「どうしよう…」5歳の次男が突然嘔吐。結婚記念日に起こった予想外のハプニングとは
目次 1. 突然、次男が嘔吐 2. 記念日ディナーは延期に 3. まとめ 突然、次男が嘔吐 ある年の結婚記念日の前日、私は夫と「夜は外食しよう」と …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
その後、彼は何枚も履歴書を送り、何社も落とされ、それでも誰にも頼らず、正社員で土日祝日休みの仕事を探し続けました。私は、今までニートだった人がそんな好条件で選んでいたら絶対に決まらないよ、と諦めかけていたのですが……。
ある日、「面接に来れますか?」と彼に1本の電話が。 たいした職歴もないなか、その会社は彼に面接のチャンスを与えてくれました。 面接をしてくれた方は、本来は採用する気はなかったけれど、何か光るものを感じて彼に会ってみたいと思ったそうで、その後、彼は見事に就職することができました。
そうして彼の就職が無事に決まり、ちょうど交際2年記念日に籍を入れ、私たちは夫婦になりました。 なぜ彼が会社の条件にこだわったかというと、彼の父は単身赴任で別の場所に住んでいて、幼少時代の彼は父親と過ごした思い出がほとんどないそうで、自分が父親になったら子どもとの時間を取れる仕事に就きたいという思いからでした。
この人は家族のことを意外にきちんと考えているんだなと、私の彼に対しての評価が、浅はかだったと反省。立ち会い出産のとき、彼は涙をボロボロ流して娘の誕生を喜んでくれました。
その後、彼の仕事を見かけた、ある大企業の方がヘッドハンティングしてくれ、彼は中小企業から大企業へステップアップ。借金だらけだったスタートも、今となっては笑い話になりました。念願のマイホームをもつこともできて、2人目を8歳差で出産し、今は結婚11年目となり、第3子を来月に出産予定です。
周りからろくでもないと言われていた彼が親になり、少しずつ成長して今では我が家の立派な大黒柱。 あんなに何をやっても続かずにいた人が、今は部下もいるトップセールスマンになりました。
彼の原動力となったのは、長女の誕生です。長女がここまで変えたんだと、彼自身も言っています。ニートでお金もなく、浮気ばかりしていた彼が、どん底から這い上がるために必要だったのは、誰かのために頑張ろうという気持ち。 大変な時期もありましたが、彼と一緒に頑張ってきてよかったと思いますし、これからも彼を支えていきたいです。
著者/お華さん
作画/霜月いく
結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読むリモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む大学を卒業した私は、とある企業に就職。これからたくさん働いて会社に貢献し、シングルファザーとして私を育ててくれた父にも恩返ししようと、張り切っていました。ところが、配属先の係長は…...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む私は百貨店に勤務しています。同じフロアで働く5歳年上の男性・A男と付き合っており、そろそろ結婚したいと話すように。私の祖父母へのあいさつも済ませました。ところが、A男の幼なじみであ...
続きを読む目次 1. 突然、次男が嘔吐 2. 記念日ディナーは延期に 3. まとめ 突然、次男が嘔吐 ある年の結婚記念日の前日、私は夫と「夜は外食しよう」と …
私は結婚前、「義両親とうまくいかない、ひどい目にあった」という話を周りから聞いたりネットの記事で読んだりしており、結婚後、彼の両親との関係性をうま …
彼からプロポーズをされ婚約が決まりました。2人で結婚資金を貯めていたのですが……。読者から募集した「まさかの婚約破棄エピソード」を紹介します。 彼 …
結婚相談所で婚活を始めた私。ある男性と真剣交際に進むものの、突然、彼と連絡がとれなくなってしまい……。 目次 1. 真剣交際の相手と!? 2. 真 …
目次 1. 居酒屋デート中に… 2. 盛り上がるA男とB子 3. A男の本心を暴露 4. 速攻で祖父に電話 5. 婚約が白紙になったA男は… 婚約 …
1歳年下の夫には兄と姉がおり、夫は末っ子。そのためか、夫は家族から「結婚はしないだろう(できないだろう)」と思われていたようです。そんな夫が結婚す …
目次 1. 彼の実家を初訪問 2. さらに驚くことが! 3. 母親に怒る彼とお父さん 4. 2人のお金を勝手に使う母 5. 結婚生活がスタート! …
私たちの結婚記念日は8月10日。「ハートの日」と私たちは呼んでいます。覚えやすい日にしようと思い、この「ハートの日」に入籍した私たち。結婚3年目の …