旅行をする場合は、なるべくその期間をずらしています。しかしあるとき、どうしてもあるイベントに参加したくて、いつもは避けている「生理前の旅行」にひとりで行ったところ……?
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
普段の旅行では、現地での時間を長く確保するため、午前中に出発することが多い私。しかしその日は生理前で眠気がひどく、二度寝・三度寝を繰り返し、気付けば夕方でした。起きたくても起きられず、何度携帯のアラームを止めたかわかりません。
「こんな時間まで寝てしまった」という少しの後悔はありつつも、「たまにはこんな旅行もいいか」と清々しい気持ちで自宅を出発。電車に揺られ、目的地に向かいました。
目的地に到着したのは夜遅く。普段の旅行なら明るい時間に到着してたっぷり観光してからホテルで休むのですが、その日は、イベント会場近くのホテル近くで晩ごはんを食べるだけに。生理前で食欲が増していたのか、ボリューミーな餃子定食をペロッと完食。「まだ食べられそう」と若干の物足りなさを感じながら、ホテルにチェックインしました。
いつもの旅行ならホテルのお風呂で温まったあと、お風呂上がりのビールを楽しみ、その後ベッドで動画視聴というところ。しかしその日は、お風呂どころか歯磨きまでサボってベッドに直行し、動画を観ようとしましたが、すぐに眠気に負けてしまい……。
さらに、翌日起きたのは、予定より1〜2時間遅い時間。早寝遅起きで、いつもより長い時間、睡眠をとることができました。
「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読むこんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。 産後、月経量が多くなり、生理痛もツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の経...
続きを読む旅行や結婚式など、大切なイベントの日に限って生理と重なりそう……そんな悩みが産婦人科に行くことで解決するってご存知でしたか?この記事では、生理の開始日をずらす「月経コントロール(月...
続きを読む私が悩まされていた生理痛は「腰痛」。本当に何もできなくなるレベルのものでしたが、親や友人にも頼ることができませんでした。そんなとき現れた彼に、思い切って、生理時の腰痛について打ち明...
続きを読む友人や同じ職場の女性と生理中の体調について話すことがありました。そのとき、生理中は食欲が増すという人が多かったのですが、私の場合は食欲がなくなってしまいます。生理痛はあるし、おなか...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …