「お母さんの…」月に1回だけ、遊びに行けない日がある友人の家。驚きのその理由とは!?
小学生のころ、近所に住む女の子と仲がよかった私。頻繁に家にお邪魔していたのですが、月に1回ほど、その子の家に行けない日があり……。 1 2 プロフ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理痛や月経困難症に関する体験談をご紹介します。
生理中に生理痛や不調を感じることが多く困っています。なんとか快適に過ごすために対策はとっているのですが、不調が軽減される場合とそうでない場合があります。ここでは、私が生理中にどのような不調を感じているのか、そしてどのように対策しているのかをお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理痛・月経困難症】の記事⇒「ダラダラするな」体調不良で横になっていた私に、父から厳しいひと事。すると母が…!?
私は生理1日目は下腹部が絞られるような強い痛みを感じ、通常通りの生活が送れない場合も多いです。今より若いときにはもっと痛みがひどく、痛みで気を失うようなこともありました。痛くなってしまってからではどうしようもないので安静にするしかありません。
生理が始まりそうになると、下腹部に違和感を覚えることが多いので、その段階で鎮痛薬を飲むようにしています。痛みがひどくなってしまうと薬が効きにくいです。私はもともとひどい頭痛持ちで、よく鎮痛薬を飲んでいました。しかし、薬を飲むと薬を吐いてしまったり、薬が効かないことがよくあり、薬剤師さんに相談すると「痛みの兆候が出たらその時点で飲んだほうがいい」と言われたのです。その通りにすると頭痛がおさまったので、生理痛も同様に対処しています。
ひどい生理痛の悩みはだいぶ前からありましたが、最近では生理前の不調の悩みも加わるようになりました。なんとなく頭が重くなったり、おなかのあたりが不快な感じがしたりするのです。そろそろ生理がくるサインと捉えていますが、ちょっとひどいときには寝込みたくなってしまうこともあります。この時点で鎮痛剤を飲むこともありますが、「頭が重いな」と感じる程度のときは薬を使うほどでもなく、我慢しがち。どうせならしっかりと痛みが出てくれれば薬も飲みやすいのですが、なんとなく体調が悪い状況が数日続くのは正直言ってつらいです。
私は生理が始まった小学6年生のころから生理痛が重めです。腹痛だけでなく腰痛やめまい、ふらつき、嘔吐を伴うこともあり、学生のころは学校を欠席することもあったほど。しかし、「生理くらい...
続きを読む小学生のころ、近所に住む女の子と仲がよかった私。頻繁に家にお邪魔していたのですが、月に1回ほど、その子の家に行けない日があり……。 生理痛で寝込む友人のお母さん 小学4年生のころの...
続きを読む小学生のころ、近所に住む女の子と仲がよかった私。頻繁に家にお邪魔していたのですが、月に1回ほど、その子の家に行けない日があり……。 1 2 プロフ …
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …
私は大人になっても生理周期が安定せず、生理不順です。また、生理痛もひどく、周囲の人に迷惑をかけてしまうことがよくありました。そんな私がある日、生理 …
生理痛がひどく、家で横になっていたときのこと。子どもたちは私の様子を心配して、そっと様子を見にきてくれました。そのことはうれしかったのですが……。 …
硬派な夫は、「生理中だから」と何か気づかってくれることはありませんでした。特に何か嫌なことを言ってくるわけではないのですが、かといって何かしてくれ …
私が高校生のころ。ある友人は、生理が重くて学校を休むことも多く、毎月苦労していたようでした。しかし、周囲は彼女が学校を休んでいる理由を知らず、「サ …
生理痛がひどいタイプである私は鎮痛薬が手放せません。普段なら「そろそろ生理がきそうだな」と思ったら前もって鎮痛薬を飲んでおくのですが、その日は仕事 …