「後で片付ける。必要な物だから」と言いながら放置。そんな夫の「書類の山」から出てきた物とは…
家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
家事については、私が料理、夫がそのほかの家事を担当すると決めていました。しかし、農業という仕事に苦痛を感じていた私は体調を崩し、思うように動かない体にイライラし、寝込んでしまう日も……。家事の担当である料理さえできず、自分を責めるときもありました。
そんなある日の仕事中、おなかがキリキリ痛みだして下血したのです! 私は受診し、入院することに……。医者からは細菌性の腸炎と診断を受けましたが、そのときの私は「ストレス以外、考えられない!」と感じていました。
その後、私たちは再び大喧嘩。そのとき、我慢できず「もう農業は辞める」と夫に訴え、退かせてもらいました。残念ながら、私はこの状況を乗り越えることができなかったのです。
夫とは今でも喧嘩をすることがありますが、仕事中は相手の顔を見なくて済むので、以前のようなストレスはなく、快適に自分の仕事に打ち込めています。また、完全に農業の仕事から離れたわけではなく、現在でも確定申告や収支内訳、給与の打ち込みなどの業務を手伝っていて、ほどよく距離ができたこともよかったかなと感じています。
夫とも、農業ともほどよい距離感ができたこともあってか、今は夫が仕事着で寝ていてもまったく気にならなくなりました。体調を崩すこともなくなったことで、平和な日々を過ごしています。
著者/マツノミユ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私の夫は7月から転職先での勤務を開始しました。同じエンジニア職としての転職ですが、どうやら今までの勤務先とは勝手が違うようで……。転職先でバタつく夫と私が揉めた出来事について紹介し...
続きを読む私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれなりに父親の役割を果たしてくれるだろ...
続きを読む家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私 …
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 子ども用の貯金を飲みに使 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
目次 1. 父の看病に文句を言う夫と義母 2. 出棺前に「帰りたい」発言 3. まとめ 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患って …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …